Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
06 | 2025/07 | 08 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | |||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
New Report
(07/08)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
FINESSE "ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter "L" (AN-LWS70L)".
今、非常に気になっている雷魚ロッドが、フィネス社から今年発売予定の「ANACONDA L.W.S.」で~
「アナコンダ ライトウェイトシューター」の7ft、ライトアクションモデルの「AN-LWS70L」☆
私がメインにしている地域は比較的小規模なフィールドが多いのと、ウェーディングにも良さそうやし♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
今、非常に気になっている雷魚ロッドが、フィネス社から今年発売予定の「ANACONDA L.W.S.」で~
「アナコンダ ライトウェイトシューター」の7ft、ライトアクションモデルの「AN-LWS70L」☆
私がメインにしている地域は比較的小規模なフィールドが多いのと、ウェーディングにも良さそうやし♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
ZPI Bass rod "ALCANCE".
昨日記事の続き~ ZPIの2019年第1弾として、アルカンセシリーズの「リール」と「ロッド」!!
今回は、クラスNo.1のキャストフィーリング!! という謳い文句のバスロッド「アルカンセ」(-_☆)
一先ず!? バーサタイルモデル、ジグ&ワームモデル、ファーストムービングモデルの3モデルが発売!?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

昨日記事の続き~ ZPIの2019年第1弾として、アルカンセシリーズの「リール」と「ロッド」!!
今回は、クラスNo.1のキャストフィーリング!! という謳い文句のバスロッド「アルカンセ」(-_☆)
一先ず!? バーサタイルモデル、ジグ&ワームモデル、ファーストムービングモデルの3モデルが発売!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
ZPI Bait casting reel "ALCANCE".
「2019年からZPIは、カスタムチューンメーカーから総合釣具メーカーへ生まれ変わります。」☆
ということで~ 2019年第1弾として、アルカンセシリーズの「リール」と「ロッド」が発売予定!!
リールは「誰もが簡単に投げ易いと感じていただける」スタンダードリール。ギヤ比は3機種で左右有。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

「2019年からZPIは、カスタムチューンメーカーから総合釣具メーカーへ生まれ変わります。」☆
ということで~ 2019年第1弾として、アルカンセシリーズの「リール」と「ロッド」が発売予定!!
リールは「誰もが簡単に投げ易いと感じていただける」スタンダードリール。ギヤ比は3機種で左右有。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
SHIMANO PE Line "PITBULL".
シマノ(SHIMANO)が発売しているルアーキャスティング用PEライン「ピットブル(PITBULL)」
以前、ちょとブログネタにしましたが... 先日、釣具屋巡りをした際、どこの釣具屋にも置いてあって~
4本撚り、8本撚り、12本撚りがありますが、8本撚りでも12本撚りでも、破格に安いですね(O_o;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

シマノ(SHIMANO)が発売しているルアーキャスティング用PEライン「ピットブル(PITBULL)」
以前、ちょとブログネタにしましたが... 先日、釣具屋巡りをした際、どこの釣具屋にも置いてあって~
4本撚り、8本撚り、12本撚りがありますが、8本撚りでも12本撚りでも、破格に安いですね(O_o;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
AbuGarcia "Abu Reel And Tackle Padded Case".
アブガルシアブランドから、2019年1月に発売予定の「アブ リール&タックルパデッドケース」(-_☆)
数年前までは、この手の収納物を保護するパッド入ケースを発売することろが、あまり無かったような!?
私は、リールを収納するのによく使ってるけど... アブのリール収納用には、コレを買いましょうかね?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

アブガルシアブランドから、2019年1月に発売予定の「アブ リール&タックルパデッドケース」(-_☆)
数年前までは、この手の収納物を保護するパッド入ケースを発売することろが、あまり無かったような!?
私は、リールを収納するのによく使ってるけど... アブのリール収納用には、コレを買いましょうかね?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
AbuGarcia "REVO BEAST".
昨日記事に続いて~ アブガルシアの新製品ネタ☆ 2019年2月に発売予定となっているベイトリール!!
「アブガルシア / レボ・ビースト(Revo Beast」!! ナイロンライン30lbを100m巻けるスプール☆
BEASTを獲る、スプール径37.5mm、REVOのNEWサイズ "ドラグマックス 14KG" 気になりますね♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

昨日記事に続いて~ アブガルシアの新製品ネタ☆ 2019年2月に発売予定となっているベイトリール!!
「アブガルシア / レボ・ビースト(Revo Beast」!! ナイロンライン30lbを100m巻けるスプール☆
BEASTを獲る、スプール径37.5mm、REVOのNEWサイズ "ドラグマックス 14KG" 気になりますね♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
AbuGarcia "REVO ROCKET".
2019年2月に発売予定となっているベイトリール「アブガルシア / レボ・ロケット(Revo Rocket」!!
REVO最速の 10.1:1 ギヤ搭載!! シャローゲームのスピードフィッシングやロックフィッシュに☆
なかなか凄いギヤ比のリールが出てきましたね~ 昔では考えられないような(^^;) 技術の進歩やね!!

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

2019年2月に発売予定となっているベイトリール「アブガルシア / レボ・ロケット(Revo Rocket」!!
REVO最速の 10.1:1 ギヤ搭載!! シャローゲームのスピードフィッシングやロックフィッシュに☆
なかなか凄いギヤ比のリールが出てきましたね~ 昔では考えられないような(^^;) 技術の進歩やね!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。