Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
06 | 2025/07 | 08 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | |||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
New Report
(07/08)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
HAYASHI "EGIZARU Gamaguchi Bag".
林釣漁具製作所から、2018年9月販売予定となってた「餌木猿 "Gamaguchi" バッグ」ですが~
もう販売しているのかな? がま口で、モンキーハウスがすっぽり入って取り出しやすい。という事は!?
一般的なエギケースでも使いやすそうなので、今、エギングに使ってるバッグの買い替え候補の1つに?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

林釣漁具製作所から、2018年9月販売予定となってた「餌木猿 "Gamaguchi" バッグ」ですが~
もう販売しているのかな? がま口で、モンキーハウスがすっぽり入って取り出しやすい。という事は!?
一般的なエギケースでも使いやすそうなので、今、エギングに使ってるバッグの買い替え候補の1つに?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
HAYASHI "Monkeystick Classic".
林釣漁具製作所から~ 2018年10月中旬販売予定となっている「モンキースティック クラシック」☆
趣向を楽しむエギングという提案。バンブー風塗装や、ウッド&コルクグリップなど趣きある外観(O_o;)
MSC-80、MSC-86の2モデル、元祖モンスペのようなスローアクションのロッド!! MSC-86が欲しい♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

林釣漁具製作所から~ 2018年10月中旬販売予定となっている「モンキースティック クラシック」☆
趣向を楽しむエギングという提案。バンブー風塗装や、ウッド&コルクグリップなど趣きある外観(O_o;)
MSC-80、MSC-86の2モデル、元祖モンスペのようなスローアクションのロッド!! MSC-86が欲しい♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Fishman "BRIST MARINO 10.6MH".
“Fishman(フィッシュマン)” のロッドシリーズで、2019年モデルとして新発売されるロッド!!
「BRIST MARINO 10.6MH」 ベイトキャスティングでのショア青物用ロッドとして~
ちょっと気になっています(-_☆) Tくんも、ベイトでショア青物を狙ったりしてるし、私も真似して☆

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

“Fishman(フィッシュマン)” のロッドシリーズで、2019年モデルとして新発売されるロッド!!
「BRIST MARINO 10.6MH」 ベイトキャスティングでのショア青物用ロッドとして~
ちょっと気になっています(-_☆) Tくんも、ベイトでショア青物を狙ったりしてるし、私も真似して☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
MORRIS Graphite Works "Racing Explorer".
モーリスのグラファイトワークスロッドに~ 2018年12月からデリバリーを開始する新シリーズ登場!!
「勝ち抜くための性能」を追求したレーシングエクスプローラー[RX]が始動で、3機種が発売です☆
余計な物が削ぎ落とされたグリップ周辺のデザインもあり... スパルタンな感じで、標準自重も超計量!?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
モーリスのグラファイトワークスロッドに~ 2018年12月からデリバリーを開始する新シリーズ登場!!
「勝ち抜くための性能」を追求したレーシングエクスプローラー[RX]が始動で、3機種が発売です☆
余計な物が削ぎ落とされたグリップ周辺のデザインもあり... スパルタンな感じで、標準自重も超計量!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
mazume "Wading Cargo 3".
年々、バージョンアップしていくマズメ(mazume)の「ウェイディングカーゴ」!! 今年でVer.3に!?
昨年の「ウェイディングカーゴⅡ」は、ブラック&イエロー&レッドの3色。今年はネイビーも加わり~
「ウェイディングカーゴⅢ」では4色展開です。また、EVAが0.3mm厚くなって、より型崩れし難く☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

年々、バージョンアップしていくマズメ(mazume)の「ウェイディングカーゴ」!! 今年でVer.3に!?
昨年の「ウェイディングカーゴⅡ」は、ブラック&イエロー&レッドの3色。今年はネイビーも加わり~
「ウェイディングカーゴⅢ」では4色展開です。また、EVAが0.3mm厚くなって、より型崩れし難く☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
YUMEYA "Sensitive short handle".
夢屋のカスタムパーツにも、スピニングリール用のシングルハンドルで、超ショートモデルがあるねぇ!!
水中の微細な変化をキャッチできる高感度30mmハンドル☆ 他メーカー品に比べて値段も抑えめで~
メーカーのカスタムパーツなので、装着してもスマートな感じ!? これ、なかなか良さそうですね(-_☆)

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

夢屋のカスタムパーツにも、スピニングリール用のシングルハンドルで、超ショートモデルがあるねぇ!!
水中の微細な変化をキャッチできる高感度30mmハンドル☆ 他メーカー品に比べて値段も抑えめで~
メーカーのカスタムパーツなので、装着してもスマートな感じ!? これ、なかなか良さそうですね(-_☆)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Valleyhill "LANDING NET Cover".
私が使ってる小継タモシャフト+ネット... 車載保管しているときは、防水トートに保管していますが~
少し大きめであまりシックリとせず↓ かといって、ランディングネットの専用カバーは意外に高く(^^;)
そして、見つけたのが!? バレーヒル(Valleyhill)から発売されている「ランディングネットカバー」!!

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

私が使ってる小継タモシャフト+ネット... 車載保管しているときは、防水トートに保管していますが~
少し大きめであまりシックリとせず↓ かといって、ランディングネットの専用カバーは意外に高く(^^;)
そして、見つけたのが!? バレーヒル(Valleyhill)から発売されている「ランディングネットカバー」!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。