Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
New Report
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/29)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
AbuGarcia Semi-hard Rod Case 2.
2017年1月発売予定の “AbuGarcia セミハードロッドケース2” は、3本収納のワイドタイプに統一!!
また、新たに10ft6inchを追加し全6サイズ展開で、 ブラックとウッドランドカモフラージュの2色展開。
今、別メーカー品を3サイズ持ってるけど、このABUのやつも欲しいなぁ♪ ま、あまり使わんけど...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

2017年1月発売予定の “AbuGarcia セミハードロッドケース2” は、3本収納のワイドタイプに統一!!
また、新たに10ft6inchを追加し全6サイズ展開で、 ブラックとウッドランドカモフラージュの2色展開。
今、別メーカー品を3サイズ持ってるけど、このABUのやつも欲しいなぁ♪ ま、あまり使わんけど...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
LIVRE LIVREVOLUTION Chapter 2.
2017年!!(-_☆) リブレ(LIVRE)から~ スピニングリール用カスタムダブルハンドルの凄いモノが!?
これ、ハンドル長が可変するタイプみたいね? むっちゃ格好良いハンドルですが、お値段もエエ感じ??
バランサーとセットで 35,000円(税別) と、オフィシャルブログに記載がありました。欲しいけどなぁ...

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
2017年!!(-_☆) リブレ(LIVRE)から~ スピニングリール用カスタムダブルハンドルの凄いモノが!?
これ、ハンドル長が可変するタイプみたいね? むっちゃ格好良いハンドルですが、お値段もエエ感じ??
バランサーとセットで 35,000円(税別) と、オフィシャルブログに記載がありました。欲しいけどなぁ...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
AbuGarcia Reel Case
アブガルシアブランドから~ 2017年2月に、セミハードボックスタイプのリールケースが発売される!?
SタイプとMタイプの2種類!! 予備リールを持って行く際、このケースに入れて持って行くと良いね♪
アブガルシアのロゴが入っているし、値段的にはそんなにお高くないので!? 何個か買っておこうかな~

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

アブガルシアブランドから~ 2017年2月に、セミハードボックスタイプのリールケースが発売される!?
SタイプとMタイプの2種類!! 予備リールを持って行く際、このケースに入れて持って行くと良いね♪
アブガルシアのロゴが入っているし、値段的にはそんなにお高くないので!? 何個か買っておこうかな~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
SHIMANO "CHRONARCH MGL".
2017年2月発売予定の 『クロナーク MGL』 !! '16メタMGLを、正月セールで購入しましたけど...
ちょっと待って、このクロナークMGLを購入しても良かったかな? 性能的に大きく違わなさそうで??
何より定価で1万円弱も安い(^_^;) それに、クロナークMGLなら標準で16lb-100mスプールやし~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

2017年2月発売予定の 『クロナーク MGL』 !! '16メタMGLを、正月セールで購入しましたけど...
ちょっと待って、このクロナークMGLを購入しても良かったかな? 性能的に大きく違わなさそうで??
何より定価で1万円弱も安い(^_^;) それに、クロナークMGLなら標準で16lb-100mスプールやし~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Ambassadeur Revo LC6.
ABU(AbuGarcia)から... 2017年2月発売予定のベイトリール新製品 『Revo LC6』 (-_☆)
なかなか機能は良さそうな感じですが比較的安価なことと、14lb-100mスプールが標準なので~
ちょっと気になる!! ハンドル側のサイドプレートフロント部に、ルアーキーパーが装備されてるし(‥;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

ABU(AbuGarcia)から... 2017年2月発売予定のベイトリール新製品 『Revo LC6』 (-_☆)
なかなか機能は良さそうな感じですが比較的安価なことと、14lb-100mスプールが標準なので~
ちょっと気になる!! ハンドル側のサイドプレートフロント部に、ルアーキーパーが装備されてるし(‥;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
AIMS "Black Snake 710HH".
エイムス(AIMS)から~ 昨年末頃、発売開始された雷魚ロッド 『ブラックスネーク』 の追加モデル☆
【Black Snake 710HH Thickly Covers Ultimate(ティッキーカバーズ アルティメット)】!!(-_☆)
シリーズ中で最強モデルのロッドになりますが... 何と!? 自重230gの軽量&強トルクロッドです!!
2017年度内の再生産は無しとのことですので、気になる方は早く入手しておいたほうが良さそうね☆

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
エイムス(AIMS)から~ 昨年末頃、発売開始された雷魚ロッド 『ブラックスネーク』 の追加モデル☆
【Black Snake 710HH Thickly Covers Ultimate(ティッキーカバーズ アルティメット)】!!(-_☆)
シリーズ中で最強モデルのロッドになりますが... 何と!? 自重230gの軽量&強トルクロッドです!!
2017年度内の再生産は無しとのことですので、気になる方は早く入手しておいたほうが良さそうね☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。