Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
New Report
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
An autumn sale only for four days.
4日間限りの秋セールと言っても・・・・・ 釣具屋さんじゃ無いのよね。長女のお供なんですわ(^_^;)
この前の連休に、衣類専門店が沢山入っている某ビルで、4日間限りのオータムセールがありました。
若い女性向け衣類のブランド店がひしめく某ビル。この広告を見た長女が、絶対、連れて行け!! と.....
仕方なく、嫁さん、長女、次男、私の4人で、長女のお供として行ってきました。場所は、街の駅近く。
ビルに入った何十とある店を、片っ端からチェック!! チェック!! どこの店も、若い女性で溢れてるがな。
そんな中、ひっそりとした店がある。私の好きなブランド 『コロンビアスポーツウェア』 の店ですやん♪
こんなところに専門店があったのね!? ここで、私は別行動。セール価格に釣られて買っちゃった(^^ゞ
他にも何か..... と、物色していると、娘から電話着信。 “ええのん見つけたから見にきて♪” だって♪
早速、見に行くと、店員のお姉様から “家族仲良くて良いね!! お父さんと仲が良いもの珍しいよ” と。
ここの店、可愛いヘビメタ系ブランド 「アルゴンキン(ALGONQUINS)」 を扱う店。独特の雰囲気やな。
ここで、娘が選んでいた服は、フルジップの変わり種トレーナー? と、パーカー。絵のデザインは同じ。
どっちかが欲しいという事で、私が選ぶ事になる。で、私が選んだのは、変わり種トレーナー? の方だ!!
決め手は、変わっているのと、この店に1点しか入荷していないという事。でも、値段が高かったよ(-_-;)
まぁ、可愛い娘の為だからね、ポンと買ってやったよ(^_^) これで、少しでも言う事を聞いてくれれば!?
そして、帰り際には、付いてきただけの嫁さん&次男のために、ミスタードーナツを買って食べたとさ☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!
4日間限りの秋セールと言っても・・・・・ 釣具屋さんじゃ無いのよね。長女のお供なんですわ(^_^;)
この前の連休に、衣類専門店が沢山入っている某ビルで、4日間限りのオータムセールがありました。
若い女性向け衣類のブランド店がひしめく某ビル。この広告を見た長女が、絶対、連れて行け!! と.....
仕方なく、嫁さん、長女、次男、私の4人で、長女のお供として行ってきました。場所は、街の駅近く。
ビルに入った何十とある店を、片っ端からチェック!! チェック!! どこの店も、若い女性で溢れてるがな。
そんな中、ひっそりとした店がある。私の好きなブランド 『コロンビアスポーツウェア』 の店ですやん♪
こんなところに専門店があったのね!? ここで、私は別行動。セール価格に釣られて買っちゃった(^^ゞ
他にも何か..... と、物色していると、娘から電話着信。 “ええのん見つけたから見にきて♪” だって♪
早速、見に行くと、店員のお姉様から “家族仲良くて良いね!! お父さんと仲が良いもの珍しいよ” と。
ここの店、可愛いヘビメタ系ブランド 「アルゴンキン(ALGONQUINS)」 を扱う店。独特の雰囲気やな。
ここで、娘が選んでいた服は、フルジップの変わり種トレーナー? と、パーカー。絵のデザインは同じ。
どっちかが欲しいという事で、私が選ぶ事になる。で、私が選んだのは、変わり種トレーナー? の方だ!!
決め手は、変わっているのと、この店に1点しか入荷していないという事。でも、値段が高かったよ(-_-;)
まぁ、可愛い娘の為だからね、ポンと買ってやったよ(^_^) これで、少しでも言う事を聞いてくれれば!?
そして、帰り際には、付いてきただけの嫁さん&次男のために、ミスタードーナツを買って食べたとさ☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
PR
Catching the fish.
毎年恒例で開催されている地元漁港の祭りがありました。去年は、大変な目に遭いましたけどね(^_^;)
この祭りに行く目的は、魚のつかみ取りと、地元で水揚げされた魚介類を購入する事が大きな目的☆
今回は、長女、次男、嫁さん、私の4人で行きました。会場入りは40分前、既に、すごい人混みです。
脇目も振らず私以外の3人は、魚のつかみ取り会場へ。整理券を貰うまで、1時間ほど待機するのよ。
私は、市場側に行き、買いたい魚介類の品定め。AM10時が過ぎ、開会式が終わると共に販売開始。
おっちゃん・おばちゃん連中にモミクチャにされながら、何とか品定めした魚介類をゲットです(^_^)b
でもね、、、 おっちゃん・おばちゃん連中が大量に買っていくので、ついつい私も釣られて大人買い!!
大量に買った魚介類を持ち、みんなの待つつかみ取り会場へ行くと、嫁さんに呆れられてしまった.....
魚のつかみ取り整理券をゲットした後は、しばらく会場をブラブラ。イベント観賞&食べ物を買ったり。
AM11時には、魚のつかみ取りが開始。最初は、幼稚園児以下から。その後、小学生がなだれ込む。
次男は、長男ほど魚捕りが上手くないので、あまり期待していなかったのですが・・・・・ 期待以上♪
ワタリガニ、マダコ、イイダコ、アジ、カサゴ、アナゴ etc、大量でしたわ!! 次男よ、良くやったな(o^^o)
これで、私達がメインにしていた行事は済んだ。この後、会場を一回りして、昼過ぎには帰宅しました。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
毎年恒例で開催されている地元漁港の祭りがありました。去年は、大変な目に遭いましたけどね(^_^;)
この祭りに行く目的は、魚のつかみ取りと、地元で水揚げされた魚介類を購入する事が大きな目的☆
今回は、長女、次男、嫁さん、私の4人で行きました。会場入りは40分前、既に、すごい人混みです。
脇目も振らず私以外の3人は、魚のつかみ取り会場へ。整理券を貰うまで、1時間ほど待機するのよ。
私は、市場側に行き、買いたい魚介類の品定め。AM10時が過ぎ、開会式が終わると共に販売開始。
おっちゃん・おばちゃん連中にモミクチャにされながら、何とか品定めした魚介類をゲットです(^_^)b
でもね、、、 おっちゃん・おばちゃん連中が大量に買っていくので、ついつい私も釣られて大人買い!!
大量に買った魚介類を持ち、みんなの待つつかみ取り会場へ行くと、嫁さんに呆れられてしまった.....
魚のつかみ取り整理券をゲットした後は、しばらく会場をブラブラ。イベント観賞&食べ物を買ったり。
AM11時には、魚のつかみ取りが開始。最初は、幼稚園児以下から。その後、小学生がなだれ込む。
次男は、長男ほど魚捕りが上手くないので、あまり期待していなかったのですが・・・・・ 期待以上♪
ワタリガニ、マダコ、イイダコ、アジ、カサゴ、アナゴ etc、大量でしたわ!! 次男よ、良くやったな(o^^o)
これで、私達がメインにしていた行事は済んだ。この後、会場を一回りして、昼過ぎには帰宅しました。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
A Saturday lecture. Part2
土曜講座(その1)が終わってホッとしたのも束の間、第2回目の土曜研修講座が開催されました。
今回から、実際、SWOT分析を実施するための作業が始まりました。研修時間の7割が、この作業。
聞いているだけの研修ならまだしも、実作業を伴う研修は大嫌いです(-_-;) 後2回、憂鬱ですなぁ.....
いや、最終回では、研修受講者1人1人が、各人の分析結果&まとめを発表せなアカンのや(∋_∈)
宿題も多いし、発表の事も考えると、神経性胃炎になりそう。。。 釣りの研修なら喜んで行くけどネ♪
※ SWOT分析とは、
組織の強み(Strengths)と弱み(Weaknesses)を認識し、環境にある機会(Opportunities)と
脅威(Threats)を明らかにする手法。
【ビジョン設定とSWOT分析】
■ 経営計画づくりを通じて、環境適応能力づくりを!!
■ 自社の掲げる経営理念からビジョン(3年後の自社のあるべき姿)を設定する
■ SWOT分析を行うことで、自社の立ち位置を理解し、現状を見える化する
■ 経営計画づくりは、法人の次世代のリーダー教育にも寄与、1つでよいから夢プロッジェクトを!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!
土曜講座(その1)が終わってホッとしたのも束の間、第2回目の土曜研修講座が開催されました。
今回から、実際、SWOT分析を実施するための作業が始まりました。研修時間の7割が、この作業。
聞いているだけの研修ならまだしも、実作業を伴う研修は大嫌いです(-_-;) 後2回、憂鬱ですなぁ.....
いや、最終回では、研修受講者1人1人が、各人の分析結果&まとめを発表せなアカンのや(∋_∈)
宿題も多いし、発表の事も考えると、神経性胃炎になりそう。。。 釣りの研修なら喜んで行くけどネ♪
※ SWOT分析とは、
組織の強み(Strengths)と弱み(Weaknesses)を認識し、環境にある機会(Opportunities)と
脅威(Threats)を明らかにする手法。
【ビジョン設定とSWOT分析】
■ 経営計画づくりを通じて、環境適応能力づくりを!!
■ 自社の掲げる経営理念からビジョン(3年後の自社のあるべき姿)を設定する
■ SWOT分析を行うことで、自社の立ち位置を理解し、現状を見える化する
■ 経営計画づくりは、法人の次世代のリーダー教育にも寄与、1つでよいから夢プロッジェクトを!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
A Saturday lecture. Part1
先月までの講座に引き続き、今月から土曜研修講座が始まりました。日曜の次は土曜ですか・・・・・
そんなに私を働かせたいのか(--#) 前回&今回の研修講座で、私のフィッシングライフはボロボロや。
今回、第1回目は、土曜研修講座から引き続き受講している人達には、少しホッとする内容でした。
何故なら、前研修講座の最終回で実践した意志決定ゲーム(MECE)を使用し、疑似会社経営をする.
というものだったので。今回も、2人で1チームとなり競争し、見事、私達のチームが1位を獲得したよ!!
【イントロダクションとビジョン・戦略・メーターの重要性】
■ ゲームで体験するメーター(経営尺度)の重要性
■ 効果的なマネジメントのための経営者の役割
■ 組織を効果的にマネジメントするためには?
■ マネジメントはジェット機の操縦に似ている!
■ 経営における5つの計器類
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!
先月までの講座に引き続き、今月から土曜研修講座が始まりました。日曜の次は土曜ですか・・・・・
そんなに私を働かせたいのか(--#) 前回&今回の研修講座で、私のフィッシングライフはボロボロや。
今回、第1回目は、土曜研修講座から引き続き受講している人達には、少しホッとする内容でした。
何故なら、前研修講座の最終回で実践した意志決定ゲーム(MECE)を使用し、疑似会社経営をする.
というものだったので。今回も、2人で1チームとなり競争し、見事、私達のチームが1位を獲得したよ!!
【イントロダクションとビジョン・戦略・メーターの重要性】
■ ゲームで体験するメーター(経営尺度)の重要性
■ 効果的なマネジメントのための経営者の役割
■ 組織を効果的にマネジメントするためには?
■ マネジメントはジェット機の操縦に似ている!
■ 経営における5つの計器類
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
There was the birthday of the wife this month.
今月は、嫁さんの誕生月でした。随分と歳を取りましたな!? そういう私も、嫁さんとは同い年ですが.....
私からのプレゼントは、Gパンなどを数着(^_^)b 安物ですが。。。 子供達は、何もせず(--#)
私の父母からは、家族でご贔屓の焼肉屋へ連れて行ってもらう事に。飲んで食って、みんな大満足♪
食後のデザートは、家に帰ってから誕生祝いケーキを食らう。みんなで “Happy Birthday” を熱唱だ!!
嫁さん、色々と大変やと思うけど、これからも当家の主婦業を頑張って下さいネ(^_-)-☆ よろしく☆
それに、釣りばかり行ってる私に、文句1つ言わない事にも感謝してるよ。今後も、釣り行きまくるでぇ!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!
今月は、嫁さんの誕生月でした。随分と歳を取りましたな!? そういう私も、嫁さんとは同い年ですが.....
私からのプレゼントは、Gパンなどを数着(^_^)b 安物ですが。。。 子供達は、何もせず(--#)
私の父母からは、家族でご贔屓の焼肉屋へ連れて行ってもらう事に。飲んで食って、みんな大満足♪
食後のデザートは、家に帰ってから誕生祝いケーキを食らう。みんなで “Happy Birthday” を熱唱だ!!
嫁さん、色々と大変やと思うけど、これからも当家の主婦業を頑張って下さいネ(^_-)-☆ よろしく☆
それに、釣りばかり行ってる私に、文句1つ言わない事にも感謝してるよ。今後も、釣り行きまくるでぇ!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
Lure Fan. Vol.15
先日、待ちに待った愛読書が届きました♪ この数ヶ月、待ち遠しかったよ!!
私は、買い逃しの無いように、年間購読をしています。皆様もどうですか!?
雑誌名: 『Lure Fan(ルアーファン)』 2008.10 秋-冬号(第15号)
出版社: 株式会社週刊テレビ
発売日: 2008年10月23日
定 価: 980円(本体933円)
今号は 「スネークヘッドコンペ2008」 の記事が掲載されています。参加してみたいけど、どうかなぁ.....
この 「ルアーファン」 は、毎号、雷魚釣り関連の記事が多く掲載されており、また、オールドアブ愛好者
に好評であろう連載記事 「Old Ambassadeur の世界」 というのが掲載されています。必見ですぞ!!
<雷魚関係記事タイトル>
■ 雷魚三昧、夢の5日間
90cmUPキャッチして最高の夏休み
■ 遠征FIELDで呼吸撃ち
およそ8年ぶりに遠征釣行へ
2尾の80cmUPで満ち足りる
■ 開拓釣行で新しい扉を開く
ライギョと釣り場に変化の波
激動の時代をどう楽しむか…
■ ライギョNEWタックルGUIDE
■ SNAKEHEAD COMPE 2008
拡大続けるライギョイベント
新規の催し加えて熱い一日に
■ “大会”から“お祭り”へ
スネークヘッドコンペ2008スタッフ反省会
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
先日、待ちに待った愛読書が届きました♪ この数ヶ月、待ち遠しかったよ!!
私は、買い逃しの無いように、年間購読をしています。皆様もどうですか!?
雑誌名: 『Lure Fan(ルアーファン)』 2008.10 秋-冬号(第15号)
出版社: 株式会社週刊テレビ
発売日: 2008年10月23日
定 価: 980円(本体933円)
今号は 「スネークヘッドコンペ2008」 の記事が掲載されています。参加してみたいけど、どうかなぁ.....
この 「ルアーファン」 は、毎号、雷魚釣り関連の記事が多く掲載されており、また、オールドアブ愛好者
に好評であろう連載記事 「Old Ambassadeur の世界」 というのが掲載されています。必見ですぞ!!
<雷魚関係記事タイトル>
■ 雷魚三昧、夢の5日間
90cmUPキャッチして最高の夏休み
■ 遠征FIELDで呼吸撃ち
およそ8年ぶりに遠征釣行へ
2尾の80cmUPで満ち足りる
■ 開拓釣行で新しい扉を開く
ライギョと釣り場に変化の波
激動の時代をどう楽しむか…
■ ライギョNEWタックルGUIDE
■ SNAKEHEAD COMPE 2008
拡大続けるライギョイベント
新規の催し加えて熱い一日に
■ “大会”から“お祭り”へ
スネークヘッドコンペ2008スタッフ反省会
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2008. Sweet potato digging.
去年と同様、今年もサツマイモの収穫に行ってきました。次男が小学校を卒業するまでは行くつもり♪
地域の小学校に通う子を持つ親の育成会が、毎年、実施している行事です。今年は、7株植えたよ!!
朝、嫁さんと次男が、意気揚々と出掛けて行きましたが・・・・・ ゲゲゲッ(O_o;) 受付で問題が発生。
既に、名前が消してある??? 何でやぁ~、私達がサツマイモを植えていた場所が、掘られてるやん.....
よくよく話を聞いてみると、隣に植えていた人が、一斉収穫のこの日に来られないという事で、数日前に
掘りに来たらしい。その人が、間違えて私達の植えたサツマイモを収穫してしまった事が判明(-_-;)
そんな訳で、私達は、間違えて収穫した人のところを掘る事に。しかし、そこには1株しかないがな(--#)
これでは納得いかん!! 役員に文句を言い、育成会として植えていたところを、少し分けてもらったよ。
それでも、嫁さんは納得がいかないようで(^_^;) マメに水やりや草引きをしたのにぃ!! と、激怒です。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!
去年と同様、今年もサツマイモの収穫に行ってきました。次男が小学校を卒業するまでは行くつもり♪
地域の小学校に通う子を持つ親の育成会が、毎年、実施している行事です。今年は、7株植えたよ!!
朝、嫁さんと次男が、意気揚々と出掛けて行きましたが・・・・・ ゲゲゲッ(O_o;) 受付で問題が発生。
既に、名前が消してある??? 何でやぁ~、私達がサツマイモを植えていた場所が、掘られてるやん.....
よくよく話を聞いてみると、隣に植えていた人が、一斉収穫のこの日に来られないという事で、数日前に
掘りに来たらしい。その人が、間違えて私達の植えたサツマイモを収穫してしまった事が判明(-_-;)
そんな訳で、私達は、間違えて収穫した人のところを掘る事に。しかし、そこには1株しかないがな(--#)
これでは納得いかん!! 役員に文句を言い、育成会として植えていたところを、少し分けてもらったよ。
それでも、嫁さんは納得がいかないようで(^_^;) マメに水やりや草引きをしたのにぃ!! と、激怒です。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!