Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
New Report
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
TENRYU Snake-Head Rod series "MIZUCHI".
天龍が、2013年にNEWライギョロッドを投入してきましたねぇ!! とりあえずは、2機種の設定ですが.....
今後、ラインナップが増えるのかな? 私の中で、ちょっと気になる存在ではあるけど、どうなんでしょ!?
前シリーズ 『ゴリアテ (GOLIATH)』 と、スペックと私の独断と偏見で比較すると、結構ライトな感じ??
2013NEW
テンリュウ / ライト系 スネークヘッドロッドシリーズ “ミズチ(MIZUCHI)”

■ ガイド設定
トップ部には絡み防止にKWガイドを配置。負荷が集中するベンディングカーブの頂点、
ベリーからバット部にはオーシャンガイドを配置。
■ ガイドラッピング
ベイトキャステンングタイプのロッドにおいて、ブランクからガイドが離れようとする力に対して、
これを抑える為にガイドのフット部分のスレッドを2重に巻く事により補強し、
剥離を防止する処理をしています。
■ グリップ
TCS18を採用、握り込みやすく力を込めやすいリールシート周りにしました。
ライト感をあたえるグリップデザインが繊細な操作を可能にします。
★ MZ73M Cleek Master <クリークマスター>
ライトカバーゲームを中心とした、フィネス系ライギョロッド。
ショートディスタンスを得意とし、足場の低いオープンウォーターやクリークで活躍するモデル。
プレッシャーを与えやすいエリアにおいて、軽量フロッグの操作に長け、
フリップ&ピッチングでのアプローチでの神経戦を得意とします。
★ MZ76MH Round Master <ラウンドマスター>
比較的密度が薄いカバーを得意としながら、オールマイティに使えるロッド。
73Mに比べパワーをもたせてあるため、中密度のソフトベジテーションを攻めるのに最適なモデル。
中・軽量フロッグを、近距離から やや遠投が必要とされるエリアにおいて実力を発揮します。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

天龍が、2013年にNEWライギョロッドを投入してきましたねぇ!! とりあえずは、2機種の設定ですが.....
今後、ラインナップが増えるのかな? 私の中で、ちょっと気になる存在ではあるけど、どうなんでしょ!?
前シリーズ 『ゴリアテ (GOLIATH)』 と、スペックと私の独断と偏見で比較すると、結構ライトな感じ??
2013NEW
テンリュウ / ライト系 スネークヘッドロッドシリーズ “ミズチ(MIZUCHI)”
■ ガイド設定
トップ部には絡み防止にKWガイドを配置。負荷が集中するベンディングカーブの頂点、
ベリーからバット部にはオーシャンガイドを配置。
■ ガイドラッピング
ベイトキャステンングタイプのロッドにおいて、ブランクからガイドが離れようとする力に対して、
これを抑える為にガイドのフット部分のスレッドを2重に巻く事により補強し、
剥離を防止する処理をしています。
■ グリップ
TCS18を採用、握り込みやすく力を込めやすいリールシート周りにしました。
ライト感をあたえるグリップデザインが繊細な操作を可能にします。
★ MZ73M Cleek Master <クリークマスター>
ライトカバーゲームを中心とした、フィネス系ライギョロッド。
ショートディスタンスを得意とし、足場の低いオープンウォーターやクリークで活躍するモデル。
プレッシャーを与えやすいエリアにおいて、軽量フロッグの操作に長け、
フリップ&ピッチングでのアプローチでの神経戦を得意とします。
★ MZ76MH Round Master <ラウンドマスター>
比較的密度が薄いカバーを得意としながら、オールマイティに使えるロッド。
73Mに比べパワーをもたせてあるため、中密度のソフトベジテーションを攻めるのに最適なモデル。
中・軽量フロッグを、近距離から やや遠投が必要とされるエリアにおいて実力を発揮します。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
Finesse company is getting ready steadily.
以前の記事で紹介したフィネス社(Finesse)の雷魚ロッド「ANAKONDA」シリーズのNEWバージョン!!
『JACK IN THE BOX / ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L』
ロッドタグの最終サンプルも出来上がり、今年4月末頃の発売に向け着々と準備が整いつつあります♪
初年度発売本数100本☆ 予約受付も開始されているかな!? 欲しい人は予約しに行きましょう(^o^)/
それと、フロッグチューン用のオリジナルブレードが、今月末頃に発売予定のようですね!!! 良い感じ♪♪
ジャックインザボックスのブランドマーク “カエル” が、プレス加工されていて物欲をそそる出来栄え~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

以前の記事で紹介したフィネス社(Finesse)の雷魚ロッド「ANAKONDA」シリーズのNEWバージョン!!
ロッドタグの最終サンプルも出来上がり、今年4月末頃の発売に向け着々と準備が整いつつあります♪
初年度発売本数100本☆ 予約受付も開始されているかな!? 欲しい人は予約しに行きましょう(^o^)/
それと、フロッグチューン用のオリジナルブレードが、今月末頃に発売予定のようですね!!! 良い感じ♪♪
ジャックインザボックスのブランドマーク “カエル” が、プレス加工されていて物欲をそそる出来栄え~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
New!! " ANACONDA L.W.S. ".
今年の春頃、遂に発売となるようですね~ 私自身、凄く興味深々な雷魚ロッド!!!
フィネス社(FINESSE)が発売する雷魚ロッド「ANAKONDA」シリーズのNEWバージョン第一作目☆
JACK IN THE BOX / ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L

ティップにT-FST7を採用したライトアクションモデルのライギョロッド♪ 今までに無い仕様ですよね~
このアクションが必要な人もいるのでは!? プロトモデルで、モンスター級の捕獲実績もありますし☆
私は..... 気になって気になって仕方無いですわ(^o^;) まだ、価格は発表されていませんけど・・・・・
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

今年の春頃、遂に発売となるようですね~ 私自身、凄く興味深々な雷魚ロッド!!!
フィネス社(FINESSE)が発売する雷魚ロッド「ANAKONDA」シリーズのNEWバージョン第一作目☆
ティップにT-FST7を採用したライトアクションモデルのライギョロッド♪ 今までに無い仕様ですよね~
このアクションが必要な人もいるのでは!? プロトモデルで、モンスター級の捕獲実績もありますし☆
私は..... 気になって気になって仕方無いですわ(^o^;) まだ、価格は発表されていませんけど・・・・・
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Fishing show-limited color.
先日のフィッシングショーでゲットした~ CCベイツさんから来月発売予定のBON-V(ボンバイブ)!!
このボンバイブは、フィッシングショーで少しだけサンプル配布された限定の非買カラーなのよ(#^.^#)
使うか..... それともコレクション用に置いておくか..... ん~迷うね(^_^;) 基本、私はコレクターですが。

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
先日のフィッシングショーでゲットした~ CCベイツさんから来月発売予定のBON-V(ボンバイブ)!!
このボンバイブは、フィッシングショーで少しだけサンプル配布された限定の非買カラーなのよ(#^.^#)
使うか..... それともコレクション用に置いておくか..... ん~迷うね(^_^;) 基本、私はコレクターですが。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
BON-VIB(BON-V).
C.C.Bait'sさんの新製品情報☆彡 今年、3月上旬発売予定のボンバイブ(BON-V)!! 可愛らしい♪
底ズル釣法で、チヌ・キビレを狙うという発想でルアー業界に旋風を巻き起こしたCCベイツさん(-_☆)
元祖★根魚ボンボンチヌスペシャルの生みの親であります!! 2010年には、ユニークな名前の・・・・・
底ズル用クランク 『ボンボンクランク(通称:ボンクラ)』 を発売し、ルアー釣りの醍醐味を再認識(^o^)
そして、この2013年は底ズル用バイブレーション 『BON-V(ボンバイブ)』 が発売となるようです!!!

ボンボンでしか反応しない... ボンクラでしか反応しない... ボンバイブでしか反応しない.. などなど...
色々な状況によって最適なルアーセレクトがあるよね!? それを探し当てるのもルアー釣りの楽しみ♪
これらのルアーを駆使し、チヌ・キビレを攻略して下さい(^o^)/ 引き味良い魚なので楽しめますよ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

C.C.Bait'sさんの新製品情報☆彡 今年、3月上旬発売予定のボンバイブ(BON-V)!! 可愛らしい♪
底ズル釣法で、チヌ・キビレを狙うという発想でルアー業界に旋風を巻き起こしたCCベイツさん(-_☆)
元祖★根魚ボンボンチヌスペシャルの生みの親であります!! 2010年には、ユニークな名前の・・・・・
底ズル用クランク 『ボンボンクランク(通称:ボンクラ)』 を発売し、ルアー釣りの醍醐味を再認識(^o^)
そして、この2013年は底ズル用バイブレーション 『BON-V(ボンバイブ)』 が発売となるようです!!!
ボンボンでしか反応しない... ボンクラでしか反応しない... ボンバイブでしか反応しない.. などなど...
色々な状況によって最適なルアーセレクトがあるよね!? それを探し当てるのもルアー釣りの楽しみ♪
これらのルアーを駆使し、チヌ・キビレを攻略して下さい(^o^)/ 引き味良い魚なので楽しめますよ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Black Snake 77H.
AIMS(エイムス)から、遂に雷魚ロッドがリリースされましたねぇ☆彡 BlackSnake 77H (^o^)b
各々のブログ等で、プロト段階からちょこっと記事になったりしていたので、気にはなってたけど・・・・・
2012年12月12日、遂に発売です!! メーカーアナウンスでは、ロッドウエイトが何と!? 185g(O_o;)!!!
40t高弾性グラファイトのみを使用した雷魚ロッドとなっていますが、どんな感じの出来栄えかな(?_?)
非常に気になる!! 新しいモノ好きの私としては、是非、使ってみたい。けど... 先立つものがねぇ(^_^;)
画像クリックで拡大します

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
画像クリックで拡大します

AIMS(エイムス)から、遂に雷魚ロッドがリリースされましたねぇ☆彡 BlackSnake 77H (^o^)b
各々のブログ等で、プロト段階からちょこっと記事になったりしていたので、気にはなってたけど・・・・・
2012年12月12日、遂に発売です!! メーカーアナウンスでは、ロッドウエイトが何と!? 185g(O_o;)!!!
40t高弾性グラファイトのみを使用した雷魚ロッドとなっていますが、どんな感じの出来栄えかな(?_?)
非常に気になる!! 新しいモノ好きの私としては、是非、使ってみたい。けど... 先立つものがねぇ(^_^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
New rod information !?
アトレー改めさんが、コソコソと何か企んでいるような動きを? ガッツリ釣り出来ていないようですが.....
リップルフィッシャーから、ショアGT用ベイトロッドが発売されるの? それは、来年発売されるのかな?
プロトロッドにセットされているベイトリール☆ それは、アトレー改めさんが先日購入したやつかなぁ?
試釣でプロトのショアGT用ベイトロッドを使ってみたの? その様子だと、発売と同時に買いそうだ(^o^)
私は、今年発売されたライトゲーム用のリアルクレセント (Real Crescent) が気になってるのよ☆彡
来年のフィッシングショー、何とか行きたいと思っているので、その時に、もう一度よ~く見ておこう♪♪♪
オハヨー(^o^)/
ちょこちょこと釣りはしてるンですがね・・・・・
今週末も天気悪いみたい(-_-)
来年のフィッシングショーは行けますか?
まあ~ 私は行くと思うけど!?
フィッシングショーでのリップルブースが楽しみです(-_☆)
ショアGT用のベイトロッドがでますヨ(^o^)b
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

アトレー改めさんが、コソコソと何か企んでいるような動きを? ガッツリ釣り出来ていないようですが.....
リップルフィッシャーから、ショアGT用ベイトロッドが発売されるの? それは、来年発売されるのかな?
プロトロッドにセットされているベイトリール☆ それは、アトレー改めさんが先日購入したやつかなぁ?
試釣でプロトのショアGT用ベイトロッドを使ってみたの? その様子だと、発売と同時に買いそうだ(^o^)
私は、今年発売されたライトゲーム用のリアルクレセント (Real Crescent) が気になってるのよ☆彡
来年のフィッシングショー、何とか行きたいと思っているので、その時に、もう一度よ~く見ておこう♪♪♪
オハヨー(^o^)/
ちょこちょこと釣りはしてるンですがね・・・・・
今週末も天気悪いみたい(-_-)
来年のフィッシングショーは行けますか?
まあ~ 私は行くと思うけど!?
フィッシングショーでのリップルブースが楽しみです(-_☆)
ショアGT用のベイトロッドがでますヨ(^o^)b
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。