Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
A new product of "Sebile lures". Part2
フィネス社(FINESSE)が取り扱うセビル社のルアーで、2011年新製品の続報をお届けします(^o^)丿
前回、ご紹介させて頂いたルアーは「A.T.Worm」 と 「フラットシャッド・スナッグレス」でしたが・・・・・

今回ご紹介しますのは、写真左の 『D&S Crank』 (ディープ アンド スナッグレス クランク) ☆☆
それと、写真右の 『Pro-Shad Spinnerbait』 (プロシャッド スピナーベイト) どちらも奇抜やね!?
2011年度は、セビル社の方向性として、スナッグレスルアーに注力しているような感じなのかなぁ???
各ルアーの詳細は、フィネス社のスタッフブログをご参照して下さい。まだまだ新製品が出てきそう♪♪♪
フィネス社は、フィッシングショー大阪にフィネス&セビルとしてブースを出展 (6号館Bゾーン18番)☆
昨年のフィッシングショーで好評だったプールを、今年も用意とのことです。是非、お立ち寄り下さい!!!!!
2011年のNEWアイテムを、実際に泳がせて分かり易く説明してもらえると思うのでお楽しみに(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
フィネス社(FINESSE)が取り扱うセビル社のルアーで、2011年新製品の続報をお届けします(^o^)丿
前回、ご紹介させて頂いたルアーは「A.T.Worm」 と 「フラットシャッド・スナッグレス」でしたが・・・・・
今回ご紹介しますのは、写真左の 『D&S Crank』 (ディープ アンド スナッグレス クランク) ☆☆
それと、写真右の 『Pro-Shad Spinnerbait』 (プロシャッド スピナーベイト) どちらも奇抜やね!?
2011年度は、セビル社の方向性として、スナッグレスルアーに注力しているような感じなのかなぁ???
各ルアーの詳細は、フィネス社のスタッフブログをご参照して下さい。まだまだ新製品が出てきそう♪♪♪
フィネス社は、フィッシングショー大阪にフィネス&セビルとしてブースを出展 (6号館Bゾーン18番)☆
昨年のフィッシングショーで好評だったプールを、今年も用意とのことです。是非、お立ち寄り下さい!!!!!
2011年のNEWアイテムを、実際に泳がせて分かり易く説明してもらえると思うのでお楽しみに(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
A new product of "Sebile lures".
フィネス社(FINESSE)が取り扱うセビル社のルアーに、2011年の新製品が続々と登場するようです!!
写真左のワームは 『A.T.Worm』 ボディシェイプが良い感じ!? どんな動きをするんでしょうねぇ!?
そして、写真右のバイブレーションプラグは 『Flat Shad Snagless』 (スラットシャッド・スナッグレス)!!
カバー周りをタイトにチェック出来るバイブレーションプラグ☆ 根掛かりは極めて少ないみたいです☆

まだまだ新製品がありそうな感じですけど..... フィッシングショー大阪で、是非、ご覧になって下さい♪♪
フィネス&セビルとしてブースを出展(6号館Bゾーン18番)していますので、お立ち寄り下さいね(^o^)/
昨年のフィッシングショーで好評だったプールを、今年も用意するみたいなので、これは必見ですね~
2011年のNEWアイテムを、実際に泳がせて分かり易く説明してもらえると思うので楽しみだね(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
フィネス社(FINESSE)が取り扱うセビル社のルアーに、2011年の新製品が続々と登場するようです!!
写真左のワームは 『A.T.Worm』 ボディシェイプが良い感じ!? どんな動きをするんでしょうねぇ!?
そして、写真右のバイブレーションプラグは 『Flat Shad Snagless』 (スラットシャッド・スナッグレス)!!
カバー周りをタイトにチェック出来るバイブレーションプラグ☆ 根掛かりは極めて少ないみたいです☆
まだまだ新製品がありそうな感じですけど..... フィッシングショー大阪で、是非、ご覧になって下さい♪♪
フィネス&セビルとしてブースを出展(6号館Bゾーン18番)していますので、お立ち寄り下さいね(^o^)/
昨年のフィッシングショーで好評だったプールを、今年も用意するみたいなので、これは必見ですね~
2011年のNEWアイテムを、実際に泳がせて分かり易く説明してもらえると思うので楽しみだね(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
In this at this season !!
いつもお世話になっているフィネス(FINESSE)さんから発売されているロックフィッシュ用ワーム達☆=
ロッキークラブ(ROCKY CRAB)&ロッキーシュリンプ(ROCKY SHRIMP)で、今季、根魚を狙う予定!!
主に狙うのは、カサゴ(ガシラ)とタケノコメバル(ベッコウゾイ)の予定ですが..... 良型を釣りたいねぇ!?

今年の春先は、ロッキーシュリンプで “マチヌ” や “タケノコメバル” の良型が釣れたので、期待大♪♪
先日から、カサゴ狙いでロッキーシュリンプを多用していますが・・・・・ 釣行記はいつになる事か(^^ゞ
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

いつもお世話になっているフィネス(FINESSE)さんから発売されているロックフィッシュ用ワーム達☆=
ロッキークラブ(ROCKY CRAB)&ロッキーシュリンプ(ROCKY SHRIMP)で、今季、根魚を狙う予定!!
主に狙うのは、カサゴ(ガシラ)とタケノコメバル(ベッコウゾイ)の予定ですが..... 良型を釣りたいねぇ!?
今年の春先は、ロッキーシュリンプで “マチヌ” や “タケノコメバル” の良型が釣れたので、期待大♪♪
先日から、カサゴ狙いでロッキーシュリンプを多用していますが・・・・・ 釣行記はいつになる事か(^^ゞ
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
A new lineup.
C.C.Bait'sさんから発売されている 「メバルソフト」 に、ニューラインナップが加わります☆ それは.....
「メバルSOFT 1インチ」 シャッドタイプ&ストレートタイプ!! 1インチとは(^_^;) これは根こそぎ君!?
それに、従来の1.6インチにストレートタイプが追加されます!! なかなか良い感じですねぇ~(#^.^#)
メバルやアジの食っているものが小さい時、こんな時は大きなワームに食ってこないこともあるよね!?
そんな時は、1インチが大活躍しそうです♪ ワームの波動を微細に抑えたい時にはピンテールやね♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

C.C.Bait'sさんから発売されている 「メバルソフト」 に、ニューラインナップが加わります☆ それは.....
「メバルSOFT 1インチ」 シャッドタイプ&ストレートタイプ!! 1インチとは(^_^;) これは根こそぎ君!?
それに、従来の1.6インチにストレートタイプが追加されます!! なかなか良い感じですねぇ~(#^.^#)
メバルやアジの食っているものが小さい時、こんな時は大きなワームに食ってこないこともあるよね!?
そんな時は、1インチが大活躍しそうです♪ ワームの波動を微細に抑えたい時にはピンテールやね♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
OfficeZPI CARS Spinning handle.
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
以前から、アジング・メバリングでメインに使用している 「シマノ / ’08ツインパワー C2000S」 を!?
ちょっとドレスアップしたいなぁ~ 安定したリトリーブのためにダブルハンドルにしたいなぁ~ ・・・・・☆
そんな事を思っていまして。。。 でも、狙っていたハンドルは、どれもこれもT君に買われてしまい(-_-;)
そうこうしている時に新発売されたのが 『OfficeZPI / CARS Spinning double handle』 なのだぁ!!!
というか、元々、同じオフィスZPI社のタクティカルカーボンハンドルを購入する予定にしていたんです。
このタクティカルカーボンハンドルを、ダブルハンドル仕様にして使用する予定が... 思いとどまり(^_^;)
何故、思いとどまったのか!? 私的に、80mmクラスのダブルハンドルのほうが相性が良かったから。
そんな時に発売されたのが、私の想いが届いたのか(^^ゞ カーズスピニングハンドルだったんですわ!!
TACTICALカーボンハンドルをベースとした長さ調整機能付きWハンドル。
ハンドル長を38/41/44mmの3段階に調整することが可能。
レンジ&リトリーブスピードコントロールが革命的釣果を作り出せる
ニューコンセプトカーボンハンドルです。

しかし、ボルトオンで装着は出来なかった(-_-) このカーズスピニングハンドルは2000~3000番用。
C2000Sでは、ハンドルネジが入り過ぎてハンドルが回らなくなる↓↓↓ 1000番も同じだと思います。
こんな事で私はメゲません!! 早速、ベストセッティングになるようなワッシャーを製作しましたよ(^o^)b
※ これ、もしかして私のだけかも? 08ツインパ用を購入したけど、中身が他リール用やったりして???

このワッシャーをハンドル軸に噛ませまして、ばっちり☆カーズスピニングハンドルの装着が出来た♪♪♪
なかなか良い感じです(#^.^#) 普通では装着出来ない仕様なので、この改造ハンドル仕様に満足よ☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
以前から、アジング・メバリングでメインに使用している 「シマノ / ’08ツインパワー C2000S」 を!?
ちょっとドレスアップしたいなぁ~ 安定したリトリーブのためにダブルハンドルにしたいなぁ~ ・・・・・☆
そんな事を思っていまして。。。 でも、狙っていたハンドルは、どれもこれもT君に買われてしまい(-_-;)
そうこうしている時に新発売されたのが 『OfficeZPI / CARS Spinning double handle』 なのだぁ!!!
というか、元々、同じオフィスZPI社のタクティカルカーボンハンドルを購入する予定にしていたんです。
このタクティカルカーボンハンドルを、ダブルハンドル仕様にして使用する予定が... 思いとどまり(^_^;)
何故、思いとどまったのか!? 私的に、80mmクラスのダブルハンドルのほうが相性が良かったから。
そんな時に発売されたのが、私の想いが届いたのか(^^ゞ カーズスピニングハンドルだったんですわ!!
TACTICALカーボンハンドルをベースとした長さ調整機能付きWハンドル。
ハンドル長を38/41/44mmの3段階に調整することが可能。
レンジ&リトリーブスピードコントロールが革命的釣果を作り出せる
ニューコンセプトカーボンハンドルです。
しかし、ボルトオンで装着は出来なかった(-_-) このカーズスピニングハンドルは2000~3000番用。
C2000Sでは、ハンドルネジが入り過ぎてハンドルが回らなくなる↓↓↓ 1000番も同じだと思います。
こんな事で私はメゲません!! 早速、ベストセッティングになるようなワッシャーを製作しましたよ(^o^)b
※ これ、もしかして私のだけかも? 08ツインパ用を購入したけど、中身が他リール用やったりして???
このワッシャーをハンドル軸に噛ませまして、ばっちり☆カーズスピニングハンドルの装着が出来た♪♪♪
なかなか良い感じです(#^.^#) 普通では装着出来ない仕様なので、この改造ハンドル仕様に満足よ☆
A new product is a pleasure ♪
C.C.Bait's(CCベイツ)さんが誠意開発中である新製品の数々・・・・・ 非常に楽しみにしております♪♪
チヌ・キビレの元祖☆底ズル系ルアー 『ちぬぼんぼん』 の釣りを快適にするための “ボンボンバッグ”
キャロを使用したアジングの幅を広げる “アルミキャロシンカー” のライトバージョン( 1.5g & 2.0g ) !!
アジのアタリを如何に沢山拾えるか!? 掛けれるか!? を模索して開発しているニュータイプジグヘッド!!
シーバスフィッシングでルアーローテーションの一角を担える “小粒でピリッとしたバイブレーション” !!
その他、まだまだ新製品開発は進んでいるようです。今後も、C.C.Bait'sさんから目が離せませんね~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


C.C.Bait's(CCベイツ)さんが誠意開発中である新製品の数々・・・・・ 非常に楽しみにしております♪♪
チヌ・キビレの元祖☆底ズル系ルアー 『ちぬぼんぼん』 の釣りを快適にするための “ボンボンバッグ”
キャロを使用したアジングの幅を広げる “アルミキャロシンカー” のライトバージョン( 1.5g & 2.0g ) !!
アジのアタリを如何に沢山拾えるか!? 掛けれるか!? を模索して開発しているニュータイプジグヘッド!!
シーバスフィッシングでルアーローテーションの一角を担える “小粒でピリッとしたバイブレーション” !!
その他、まだまだ新製品開発は進んでいるようです。今後も、C.C.Bait'sさんから目が離せませんね~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
BONBON CRANK (BONKURA).
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
C.C.Bait's(CCベイツ)さんから発売される新製品情報です!! ボンボンクランク★ 略してボンクラ♪
元祖☆底ズルルアー 『根魚ボンボン』 のクランクタイプ。リップが砂を掻き回し&根掛かりを回避する!!
私も、プロト製品のテストに参加させて頂いておりますが、マチヌ・キビレ共に良い釣果を獲ています♪
可愛らしく愛嬌のある “ボンクラ” それでいて、ボトムをズルズル引くだけで釣果が獲られるよ(^_-)
ダブルフック採用で、底ズル時の根掛かりを軽減させながら、魚のフックアップ率は向上しています↑


根魚ボンボンのクランクタイプが・・・
遂に発売決定!!
画像はカラーラインナップです!!
8月中旬以降出荷です!! ということは、早ければもうすぐかな(^_^)♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
C.C.Bait's(CCベイツ)さんから発売される新製品情報です!! ボンボンクランク★ 略してボンクラ♪
元祖☆底ズルルアー 『根魚ボンボン』 のクランクタイプ。リップが砂を掻き回し&根掛かりを回避する!!
私も、プロト製品のテストに参加させて頂いておりますが、マチヌ・キビレ共に良い釣果を獲ています♪
可愛らしく愛嬌のある “ボンクラ” それでいて、ボトムをズルズル引くだけで釣果が獲られるよ(^_-)
ダブルフック採用で、底ズル時の根掛かりを軽減させながら、魚のフックアップ率は向上しています↑
根魚ボンボンのクランクタイプが・・・
遂に発売決定!!
画像はカラーラインナップです!!
8月中旬以降出荷です!! ということは、早ければもうすぐかな(^_^)♪