Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
What I want to install in the car. Part11
愛車に取り付けたいモノシリーズ「その11」!! その11までいけども、未だ取り付けたモノは無し...
今回の取り付けたいモノは、フロントフェイスを引き締めるべく「フロントグリル」を交換したいなと♪
取り付けたいモノシリーズ☆ 着々と準備は進んでるので、一気に何点かは取り付ける予定です!!(-_☆)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

愛車に取り付けたいモノシリーズ「その11」!! その11までいけども、未だ取り付けたモノは無し...
今回の取り付けたいモノは、フロントフェイスを引き締めるべく「フロントグリル」を交換したいなと♪
取り付けたいモノシリーズ☆ 着々と準備は進んでるので、一気に何点かは取り付ける予定です!!(-_☆)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
Car dress up. Part19
車のドレスアップ(その19)は~ このパーツも、分かる人は少ないような気がするパーツですけど...
Aピラー部のエアコン吹き出し口に貼り付けるパーツで、カーボン調のパネル!! パッと見は分からん!?
車内のカーボン調化が進んでるけど... 全て両面テープ貼り付けなので、夏場に剥がれてきそうな予感↓
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

車のドレスアップ(その19)は~ このパーツも、分かる人は少ないような気がするパーツですけど...
Aピラー部のエアコン吹き出し口に貼り付けるパーツで、カーボン調のパネル!! パッと見は分からん!?
車内のカーボン調化が進んでるけど... 全て両面テープ貼り付けなので、夏場に剥がれてきそうな予感↓
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Car dress up. Part18
車のドレスアップ(その18)は~ 目がいくところじゃないので、まず分かる人はいない思うパーツ...
そのパーツとは!? ドアヒンジ部のカバー!! 純正で付いていてもおかしくないようなパーツですけどね~
カバーを取り付けることで、ボルトの頭が隠れてスマート☆ しょーもないパーツですけど、満足です♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

車のドレスアップ(その18)は~ 目がいくところじゃないので、まず分かる人はいない思うパーツ...
そのパーツとは!? ドアヒンジ部のカバー!! 純正で付いていてもおかしくないようなパーツですけどね~
カバーを取り付けることで、ボルトの頭が隠れてスマート☆ しょーもないパーツですけど、満足です♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Emblem exchange.
最近は、私の車ばかり色々とイジッているので~ 今回は、嫁さんの車をちょこっとイジッてみました☆
イジるといってもリヤエンブレムを交換しただけ(^^;) 4年以上経過していると、なかなか剥がれん...
悪戦苦闘しながらバットマンタイプのエンブレムへ!! 金属製のため、うまくボディに沿ってないけど~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

最近は、私の車ばかり色々とイジッているので~ 今回は、嫁さんの車をちょこっとイジッてみました☆
イジるといってもリヤエンブレムを交換しただけ(^^;) 4年以上経過していると、なかなか剥がれん...
悪戦苦闘しながらバットマンタイプのエンブレムへ!! 金属製のため、うまくボディに沿ってないけど~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Car dress up. Part17
車のドレスアップ(その17)は!? あまり分からいであろう? 内装のAピラー部をプチドレスアップ!?
Aピラー部の三角コーナーに被せる、カーボン調プリントのABS製カバー!! 両面テープで貼るだけ♪
自分自身、カーボン調カバーを取り付けた事を忘れてた(^^;) だいぶ内装のカーボン調化が進んだね~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

車のドレスアップ(その17)は!? あまり分からいであろう? 内装のAピラー部をプチドレスアップ!?
Aピラー部の三角コーナーに被せる、カーボン調プリントのABS製カバー!! 両面テープで貼るだけ♪
自分自身、カーボン調カバーを取り付けた事を忘れてた(^^;) だいぶ内装のカーボン調化が進んだね~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
I tried a little test drive ♪
会社の人が、車の修理で代車を借りて乗ってきていて~ その代車が、何とSTiの「SUBARU BRZ tS」☆
凄い車を代車で貸してくれるのね!? bremboのレッドキャリパーが輝き、パドルシフトも付いてるし~
スピードメーターは、何と260kmメーター!! ちょっぴり街中&高速道を走り、遊ばせてもらいました♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
会社の人が、車の修理で代車を借りて乗ってきていて~ その代車が、何とSTiの「SUBARU BRZ tS」☆
凄い車を代車で貸してくれるのね!? bremboのレッドキャリパーが輝き、パドルシフトも付いてるし~
スピードメーターは、何と260kmメーター!! ちょっぴり街中&高速道を走り、遊ばせてもらいました♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Car dress up. Part16
車のドレスアップ(その16)は、愛車のリヤ周りをちょっと引き締めてみようかな? と思いまして~
リヤバンパーの未塗装部と塗装部の境目の所に貼り付けるリヤバンパーガーニッシュを取り付けました♪
このガーニッシュはステンレス製で、あまりキッチリとはバンパーに添わず、そのうち剥がれそうです...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

車のドレスアップ(その16)は、愛車のリヤ周りをちょっと引き締めてみようかな? と思いまして~
リヤバンパーの未塗装部と塗装部の境目の所に貼り付けるリヤバンパーガーニッシュを取り付けました♪
このガーニッシュはステンレス製で、あまりキッチリとはバンパーに添わず、そのうち剥がれそうです...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。