Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
What I want to install in the car. Part5
愛車に取り付けたいモノシリーズ「その5」!! 今回は、電子制御系パーツで~ ちょっと悩んでます...
今回の愛車がターボ車なので、簡単にパワーアップ出来る「「パワスロ」か「パワコン」の取り付けを!?
ECUチューンのほうがもっと詳細に色々な変更が出来るけど、そこまでするような車でも無いしねぇ~


携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
愛車に取り付けたいモノシリーズ「その5」!! 今回は、電子制御系パーツで~ ちょっと悩んでます...
今回の愛車がターボ車なので、簡単にパワーアップ出来る「「パワスロ」か「パワコン」の取り付けを!?
ECUチューンのほうがもっと詳細に色々な変更が出来るけど、そこまでするような車でも無いしねぇ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
What I want to install in the car. Part4
愛車に取り付けたいモノシリーズ「その4」!! 折角、車が新しくなったし、やってみたい事が色々と~
ボディ剛性を高めるパーツとして「ストラットタワーバー」の取り付けを検討中!! 自己満の世界かな?
車高調は、必ず取り付けようと思っているので、どうせなら同じタイミングでタワーバーの取り付けも!?


携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
愛車に取り付けたいモノシリーズ「その4」!! 折角、車が新しくなったし、やってみたい事が色々と~
ボディ剛性を高めるパーツとして「ストラットタワーバー」の取り付けを検討中!! 自己満の世界かな?
車高調は、必ず取り付けようと思っているので、どうせなら同じタイミングでタワーバーの取り付けも!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
What I want to install in the car. Part3
愛車に取り付けたいモノシリーズも今回で「その3」!! 今回は、必ず取り付けようとしているモノで☆
大体... 今まで乗ってきた車は「ショック+ダウンサス」又は「ダウンサス」の交換をしていましたが~
今回の愛車は、車高調を入れようかな? と思っています。それも、車内で減衰力を調整出来るタイプで!?
今の候補はブリッツ(BLITZ)かテイン(TEIN)ですが、車内で減衰力調整出来るモノは少々値が張る...

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
愛車に取り付けたいモノシリーズも今回で「その3」!! 今回は、必ず取り付けようとしているモノで☆
大体... 今まで乗ってきた車は「ショック+ダウンサス」又は「ダウンサス」の交換をしていましたが~
今回の愛車は、車高調を入れようかな? と思っています。それも、車内で減衰力を調整出来るタイプで!?
今の候補はブリッツ(BLITZ)かテイン(TEIN)ですが、車内で減衰力調整出来るモノは少々値が張る...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
What I want to install in the car. Part2
昨日記事に続き、愛車に取り付けたいモノ「その2」!! 今の車には標準採用が普通になってきている!?
アイドリングストップ機能。純正では機能をOFFにしても、エンジンOFFと同時に毎回機能がリセット...
それを、エンジン始動と同時に自動でアイドリングストップ機能をキャンセルする部品を取り付けたい!!

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
昨日記事に続き、愛車に取り付けたいモノ「その2」!! 今の車には標準採用が普通になってきている!?
アイドリングストップ機能。純正では機能をOFFにしても、エンジンOFFと同時に毎回機能がリセット...
それを、エンジン始動と同時に自動でアイドリングストップ機能をキャンセルする部品を取り付けたい!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
What I want to install in the car. Part1
久しぶりに車を買い替えてから~ 色々と車をイジリたくて仕方なくて♪ パーツを探しまくってます♪
とりあえず... 今の愛車は、電動パーキングブレーキになっていて、ブレーキホールド機能もあるので~
ブレーキを踏まなくても停止状態を保持するブレーキホールド機能。これ、結構便利な機能なのですが...
エンジンOFFと同時に機能が毎回リセットされる為、ブレーキホールドジャンパーを取り付けようかと!?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
久しぶりに車を買い替えてから~ 色々と車をイジリたくて仕方なくて♪ パーツを探しまくってます♪
とりあえず... 今の愛車は、電動パーキングブレーキになっていて、ブレーキホールド機能もあるので~
ブレーキを踏まなくても停止状態を保持するブレーキホールド機能。これ、結構便利な機能なのですが...
エンジンOFFと同時に機能が毎回リセットされる為、ブレーキホールドジャンパーを取り付けようかと!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Purchase an emblem for my car ~
愛車をドレスアップするための、ちょっとした小物を購入♪ グリル等に取り付けが出来るエンブレム☆
エンブレム部分は、なかなか良い感じなのですが、取り付け用のステーやボルト&ナットがちゃちくて...
とりあえず、ホームセンターでしっかりとした一体物のステーと、ステンレスのボルト&ナットを購入!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

愛車をドレスアップするための、ちょっとした小物を購入♪ グリル等に取り付けが出来るエンブレム☆
エンブレム部分は、なかなか良い感じなのですが、取り付け用のステーやボルト&ナットがちゃちくて...
とりあえず、ホームセンターでしっかりとした一体物のステーと、ステンレスのボルト&ナットを購入!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Car dress up. Part9
愛車のドレスアップ「その9」は~ メンテパックで、新車から6ヶ月目の点検時にちょっとした物を!!
6ヶ月点検といっても1ヶ月ほど早いけど... 既に7千km近く走っているので、オイル交換を兼ねて!?
さり気無いドレスアップですが、自己満足の世界です♪ "AutoExe"のホイールナットに交換しました~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

愛車のドレスアップ「その9」は~ メンテパックで、新車から6ヶ月目の点検時にちょっとした物を!!
6ヶ月点検といっても1ヶ月ほど早いけど... 既に7千km近く走っているので、オイル交換を兼ねて!?
さり気無いドレスアップですが、自己満足の世界です♪ "AutoExe"のホイールナットに交換しました~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。