Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
New Report
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2012. Snake-Head reconnaissance. Part24
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2012.9.2(日曜日)は、午前中に空き時間が出来たので、ブラ~っとあまり遠くないところへ雷魚釣り!!
ハッキリ言って釣れん↓↓ というか・・・・・ よぉ釣りません(-_-) 数カ所のフィールドを回っているうち!?
何とか小さいながらもアタックがあるフィールドを見つけたので、そのフィールドで制限時間まで心中。
リアクションで口を使ってくる感じだったので、なるべくカバーの薄いところを狙ってフロッグを速引き☆
とりあえず..... 小さいながらも2本獲ることが出来たところで時間一杯。これにて終了としました(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
Tackle:
ROD: SHIN'S SPORTS / 黒魚 HUNTER 76H Japan Special 萱竹模様プロト (FINESSE)
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5600CA '80 Full-Tune (オールドアンバサダー)
LINE: MORRIS(モーリス) / VARIVAS avani GT MAX POWER PE (アバニGT) 8 - 100Lbs
FROG1: FINESSE / '08 TANK. FOX(#CF02) , Finesse / Gold Colorado Hammered #2
FROG2: Finesse / '07 TANK. Beetle(#16) , Finesse / Silver Colorado HM Blade #1.5
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting !!!
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2012.9.2(日曜日)は、午前中に空き時間が出来たので、ブラ~っとあまり遠くないところへ雷魚釣り!!
ハッキリ言って釣れん↓↓ というか・・・・・ よぉ釣りません(-_-) 数カ所のフィールドを回っているうち!?
何とか小さいながらもアタックがあるフィールドを見つけたので、そのフィールドで制限時間まで心中。
リアクションで口を使ってくる感じだったので、なるべくカバーの薄いところを狙ってフロッグを速引き☆
とりあえず..... 小さいながらも2本獲ることが出来たところで時間一杯。これにて終了としました(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: SHIN'S SPORTS / 黒魚 HUNTER 76H Japan Special 萱竹模様プロト (FINESSE)
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5600CA '80 Full-Tune (オールドアンバサダー)
LINE: MORRIS(モーリス) / VARIVAS avani GT MAX POWER PE (アバニGT) 8 - 100Lbs
FROG1: FINESSE / '08 TANK. FOX(#CF02) , Finesse / Gold Colorado Hammered #2
FROG2: Finesse / '07 TANK. Beetle(#16) , Finesse / Silver Colorado HM Blade #1.5
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting !!!
PR
2012.9.1 Snakehead Fishing.
リージャンさんからの雷魚釣果報告~ 先週に引き続き雷魚釣りへ!! そして、きっちり結果も出す☆
さすが!! ラージャンさんと言われるだけのことはある!? 私は、雷魚に見放されつつありますけど.....
そろそろこっちは秋イカシーズンなので、釣れない雷魚は諦めて、今月からエギング重点にする???
先週に続き今週も雷魚釣りに行って来ました(笑)
朝から開拓ランガンするも・・・・・ 午前中は6アタックのみ↓↓↓
しかも、フロッグ持ち込まなかったり..... 跳ばしたりと.....
ヤバイ展開にボウズが頭をよぎります(-_-;)
仕方ないので、午後からは実績エリアに行きボウズ回避に☆
無事、雷魚に遊んでもらい、明日は~ オフショアなので早めの帰宅となりました!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
リージャンさんからの雷魚釣果報告~ 先週に引き続き雷魚釣りへ!! そして、きっちり結果も出す☆
さすが!! ラージャンさんと言われるだけのことはある!? 私は、雷魚に見放されつつありますけど.....
そろそろこっちは秋イカシーズンなので、釣れない雷魚は諦めて、今月からエギング重点にする???
先週に続き今週も雷魚釣りに行って来ました(笑)
朝から開拓ランガンするも・・・・・ 午前中は6アタックのみ↓↓↓
しかも、フロッグ持ち込まなかったり..... 跳ばしたりと.....
ヤバイ展開にボウズが頭をよぎります(-_-;)
仕方ないので、午後からは実績エリアに行きボウズ回避に☆
無事、雷魚に遊んでもらい、明日は~ オフショアなので早めの帰宅となりました!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2012. Snake-Head reconnaissance. Part23
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2012.8.26(日曜日)は、午前中にちょろっと雷魚フィールドに顔を出して、T君としばし!? ダベリング♪
結局、釣りはせずに・・・・・ 用事があるので帰宅(^_^;) その後、夕まずめに時間が空いたので出撃!!
3ヶ所ほど回ってみたけど、どこもアタックすらないぐらいに静かなもんで..... ここで、少し大きく移動。
山間にあるフィールドへ!! 雰囲気的には良い感じ!? 魚も動いているようで、水面に小魚の反応あり。
しばらくして~ ドン!! まぁ満足なサイズ♪ 筋肉質の雷魚だ(#^.^#) その後、カバーの濃いエリアへ。
少し丹念に攻めていると、乾いた音で “パンッ” これは~ 太く丸々して横にならないほどの健康体♪
山間のフィールドなので、水温も平地よりは少し低く活性がマシだったのかな? 満足したので終了だ。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
Tackle:
ROD: SHIN'S SPORTS / 黒魚 HUNTER 76H Japan Special 萱竹模様プロト (FINESSE)
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5600CA '80 Full-Tune (オールドアンバサダー)
LINE: MORRIS(モーリス) / VARIVAS avani GT MAX POWER PE (アバニGT) 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '07 TANK. FOX(#C05) , Finesse / Silver Colorado Hammered #2
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting !!!
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2012.8.26(日曜日)は、午前中にちょろっと雷魚フィールドに顔を出して、T君としばし!? ダベリング♪
結局、釣りはせずに・・・・・ 用事があるので帰宅(^_^;) その後、夕まずめに時間が空いたので出撃!!
3ヶ所ほど回ってみたけど、どこもアタックすらないぐらいに静かなもんで..... ここで、少し大きく移動。
山間にあるフィールドへ!! 雰囲気的には良い感じ!? 魚も動いているようで、水面に小魚の反応あり。
しばらくして~ ドン!! まぁ満足なサイズ♪ 筋肉質の雷魚だ(#^.^#) その後、カバーの濃いエリアへ。
少し丹念に攻めていると、乾いた音で “パンッ” これは~ 太く丸々して横にならないほどの健康体♪
山間のフィールドなので、水温も平地よりは少し低く活性がマシだったのかな? 満足したので終了だ。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: SHIN'S SPORTS / 黒魚 HUNTER 76H Japan Special 萱竹模様プロト (FINESSE)
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5600CA '80 Full-Tune (オールドアンバサダー)
LINE: MORRIS(モーリス) / VARIVAS avani GT MAX POWER PE (アバニGT) 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '07 TANK. FOX(#C05) , Finesse / Silver Colorado Hammered #2
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting !!!
2012.8.26 Snakehead Fishing.
リージャンさんから雷魚釣果報告が届きました☆ 相変わらずリージャンさんは、調子が良いようで!?
コンスタントに釣ってるリージャンさんが凄く羨ましいねぇ!! こっちは、ほんまに釣れんのですわ(T_T)
というか・・・・・ 私が下手なだけやと思うけど(^_^;) 雷魚シーズンも終盤戦、私も頑張らねばならん。
お盆明けてから~
朝晩は秋の気配を感じつつ、雷魚釣りに行って来ました!!
今日は、午前中は実績エリアで楽しみ☆ 良型キャッチとなったところで(^o^)b
午後からは、西~のエリアをランガン開拓に!!
良さげなポイントも確認出来たので、ラスト1ヶ月、雷魚満喫しますよ(笑)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
リージャンさんから雷魚釣果報告が届きました☆ 相変わらずリージャンさんは、調子が良いようで!?
コンスタントに釣ってるリージャンさんが凄く羨ましいねぇ!! こっちは、ほんまに釣れんのですわ(T_T)
というか・・・・・ 私が下手なだけやと思うけど(^_^;) 雷魚シーズンも終盤戦、私も頑張らねばならん。
お盆明けてから~
朝晩は秋の気配を感じつつ、雷魚釣りに行って来ました!!
今日は、午前中は実績エリアで楽しみ☆ 良型キャッチとなったところで(^o^)b
午後からは、西~のエリアをランガン開拓に!!
良さげなポイントも確認出来たので、ラスト1ヶ月、雷魚満喫しますよ(笑)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2012.8.19 Snakehead Fishing.
リージャンさんからの雷魚釣果報告です☆ 今年は、色々な雷魚フィールドでカバー状況が悪いね!?
こっちでも、菱がモリモリになるところがサッパリだったり、一面ガガブタのフィールドがオープンとか↓↓
私の釣果はよろしくないですが・・・・・ リージャンさんは、まずまず良さそうですね(ーー) ええなぁ~
日曜日は雷魚釣りに行ってきました~(^o^)
菱や浮草の回復具合がイマイチなものの・・・・・
今日も1日ランガンガンで☆
オチビちゃんですが、楽しませてくれましたよ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
リージャンさんからの雷魚釣果報告です☆ 今年は、色々な雷魚フィールドでカバー状況が悪いね!?
こっちでも、菱がモリモリになるところがサッパリだったり、一面ガガブタのフィールドがオープンとか↓↓
私の釣果はよろしくないですが・・・・・ リージャンさんは、まずまず良さそうですね(ーー) ええなぁ~
日曜日は雷魚釣りに行ってきました~(^o^)
菱や浮草の回復具合がイマイチなものの・・・・・
今日も1日ランガンガンで☆
オチビちゃんですが、楽しませてくれましたよ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2012.8.13 TANAGO Fishing.
リージャンさんからの釣果報告です☆彡 るたワッチさんと遊んだ翌日は、ニャンさんとタナゴ釣り(^_^)
お盆休みをエンジョイしてるなぁ(ーー) それに、タナゴ釣りにどっぷりハマッてるね!! またロッド新調!?
80cmの竿とは..... かなりの短竿ですねぇ~ そろそろ手作りする域に入ってくるんじゃない!!( ̄▽ ̄)
翌日の13日は、ニャンさんとタナゴ釣りに行き癒されてきました~
今回は~ ロッドの入魂が目的でしたが、タナゴ達は癒してくれましたよ(#^.^#)
短竿の釣り楽しいっす♪♪♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
リージャンさんからの釣果報告です☆彡 るたワッチさんと遊んだ翌日は、ニャンさんとタナゴ釣り(^_^)
お盆休みをエンジョイしてるなぁ(ーー) それに、タナゴ釣りにどっぷりハマッてるね!! またロッド新調!?
80cmの竿とは..... かなりの短竿ですねぇ~ そろそろ手作りする域に入ってくるんじゃない!!( ̄▽ ̄)
翌日の13日は、ニャンさんとタナゴ釣りに行き癒されてきました~
今回は~ ロッドの入魂が目的でしたが、タナゴ達は癒してくれましたよ(#^.^#)
短竿の釣り楽しいっす♪♪♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2012. Snake-Head reconnaissance. Part22
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2012.8.13(月曜日)は、朝7時ぐらいからプチ出撃。あまり釣りをする時間が無いので短時間勝負だ!!
道中で、最初に入るフィールドを考えに考え、とりあえずキャッチすることを優先してフィールドを決定。
しかし、大誤算・・・・・ 全くアタックすら無い(-_-) 1時間ほどで見切りをつけて、次なるフィールドへ~
が、、、 何と、そのフィールドでも表層で魚が動いている感じすら無い..... もちろんアタックも無いよ↓↓
迫ってくる帰宅予定時間。ここで、毎シーズン1~2回ほどしか足を運ばないフィールドへ行ってみた。
それが正解でした(^o^)/ ポツポツと捕食音があり、小さいながらもアタックが数回♪♪ そうしていると~
遂にキャッチすることが出来ました(#^.^#) サクッと2本獲ることができ、制限時間一杯にて終了です。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
Tackle:
ROD: シークレットメーカー / Vac:Lifter G7807 (バックリフター) フルオーダーVer.雷魚ロッド
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5500C '77 Full-Tune仕様 (オールドアンバサダー)
LINE: Sanyo-Nylon(サンヨーナイロン) / APPLAUD RAIGYO (アプロード 雷魚) 8 - 80Lbs
FROG: FINESSE / '07 TANK. FOX(#15) , Finesse / Silver Colorado Hammered #2
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 By 宅配のめがねやさん
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2012.8.13(月曜日)は、朝7時ぐらいからプチ出撃。あまり釣りをする時間が無いので短時間勝負だ!!
道中で、最初に入るフィールドを考えに考え、とりあえずキャッチすることを優先してフィールドを決定。
しかし、大誤算・・・・・ 全くアタックすら無い(-_-) 1時間ほどで見切りをつけて、次なるフィールドへ~
が、、、 何と、そのフィールドでも表層で魚が動いている感じすら無い..... もちろんアタックも無いよ↓↓
迫ってくる帰宅予定時間。ここで、毎シーズン1~2回ほどしか足を運ばないフィールドへ行ってみた。
それが正解でした(^o^)/ ポツポツと捕食音があり、小さいながらもアタックが数回♪♪ そうしていると~
遂にキャッチすることが出来ました(#^.^#) サクッと2本獲ることができ、制限時間一杯にて終了です。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: シークレットメーカー / Vac:Lifter G7807 (バックリフター) フルオーダーVer.雷魚ロッド
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5500C '77 Full-Tune仕様 (オールドアンバサダー)
LINE: Sanyo-Nylon(サンヨーナイロン) / APPLAUD RAIGYO (アプロード 雷魚) 8 - 80Lbs
FROG: FINESSE / '07 TANK. FOX(#15) , Finesse / Silver Colorado Hammered #2
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 By 宅配のめがねやさん