Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
New Report
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
もと君にエバーグリーンのウエストバッグを貰った。でも私にでは無く、息子にですが…(-.-;)
もと君と釣行するとき、時々、息子を連れて行くのですが、もと君は息子の面倒をよくみてくれます。
感謝! 感謝! なので息子は、もと君の事を非常に気に入ってるみたい。
今、息子が使っているウエストバッグも、前にもと君から貰ったものだ。これは東レのBAWO(バウオ)のもの… これも結構良いやつよ。
もと君『君ってミーハーやね(~o~)』 って、今でもミーハーって言うんやろか!? 死語(?_?)
息子のタックルやルアーは私が買ってやったり、所持品をあげたり。苦労も知らずにどんどん息子の釣具は増えてまっさ(^_^;) 私が小さいときは、少ない小遣いをハタいて買ったものさ。
こんな息子ですが、釣りに連れて行くと一生懸命に釣りしてます。寒かろうが暑かろうが、黙々と投げ続けている。ほんと、すごい根気があるなぁと思います。
これだけ勉強も頑張ってくれ、偉そうな口叩かなければ文句無いのにねぇ! 家の手伝いも、子供達の中で一番良くやってくれるし。
息子が今までにルアーで釣った魚は、ブラックバスとナマズ。雷魚は良く掛けるのだがまだ上がってきた事は無い。さすがにまだ非力ですからね、中学生ぐらいにならんと厳しいかな? でも雷魚ロッドでキャストするのは、だいぶ上達してきましたよ(★≧∂≦★)
釣った魚の大きさは、ブラックバスが最高で45cm、ナマズが60cm。もと君には負けたく無いらしいが、釣りに行く回数がしれているので、記録更新はなかなか難しいのではないでしょうかね。もと君、良かったね(^_-) 息子はもと君をライバルと思っているよ。
これからは、もうちょっと釣りに連れて行く回数を増やそうかな? と思ってますんで、もと君!! 面倒の程、ヨロシク(爆)
もと君と釣行するとき、時々、息子を連れて行くのですが、もと君は息子の面倒をよくみてくれます。
感謝! 感謝! なので息子は、もと君の事を非常に気に入ってるみたい。
今、息子が使っているウエストバッグも、前にもと君から貰ったものだ。これは東レのBAWO(バウオ)のもの… これも結構良いやつよ。
もと君『君ってミーハーやね(~o~)』 って、今でもミーハーって言うんやろか!? 死語(?_?)
息子のタックルやルアーは私が買ってやったり、所持品をあげたり。苦労も知らずにどんどん息子の釣具は増えてまっさ(^_^;) 私が小さいときは、少ない小遣いをハタいて買ったものさ。
こんな息子ですが、釣りに連れて行くと一生懸命に釣りしてます。寒かろうが暑かろうが、黙々と投げ続けている。ほんと、すごい根気があるなぁと思います。
これだけ勉強も頑張ってくれ、偉そうな口叩かなければ文句無いのにねぇ! 家の手伝いも、子供達の中で一番良くやってくれるし。
息子が今までにルアーで釣った魚は、ブラックバスとナマズ。雷魚は良く掛けるのだがまだ上がってきた事は無い。さすがにまだ非力ですからね、中学生ぐらいにならんと厳しいかな? でも雷魚ロッドでキャストするのは、だいぶ上達してきましたよ(★≧∂≦★)
釣った魚の大きさは、ブラックバスが最高で45cm、ナマズが60cm。もと君には負けたく無いらしいが、釣りに行く回数がしれているので、記録更新はなかなか難しいのではないでしょうかね。もと君、良かったね(^_-) 息子はもと君をライバルと思っているよ。
これからは、もうちょっと釣りに連れて行く回数を増やそうかな? と思ってますんで、もと君!! 面倒の程、ヨロシク(爆)
PR
今晩のご飯は豪勢だ!父母が旅行から帰ってきて海産物を色々と買ってきてくれた。
通常の『おかず』 プラス 『鮑』 『牡蠣』 『ホタテみたいな貝』 『サザエ』 『海老』 …
この発砲スチロールで3つも(^O^) 家族が多いからね!? ありがとね~
カキは蒸して、他のはナマで頂きました。おいしかったぁ~(^_^)v
お酒がついつい進んでしまうヨ(^_^;) ま~た食べ過ぎてしまった。
ちょっと減量しようとし始めた矢先にコレだ… やっぱ食べてしまうよ(*_*)
通常の『おかず』 プラス 『鮑』 『牡蠣』 『ホタテみたいな貝』 『サザエ』 『海老』 …
この発砲スチロールで3つも(^O^) 家族が多いからね!? ありがとね~
カキは蒸して、他のはナマで頂きました。おいしかったぁ~(^_^)v
お酒がついつい進んでしまうヨ(^_^;) ま~た食べ過ぎてしまった。
ちょっと減量しようとし始めた矢先にコレだ… やっぱ食べてしまうよ(*_*)
今年仕入れたフロッグ達!! まだ半年弱しか経っていないのでこの程度だが、毎年この2倍~3倍は購入している。でも年に作るのは10個程度、多く作っても20個はいかないだろう(^_^;)
なので年々新品フロッグが増殖してくる。まぁ現時点でも使い切れないでしょうσ(^◇^;)。。。
何で毎年のように新作フロッグ&新色が発売されるの(?_?) ついつい買ってしまうじゃないか(-.-;)
そんでもって今年バージョンのフロッグは、まだ1つしか作っていない。そろそろ生産ピッチを上げなければと思っているのだが…
どういう味付けで料理しましょうかね、考えてイジクッてるだけで楽しいですわ(^_^) 病気やね!?
今年バージョンのフロッグは、昨日初デビュー、そして釣れたので幸先が良い。出来上がりもまずまず満足しているので、とりあえず一軍入りかな。
なので年々新品フロッグが増殖してくる。まぁ現時点でも使い切れないでしょうσ(^◇^;)。。。
何で毎年のように新作フロッグ&新色が発売されるの(?_?) ついつい買ってしまうじゃないか(-.-;)
そんでもって今年バージョンのフロッグは、まだ1つしか作っていない。そろそろ生産ピッチを上げなければと思っているのだが…
どういう味付けで料理しましょうかね、考えてイジクッてるだけで楽しいですわ(^_^) 病気やね!?
今年バージョンのフロッグは、昨日初デビュー、そして釣れたので幸先が良い。出来上がりもまずまず満足しているので、とりあえず一軍入りかな。
ま~た下の子が新作を作ってました(^_^;)
この前スーパーで新しく発売されていたものを買ったので、早速いじくりまわってました。
アークタイガーをベースに作ってます(^_^)
この前スーパーで新しく発売されていたものを買ったので、早速いじくりまわってました。
アークタイガーをベースに作ってます(^_^)
倒産会社の管財品を一括買い上げした業者から連絡があり、倒産会社まで出向いた。主な目的は事務机、椅子、ロッカー等、使用出来そうなものを買い付けすること。
結局、丸一日掛かりの仕事に(^_^;) 1.5tトラックで5車分お持ち帰りしました。
その他に事務用品、PC、プリンター等をちょこっとだけ「これは頂戴ね」と貰って帰りました。
中古といえど机、椅子などほとんど1点@?00円、新品なら万単位ですもんね、良しとしましょう(^_^)b
この資料の山、個人情報が山盛り…
結局、丸一日掛かりの仕事に(^_^;) 1.5tトラックで5車分お持ち帰りしました。
その他に事務用品、PC、プリンター等をちょこっとだけ「これは頂戴ね」と貰って帰りました。
中古といえど机、椅子などほとんど1点@?00円、新品なら万単位ですもんね、良しとしましょう(^_^)b
この資料の山、個人情報が山盛り…
例年、雷魚シーズンになるとほぼ雷魚釣りしかやらないが、今年は流行のチヌでも!?と思っている。
昨年末ぐらいよりチヌ関連のルアーを買いあさり、2月~3月にはMリグを作って地元探索をしていたんですが、なかなか思うような釣果には…
ん? していた? そう! 今は雷魚のことで頭イッパイで…(^_^;)
しかしノッコミも始まっているようなので、そろそろ本格的に通わないと良い結果が出せなくなるし、やっぱり年無しを捕りたいし。時間を割いて頑張りましょうか(^_^)
まずは昔、シーバスの外道でちょくちょくチヌが釣れていた河口周辺と、エサ師が結構数釣ってる河口の波止周辺を重点的に探りましょうかね(?_?)
Mリグ系のルアーは、根掛かりを恐れず投げ続けられるぐらいに買い込んだんで大丈夫でしょう、でもエニグマはもう少し買い足したいな(*^_^*)
後は… 夜に釣りに行く気力があるかどうかやね(*_*)
どうも仕事から帰ると「一杯」となってしますので(^^ゞ
昨年末ぐらいよりチヌ関連のルアーを買いあさり、2月~3月にはMリグを作って地元探索をしていたんですが、なかなか思うような釣果には…
ん? していた? そう! 今は雷魚のことで頭イッパイで…(^_^;)
しかしノッコミも始まっているようなので、そろそろ本格的に通わないと良い結果が出せなくなるし、やっぱり年無しを捕りたいし。時間を割いて頑張りましょうか(^_^)
まずは昔、シーバスの外道でちょくちょくチヌが釣れていた河口周辺と、エサ師が結構数釣ってる河口の波止周辺を重点的に探りましょうかね(?_?)
Mリグ系のルアーは、根掛かりを恐れず投げ続けられるぐらいに買い込んだんで大丈夫でしょう、でもエニグマはもう少し買い足したいな(*^_^*)
後は… 夜に釣りに行く気力があるかどうかやね(*_*)
どうも仕事から帰ると「一杯」となってしますので(^^ゞ
今週末も天気悪いみたいですね(-_-;) 折角の休日、天気良くなって欲しいものだ…
この時期の雷魚釣りは天気に大きく左右されるし、カバーの生育状況にも影響がある。夏場の曇りや一時雨は状況が変わり良い時もあるが。
このまま天気が回復しない場合は、もと君のメガネが出来上がってるみたいなので、引取りがてら周辺の雷魚池探索かな?
この時期の雷魚釣りは天気に大きく左右されるし、カバーの生育状況にも影響がある。夏場の曇りや一時雨は状況が変わり良い時もあるが。
このまま天気が回復しない場合は、もと君のメガネが出来上がってるみたいなので、引取りがてら周辺の雷魚池探索かな?