Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
New Report
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
I put an abalone and tune it up.
結局、先週は釣りに行けずだったので、今週こそは… と思っていたら、明日は中学校の体育祭があるんだってさ(-.-;) 一応、学校行事と家の用事は最優先なんで、行かなしゃ~ないですわな・・・・・
イヤイヤ、行きたいです!!σ(^◇^;) 行かせてもらいますとも。。。
まぁ明日はダメでも日・月とは思う存分に釣り出来るからええか! って思っていたら、これがまた台風が来てますやん( ̄○ ̄;) 私の釣り三昧スケジュールがパァ~ですがね(-"-;)
どうしてくれんの!? 御天道様。。。予定が『雷魚遠征』→『イカ小遠征』→『近場雷魚』→『釣行無し』
ってイヤだよん。台風よ、逸れておくれ!! そして釣りに行かせて頂戴な。よろしゅぅ頼んまっせ~
そんな事を考えながら、エギをイジッてみました。イジるといっても、エギチューンの基本の定番でありますアバロンを貼ってみただけですけどね(^_^;) 自己満足度90%です♪
横着して長方形に切って貼ろるだけにしようかと思いましたが、ちょいと凝った見た目重視の菱形にしてみました。今回は2.5号をメインで貼ったので、次は3号を貼り貼りしよっと(^o^)
アバロンシートは少々値段が張りますが、貼ると多少なりとも釣果に反映されると思います。
昔、ブラックバス用のハードプラグ(特にトップ系)に良くアバロンを貼っていたのですが、結構良い思いをしましたので.......... でも全面アバロン貼りだったので、一個当たりの単価が(+_+)
結局、先週は釣りに行けずだったので、今週こそは… と思っていたら、明日は中学校の体育祭があるんだってさ(-.-;) 一応、学校行事と家の用事は最優先なんで、行かなしゃ~ないですわな・・・・・
イヤイヤ、行きたいです!!σ(^◇^;) 行かせてもらいますとも。。。
まぁ明日はダメでも日・月とは思う存分に釣り出来るからええか! って思っていたら、これがまた台風が来てますやん( ̄○ ̄;) 私の釣り三昧スケジュールがパァ~ですがね(-"-;)
どうしてくれんの!? 御天道様。。。予定が『雷魚遠征』→『イカ小遠征』→『近場雷魚』→『釣行無し』
ってイヤだよん。台風よ、逸れておくれ!! そして釣りに行かせて頂戴な。よろしゅぅ頼んまっせ~
そんな事を考えながら、エギをイジッてみました。イジるといっても、エギチューンの基本の定番でありますアバロンを貼ってみただけですけどね(^_^;) 自己満足度90%です♪
横着して長方形に切って貼ろるだけにしようかと思いましたが、ちょいと凝った見た目重視の菱形にしてみました。今回は2.5号をメインで貼ったので、次は3号を貼り貼りしよっと(^o^)
アバロンシートは少々値段が張りますが、貼ると多少なりとも釣果に反映されると思います。
昔、ブラックバス用のハードプラグ(特にトップ系)に良くアバロンを貼っていたのですが、結構良い思いをしましたので.......... でも全面アバロン貼りだったので、一個当たりの単価が(+_+)
PR
An access counter exceeded 5,000.
今日、アクセスカウンターが5,000COUNTを突破しました。
当Blogの一般公開が2006年4月12日、約五ヶ月で5,000カウントを達成出来ました。私が想像していた以上にカウンターの回転が早かったです。
ここまで順調にカウントが上がっていったのも、当ブログをご愛顧下さっている皆様のお陰です。
別段、コレと言って取り柄のないブログですが、応援下さっている皆様に本当に感謝致します。
当ブログのカウンターは、二重カウント防止カウンターで設置しております上、様々な検索エンジンには登録しておらず、他とのリンク(相互リンク等)もほとんどしておりませんので、ここまで早く何千というようなカウントになるとは思ってもおりませんでした。
それでも皆様は、色々な検索ワードで当ブログを探し当てられ、その中の半数以上の方はリピートで当ブログをご覧になっておられます。
ブログ開始当初はパスワード規制を設け、仲間内だけでの限定公開でしたが、その後しばらくしてから一般公開致しました。 一週間ほどで限定公開に戻すつもりが、この間にもリピーターの方が数名居られ、出来る限り一般公開してみようかという気になり、今現在に至っております。
これからも出来る限り、様々なネタを記事にしていきたいと思っておりますので、皆様、応援の程よろしくお願い申し上げます。
また、メールフォームよりお問い合わせや感想などを送って下さった皆様、これからも気軽にメールなりコメントなりをお願いします。そのほかの皆様もよろしくお願いします。>苦情などはイヤよ(^_^;)
本当は『祝5,000Hit記念』として、キリ番プレゼントを実施しようと計画していて専用HPを作成していたのですが、間に合いませんでした<(__)>
今日朝8時頃に私がブログを観たときは5,001カウントでしたので、私の前(7時台)に当ブログを観られた方が5,000カウントを取られたと思います。検索でここを見つけられた常連さんのようですが。。。
もし5,000カウントになっているカウンターが写っている画面コピーをお持ちであれば、メールフォームよりその旨、ご連絡下さい。折り返し、当方よりメールを差し上げますので、そのアドレス宛に画像添付の上、返信して下さい。ささやかな物ではございますが、キリ番プレゼントを進呈したいと思います。
ご連絡の受付期限は、明日2006年9月15日の正午までとします。
該当者無しの場合は、次回5,555カウントでキリ番プレゼントを実施致します。皆様、よろしく!!
プレゼント品は『雷魚用品』となりますので、雷魚釣りをされない方はご辞退願います。
今日、アクセスカウンターが5,000COUNTを突破しました。
当Blogの一般公開が2006年4月12日、約五ヶ月で5,000カウントを達成出来ました。私が想像していた以上にカウンターの回転が早かったです。
ここまで順調にカウントが上がっていったのも、当ブログをご愛顧下さっている皆様のお陰です。
別段、コレと言って取り柄のないブログですが、応援下さっている皆様に本当に感謝致します。
当ブログのカウンターは、二重カウント防止カウンターで設置しております上、様々な検索エンジンには登録しておらず、他とのリンク(相互リンク等)もほとんどしておりませんので、ここまで早く何千というようなカウントになるとは思ってもおりませんでした。
それでも皆様は、色々な検索ワードで当ブログを探し当てられ、その中の半数以上の方はリピートで当ブログをご覧になっておられます。
ブログ開始当初はパスワード規制を設け、仲間内だけでの限定公開でしたが、その後しばらくしてから一般公開致しました。 一週間ほどで限定公開に戻すつもりが、この間にもリピーターの方が数名居られ、出来る限り一般公開してみようかという気になり、今現在に至っております。
これからも出来る限り、様々なネタを記事にしていきたいと思っておりますので、皆様、応援の程よろしくお願い申し上げます。
また、メールフォームよりお問い合わせや感想などを送って下さった皆様、これからも気軽にメールなりコメントなりをお願いします。そのほかの皆様もよろしくお願いします。>苦情などはイヤよ(^_^;)
本当は『祝5,000Hit記念』として、キリ番プレゼントを実施しようと計画していて専用HPを作成していたのですが、間に合いませんでした<(__)>
今日朝8時頃に私がブログを観たときは5,001カウントでしたので、私の前(7時台)に当ブログを観られた方が5,000カウントを取られたと思います。検索でここを見つけられた常連さんのようですが。。。
もし5,000カウントになっているカウンターが写っている画面コピーをお持ちであれば、メールフォームよりその旨、ご連絡下さい。折り返し、当方よりメールを差し上げますので、そのアドレス宛に画像添付の上、返信して下さい。ささやかな物ではございますが、キリ番プレゼントを進呈したいと思います。
ご連絡の受付期限は、明日2006年9月15日の正午までとします。
該当者無しの場合は、次回5,555カウントでキリ番プレゼントを実施致します。皆様、よろしく!!
プレゼント品は『雷魚用品』となりますので、雷魚釣りをされない方はご辞退願います。
A barbecue in rain.
朝から雨。本当なら今日は、もと君と早朝よりエギング旅のハズだったのですが…
昨晩からあまりにも天候が不安定だったので、急遽取り止めにしました。良い判断でしたね!? 無駄金を使わずに済みました。。。
という事で、今日の予定が無くなったので朝から散髪に。帰って来るなり嫁さんが『釣りの予定が無くなったから暇やろ?』と(・_・;) そんな訳で嫁さんのバレーボール仲間とのバーベキュー交流会に参加する事になってしまいました(^_^;) 私、人見知りするのに・・・・・・・・・・
まぁタマには嫁さんの言う事も聞いておこう。そして準備を早々に済ませ、家族で出発。
雨が降っていてもBBQが出来るようにと、早朝から嫁さん達は、近所に流れている川の大きな橋の下に場所取りに行っていたみたいです。それはそれはご苦労なこってすネm(__)m
いつも家族でBBQに行くと私が焼き役なのですが、今日は飲み役・食べ役のつもりで(^o^)
私達が着くと、もう既に数家族は集まっている。炭も起こしてあるようだ!! ヨシヨシ、何もしなくて済みそうだな!? とホッと一息。でもそれは束の間の喜びでした・・・・・
次々と人が集まってきて、荷物も揃ってきて『さぁそろそろ焼きだそうか!』という頃には二つあるコンロの内、一つを任されているではないか(゜◇゜)ガーン
私は鉄板の係、次々と焼きそばを焼いていく。結局、何十玉焼いた事でしょう(+_+) 『このソバ美味しいやん! これ美味しい!』とみんなに煽てられ、最後まで焼き役をしてしまいましたがね(x。x)゜゜゜
肉などを焼く合間に、アユを焼いて食べました。
このアユはバーベキューをしているところの横の川で捕れたもの。
養殖もののように余分な脂も無く、身も引き締まっています。
炭火で焼くと魚も綺麗に焼けるよね!?
炭の香りがほのかに香って、ほんと美味しかったですよ。
お食事が済みだした頃には、座談会に移行してるのよねぇ~…
いつになったら終わるんだろう?? と思っていたらもうPM5時っすやん(T_T)
この人達、喋りだしたら止まらないのネ。。。
最初、このBBQは気乗りしなかったけど、終わってみれば結構楽しく過ごさ
せてもらいましたわ。
まぁこうやって嫁さんの友達連中と顔合わせしておくのも大切な事でしょう。集まった人達には、私がとても良い旦那さんに見えた事でしょう(^^ゞ マメに働いたからサ(^_^)b
朝から雨。本当なら今日は、もと君と早朝よりエギング旅のハズだったのですが…
昨晩からあまりにも天候が不安定だったので、急遽取り止めにしました。良い判断でしたね!? 無駄金を使わずに済みました。。。
という事で、今日の予定が無くなったので朝から散髪に。帰って来るなり嫁さんが『釣りの予定が無くなったから暇やろ?』と(・_・;) そんな訳で嫁さんのバレーボール仲間とのバーベキュー交流会に参加する事になってしまいました(^_^;) 私、人見知りするのに・・・・・・・・・・
まぁタマには嫁さんの言う事も聞いておこう。そして準備を早々に済ませ、家族で出発。
雨が降っていてもBBQが出来るようにと、早朝から嫁さん達は、近所に流れている川の大きな橋の下に場所取りに行っていたみたいです。それはそれはご苦労なこってすネm(__)m
いつも家族でBBQに行くと私が焼き役なのですが、今日は飲み役・食べ役のつもりで(^o^)
私達が着くと、もう既に数家族は集まっている。炭も起こしてあるようだ!! ヨシヨシ、何もしなくて済みそうだな!? とホッと一息。でもそれは束の間の喜びでした・・・・・
次々と人が集まってきて、荷物も揃ってきて『さぁそろそろ焼きだそうか!』という頃には二つあるコンロの内、一つを任されているではないか(゜◇゜)ガーン
私は鉄板の係、次々と焼きそばを焼いていく。結局、何十玉焼いた事でしょう(+_+) 『このソバ美味しいやん! これ美味しい!』とみんなに煽てられ、最後まで焼き役をしてしまいましたがね(x。x)゜゜゜
肉などを焼く合間に、アユを焼いて食べました。
このアユはバーベキューをしているところの横の川で捕れたもの。
養殖もののように余分な脂も無く、身も引き締まっています。
炭火で焼くと魚も綺麗に焼けるよね!?
炭の香りがほのかに香って、ほんと美味しかったですよ。
お食事が済みだした頃には、座談会に移行してるのよねぇ~…
いつになったら終わるんだろう?? と思っていたらもうPM5時っすやん(T_T)
この人達、喋りだしたら止まらないのネ。。。
最初、このBBQは気乗りしなかったけど、終わってみれば結構楽しく過ごさ
せてもらいましたわ。
まぁこうやって嫁さんの友達連中と顔合わせしておくのも大切な事でしょう。集まった人達には、私がとても良い旦那さんに見えた事でしょう(^^ゞ マメに働いたからサ(^_^)b
I went to batting center with children.
今日は久しぶりに良く寝ましたわ(^_^;) 起きてからも何かマッタリとしてしまって、結局、一日何となぁ~く過ごしてしまいました。これだけ何もせずに一日を過ごしたのは久しぶりやね。。。
勿体ない事をしてしまった!! と思う反面、タマにはゆっくりと休むのも良いかなと…
そんなこんなで今日のネタは『バッティングセンター』の事にしますね。
家でゴロゴロしている時に、長男と次男がバッティングセンターに行きたいと言ってきたんですよ。私も中学生の時以来行っていなかったので、ちょっと体でも動かそうかと思い『ヨシ!! では夜に行こう』と約束した。子供達は大喜びしてましたので、これはすっぽかせないなσ(^◇^;)
次男はだいぶ前に友達の親と一緒に行った事があり、長男もつい先日、友達と行ったらしい。
二人共かなり面白かったらしく、行きたくて行きたくてしょうがなかったみたいです。
晩ご飯を済ませ、小休憩の後、バッティングセンターにお出掛け。次男はソフトボールを、長男は軟球の80kmを選んで打ち込みました。私も軟球の80kmをやってみましたが、体が・・・・・子供の頃のように打てましぇん(;>_<;) 子供達は汗だくになりながら、店が終わる時間まで打ち続けました。
何か真剣になってしもぉ~て、気が付けばお金ようさん使ってるやん!!! まぁ健全な遊びに使ったんやからヨシですな。子供達、週一ぐらいでまた行こか(^_^)b
今日は久しぶりに良く寝ましたわ(^_^;) 起きてからも何かマッタリとしてしまって、結局、一日何となぁ~く過ごしてしまいました。これだけ何もせずに一日を過ごしたのは久しぶりやね。。。
勿体ない事をしてしまった!! と思う反面、タマにはゆっくりと休むのも良いかなと…
そんなこんなで今日のネタは『バッティングセンター』の事にしますね。
家でゴロゴロしている時に、長男と次男がバッティングセンターに行きたいと言ってきたんですよ。私も中学生の時以来行っていなかったので、ちょっと体でも動かそうかと思い『ヨシ!! では夜に行こう』と約束した。子供達は大喜びしてましたので、これはすっぽかせないなσ(^◇^;)
次男はだいぶ前に友達の親と一緒に行った事があり、長男もつい先日、友達と行ったらしい。
二人共かなり面白かったらしく、行きたくて行きたくてしょうがなかったみたいです。
晩ご飯を済ませ、小休憩の後、バッティングセンターにお出掛け。次男はソフトボールを、長男は軟球の80kmを選んで打ち込みました。私も軟球の80kmをやってみましたが、体が・・・・・子供の頃のように打てましぇん(;>_<;) 子供達は汗だくになりながら、店が終わる時間まで打ち続けました。
何か真剣になってしもぉ~て、気が付けばお金ようさん使ってるやん!!! まぁ健全な遊びに使ったんやからヨシですな。子供達、週一ぐらいでまた行こか(^_^)b
Preparations for winter.
今年の正月に、久しぶりに釣り用の衣料品を購入しました。年末に立ち寄った釣具屋で、正月セールの予約を受付ていて衣料品が安くなると言う事と、店長の口車に乗せられて・・・・・ついつい(^^ゞ
結局この店で○万円、他の釣具屋でもインナーウェアと靴下を三セットずつ購入してしまった。。。
別にシマノの回し者ではありませんが、欲しかったミドラーがシマノのものだったので、他も全部シマノで揃えました。ついでに、もと君を道連れにしたのは言うまでも無い(^o^) 私らバカですなσ(^◇^;)
そして購入したものはと言いますと、(これ、、、定価ベースだとエライ事になりますな)
○ ブレスハイパー +℃ ソックス 3足
○ ブレスハイパー +℃ アンダーウェア、アンダータイツ 3セット
○ ブレスハイパー +℃ ライトサーマルスーツ
○ ゴアウィンドストッパーシェル・ブレスハイパー+℃ インシュレーションサーマルスーツ
この衣類達のお陰で、冬場は快適に釣りが出来ました。サ・ス・ガ・値段だけの事はありますな!!!
でもアウターがねぇ~ 今使っているアウターは、6~7年前に購入したチームトップウォーター(TTW)のもの。当時の最高機種を購入しましたが、重量がかなり有り重いの何の、肩も凝るしね(+_+)
それが最近のアウターときたら、暖かい! 軽い! 動きやすい! と言う事無し。
そんなこんなで、某店が今年も正月セールで衣類が安くなるのなら、次はアウターかなと♪♪♪
候補は下の二点、アウター(ウインタースーツ)もシマノで決まりだ!!! 多分\(^^:;)...
もと君! 年末に一緒に予約しに行きましょか(^^)/
(写真左) ドライシールド コールドウェザースーツ RB-553E
(写真右) ゴアテックス・コンビネーション コールドウェザースーツ RB-573D
今年の正月に、久しぶりに釣り用の衣料品を購入しました。年末に立ち寄った釣具屋で、正月セールの予約を受付ていて衣料品が安くなると言う事と、店長の口車に乗せられて・・・・・ついつい(^^ゞ
結局この店で○万円、他の釣具屋でもインナーウェアと靴下を三セットずつ購入してしまった。。。
別にシマノの回し者ではありませんが、欲しかったミドラーがシマノのものだったので、他も全部シマノで揃えました。ついでに、もと君を道連れにしたのは言うまでも無い(^o^) 私らバカですなσ(^◇^;)
そして購入したものはと言いますと、(これ、、、定価ベースだとエライ事になりますな)
○ ブレスハイパー +℃ ソックス 3足
○ ブレスハイパー +℃ アンダーウェア、アンダータイツ 3セット
○ ブレスハイパー +℃ ライトサーマルスーツ
○ ゴアウィンドストッパーシェル・ブレスハイパー+℃ インシュレーションサーマルスーツ
この衣類達のお陰で、冬場は快適に釣りが出来ました。サ・ス・ガ・値段だけの事はありますな!!!
でもアウターがねぇ~ 今使っているアウターは、6~7年前に購入したチームトップウォーター(TTW)のもの。当時の最高機種を購入しましたが、重量がかなり有り重いの何の、肩も凝るしね(+_+)
それが最近のアウターときたら、暖かい! 軽い! 動きやすい! と言う事無し。
そんなこんなで、某店が今年も正月セールで衣類が安くなるのなら、次はアウターかなと♪♪♪
候補は下の二点、アウター(ウインタースーツ)もシマノで決まりだ!!! 多分\(^^:;)...
もと君! 年末に一緒に予約しに行きましょか(^^)/
(写真左) ドライシールド コールドウェザースーツ RB-553E
(写真右) ゴアテックス・コンビネーション コールドウェザースーツ RB-573D
Trendy sandals.
最近流行のサンダル。釣り関係のショップでは、クロックス(CROCS)を取り扱っているところが多いですね。私は殆どサンダルを履く事は無いのですが、流行ってくるとちょっと履いてみようかな!? という気になってきますね(^^ゞ 釣りに履くかどうかは分かりませんが、普段に履いたり釣りの前後などに履くと随分と足が楽そうです。宣伝文句も良いですし、何か買ってしまいそう…
最近は、夏場になると短パンにサンダルというスタイルで釣りをする人が多いですよね。
友人達の中でもこのスタイルが多いのですが、私は夏場でも地面に擦りそうな長ズボンとトレッキングシューズ又はスニーカーというスタイルです。さすがに暑くて蒸れ蒸れ状態ですがね。。。
まぁでも私は、長ズボンにトレッキングシューズ又はスニーカーというスタイルが好きですから。ハイ!!
そして、今のところ購入候補に上げているものが、下の三点。
左からクロックスのケイマン。 クロックスのオフロード。 フロッグダル(FROGDAL)となります。
クロックスは『オフロード』が釣りやアウトドア向けという事です。ソール形状が、ケイマン他と比べるとかなりゴツいブロックになっていますね。普段履き程度ならあまり意味はありませんが…。
でもどうしても気になるものが、一番右の写真の『フロッグダル』。形も色もクロックスと殆ど変わりありませんので何故??? と思われるでしょう。でも気になる点が一つあるんです!!!
それはブランドのマークなのよん\(^^:;)... クロックスはワニ、フロッグダルはカエル(^_^)b
このマークがストラップに付いているんです。ストラップの両サイド、本体に取り付ける部分にね(^_-)
雷魚マン的には『フロッグダル』でしょうか? まだ当分悩みそうですσ(^◇^;)
最近流行のサンダル。釣り関係のショップでは、クロックス(CROCS)を取り扱っているところが多いですね。私は殆どサンダルを履く事は無いのですが、流行ってくるとちょっと履いてみようかな!? という気になってきますね(^^ゞ 釣りに履くかどうかは分かりませんが、普段に履いたり釣りの前後などに履くと随分と足が楽そうです。宣伝文句も良いですし、何か買ってしまいそう…
最近は、夏場になると短パンにサンダルというスタイルで釣りをする人が多いですよね。
友人達の中でもこのスタイルが多いのですが、私は夏場でも地面に擦りそうな長ズボンとトレッキングシューズ又はスニーカーというスタイルです。さすがに暑くて蒸れ蒸れ状態ですがね。。。
まぁでも私は、長ズボンにトレッキングシューズ又はスニーカーというスタイルが好きですから。ハイ!!
そして、今のところ購入候補に上げているものが、下の三点。
左からクロックスのケイマン。 クロックスのオフロード。 フロッグダル(FROGDAL)となります。
クロックスは『オフロード』が釣りやアウトドア向けという事です。ソール形状が、ケイマン他と比べるとかなりゴツいブロックになっていますね。普段履き程度ならあまり意味はありませんが…。
でもどうしても気になるものが、一番右の写真の『フロッグダル』。形も色もクロックスと殆ど変わりありませんので何故??? と思われるでしょう。でも気になる点が一つあるんです!!!
それはブランドのマークなのよん\(^^:;)... クロックスはワニ、フロッグダルはカエル(^_^)b
このマークがストラップに付いているんです。ストラップの両サイド、本体に取り付ける部分にね(^_-)
雷魚マン的には『フロッグダル』でしょうか? まだ当分悩みそうですσ(^◇^;)
Virus security.
私が使用しているウイルス対策ソフトの期限がもうすぐで切れます。今まで色々なソフトを使用してきましたが、どれも大体年間契約で5,000円/年~8,000円/年ぐらいしますよね。
ウイルスが発生するが為に、インストールしておかなければならない。そんな事の為にお高いお金は払えません!! という事で、2004年からソースネクスト社(SOURCENEXT)のウイルスセキュリティというソフトを使用しております。このソフトは年間1,980円。。。安さ故に最初はちょっと躊躇しましたが、VS2004 → VS2005 → VS2006と三年間使用しても別段異常なし。ウイルスもちゃんと駆除しますし。
この値段でも『ウイルス』『スパイウェア』『ネット詐欺対策』『ファイアウォール』『個人情報対策』『迷惑メール・フィッシング対策』と至れり尽くせりの機能が満載されています。
そして今回も同じソフトで更新!? と思っていましたが、この7月に新版でウイルスセキュリティZEROというものが発売されました。
これは期間課金では無く、OS対応型のサービスという事で、Windows Vistaの
マイクロソフト社による公式サポート終了まで無償で更新&バージョンアップが
出来るというものです。という事は10年ぐらいはサポートされるという事ですね。
詳しくはメーカーの謳い文句を参照して下さいね。
これで値段が3,970円 ( ・_・;)
迷わず次のウイルス対策ソフトはこれにしました。
リアルタイム検知ですが、パソコンの動作が遅くなるという事も無いのでヨシ。
PCを複数台お持ちの方には、チョイ割安で複数ユーザーパックもあります。
これぐらいの値段ならさほど痛くないですよね!? 一応、私のお薦めです(^_-)
私が使用しているウイルス対策ソフトの期限がもうすぐで切れます。今まで色々なソフトを使用してきましたが、どれも大体年間契約で5,000円/年~8,000円/年ぐらいしますよね。
ウイルスが発生するが為に、インストールしておかなければならない。そんな事の為にお高いお金は払えません!! という事で、2004年からソースネクスト社(SOURCENEXT)のウイルスセキュリティというソフトを使用しております。このソフトは年間1,980円。。。安さ故に最初はちょっと躊躇しましたが、VS2004 → VS2005 → VS2006と三年間使用しても別段異常なし。ウイルスもちゃんと駆除しますし。
この値段でも『ウイルス』『スパイウェア』『ネット詐欺対策』『ファイアウォール』『個人情報対策』『迷惑メール・フィッシング対策』と至れり尽くせりの機能が満載されています。
そして今回も同じソフトで更新!? と思っていましたが、この7月に新版でウイルスセキュリティZEROというものが発売されました。
これは期間課金では無く、OS対応型のサービスという事で、Windows Vistaの
マイクロソフト社による公式サポート終了まで無償で更新&バージョンアップが
出来るというものです。という事は10年ぐらいはサポートされるという事ですね。
詳しくはメーカーの謳い文句を参照して下さいね。
これで値段が3,970円 ( ・_・;)
迷わず次のウイルス対策ソフトはこれにしました。
リアルタイム検知ですが、パソコンの動作が遅くなるという事も無いのでヨシ。
PCを複数台お持ちの方には、チョイ割安で複数ユーザーパックもあります。
これぐらいの値段ならさほど痛くないですよね!? 一応、私のお薦めです(^_-)