Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
New Report
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
Social contact meeting of company relation.
会社関係の飲み会(懇親会)ですねん…
今晩は、うちの某部署と、関連会社の某部署との懇親会でした。私はあまり乗り気じゃなかったんですが、決まってしまったものは仕方が無い。私達は電車で目的地まで向かいました。
電車なんて年に片手で足りる程しか乗らないので、苦手ですわ(*_*) それも人が多くて目的の駅まで立ったままやし。。。昔から乗り物酔いが酷くて、座れなかったら長時間乗ってられないっす。
そんなこんなで、何とか目的地に着いて、総勢10名程の懇親会が始まりです。
数年ぶりに会った子が居たので、最初のうちは殆どその子と話しをしていました。その子が帰ってからは、若い者? 同志が固まってお喋り。私は一応若い者? 組ね(^_^;)
お偉いさん達はお偉いさん達で話が盛り上がっていましたが、内容は理解出来まへんでした。
場所が居酒屋だったので、食べ物、飲み物は各自が好きな物を
適当に注文しまくり、みんなで分けて食べました。
お偉いさん組は、食べ物の進みは遅く、飲むほうとお喋りに。
若い者? 組は食べる、飲むに力を注ぎました(^_^;)
結局、終わってみれば四時間程この居酒屋に居たことになります。
ここから、また電車で家に帰るんですよ。ダルゥ~
帰りは座れたので良かったですが、かなりお酒を飲んでいたんで、
座れんかったら地獄やったでしょうな!!
まぁ終電間際の時間帯だったんで、座れんという事は無いでしょうが・・・・・・・・・・
家の最寄り駅に着いてからは、嫁さんに迎えに来てもらって無事帰宅。嫁さんに感謝です<(_ _)>
会社関係の飲み会(懇親会)ですねん…
今晩は、うちの某部署と、関連会社の某部署との懇親会でした。私はあまり乗り気じゃなかったんですが、決まってしまったものは仕方が無い。私達は電車で目的地まで向かいました。
電車なんて年に片手で足りる程しか乗らないので、苦手ですわ(*_*) それも人が多くて目的の駅まで立ったままやし。。。昔から乗り物酔いが酷くて、座れなかったら長時間乗ってられないっす。
そんなこんなで、何とか目的地に着いて、総勢10名程の懇親会が始まりです。
数年ぶりに会った子が居たので、最初のうちは殆どその子と話しをしていました。その子が帰ってからは、若い者? 同志が固まってお喋り。私は一応若い者? 組ね(^_^;)
お偉いさん達はお偉いさん達で話が盛り上がっていましたが、内容は理解出来まへんでした。
場所が居酒屋だったので、食べ物、飲み物は各自が好きな物を
適当に注文しまくり、みんなで分けて食べました。
お偉いさん組は、食べ物の進みは遅く、飲むほうとお喋りに。
若い者? 組は食べる、飲むに力を注ぎました(^_^;)
結局、終わってみれば四時間程この居酒屋に居たことになります。
ここから、また電車で家に帰るんですよ。ダルゥ~
帰りは座れたので良かったですが、かなりお酒を飲んでいたんで、
座れんかったら地獄やったでしょうな!!
まぁ終電間際の時間帯だったんで、座れんという事は無いでしょうが・・・・・・・・・・
家の最寄り駅に着いてからは、嫁さんに迎えに来てもらって無事帰宅。嫁さんに感謝です<(_ _)>
PR
Leather work.
最近は地域のイベントなどで、自分で作る簡単な革細工教室みたいなものが流行っている。
この前は学校教育関係のイベントで革細工教室があり、小学校の親子ふれあい会(長男の学年)でも革細工をしたようだ。長男は結構器用なので、なかなか上手に作っていた。・・・・・親バカ(^^ゞ
嫁さんも何かのイベントで教える? ために、何人かで教えてもらいに行ったようです。
色々な種類の型抜きされた皮革から、自分の手で形を整えていくので、同じものを同じ形に成形したとしても、人それぞれ微妙に違ったものになります。
成形次第では、同じ型抜き皮革から色々なアレンジのものが出来るという事ですね。
(写真左)嫁さん作
左から → ふくろう♂ , ふくろう♀ , コアラ
(写真中)長男作
左から → ふくろう♂ , リス , コアラ
(写真右)次男作
イノシシ(キーホルダータイプ)
最近は地域のイベントなどで、自分で作る簡単な革細工教室みたいなものが流行っている。
この前は学校教育関係のイベントで革細工教室があり、小学校の親子ふれあい会(長男の学年)でも革細工をしたようだ。長男は結構器用なので、なかなか上手に作っていた。・・・・・親バカ(^^ゞ
嫁さんも何かのイベントで教える? ために、何人かで教えてもらいに行ったようです。
色々な種類の型抜きされた皮革から、自分の手で形を整えていくので、同じものを同じ形に成形したとしても、人それぞれ微妙に違ったものになります。
成形次第では、同じ型抜き皮革から色々なアレンジのものが出来るという事ですね。
(写真左)嫁さん作
左から → ふくろう♂ , ふくろう♀ , コアラ
(写真中)長男作
左から → ふくろう♂ , リス , コアラ
(写真右)次男作
イノシシ(キーホルダータイプ)
A KIRIBAN plan is finished safely.
昨日、キリ番プレゼントが無事到着している旨、ご連絡頂きました。
これにて第一回キリ番プレゼント企画は、無事終了致しました。T・M様には大変喜んで頂けたようですので、私も一安心です。そして何より嬉しい事は、当ブログの感想を頂けた事ですね(^o^)
感想を以下に紹介させていただきます。(一部省略)
毎日欠かさず更新されているのはすごいと思います。
私は三日坊主であまり更新が続きません。
私はアンバサダーは1つしか持ってなく、知識も乏しいので、
古アブ紹介のカテゴリはかなり参考になります。
フロッグの改造法なども詳しく書かれていてとても分かりやすいです。
これからもブログ楽しみにしています^^
このように言っていただけるとブログを公開、また日々更新を目標にしている励みになります。
これからも、なるべく日々更新を目指し頑張っていきたいと思っております。
皆様、ご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
PS.
先日の記事の末尾に、今後はキリ番プレゼント企画を止めようかな!? というような事をちょこっと書いておりましたが、何か続ける気になってきましたね!!! 皆さんも続けて欲しいと思いますか???
第二回キリ番プレゼント企画を実施するのであれば、10,000番か11,111番ぐらいですかね?
実施する場合は、カウンターがキリ番に近くになってきましたら、当ブログで告知致します。
昨日、キリ番プレゼントが無事到着している旨、ご連絡頂きました。
これにて第一回キリ番プレゼント企画は、無事終了致しました。T・M様には大変喜んで頂けたようですので、私も一安心です。そして何より嬉しい事は、当ブログの感想を頂けた事ですね(^o^)
感想を以下に紹介させていただきます。(一部省略)
毎日欠かさず更新されているのはすごいと思います。
私は三日坊主であまり更新が続きません。
私はアンバサダーは1つしか持ってなく、知識も乏しいので、
古アブ紹介のカテゴリはかなり参考になります。
フロッグの改造法なども詳しく書かれていてとても分かりやすいです。
これからもブログ楽しみにしています^^
このように言っていただけるとブログを公開、また日々更新を目標にしている励みになります。
これからも、なるべく日々更新を目指し頑張っていきたいと思っております。
皆様、ご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
PS.
先日の記事の末尾に、今後はキリ番プレゼント企画を止めようかな!? というような事をちょこっと書いておりましたが、何か続ける気になってきましたね!!! 皆さんも続けて欲しいと思いますか???
第二回キリ番プレゼント企画を実施するのであれば、10,000番か11,111番ぐらいですかね?
実施する場合は、カウンターがキリ番に近くになってきましたら、当ブログで告知致します。
I report it as a result of KIRIBAN plan.
第一回キリ番企画の結果報告をご連絡致します。5,000番→5,555番→6,666番→7,000番と繰り越しになってしまいましたが、7,000番でやっとキリ番を踏まれた方からの連絡がありました。
キリ番を踏まれた方は、福岡県のT・M様(17歳)でした。
T・M様は雷魚釣りをされるようになってから二年程経つそうです。
雷魚釣りをするには最高の地域にお住まいで、羨ましい限りです。
これから車の免許などを取得すると、もっと行動範囲が広がって
いきますね!? 末永く雷魚釣りを楽しんで下さい。
今回のキリ番プレゼント(雷魚用品)は、先週末に発送させていた
だいておりますので、そろそろ荷物が届いていると思うのですが…
荷物が届いた際には、その旨、必ずご連絡お願いします。
T・M様、このプレゼント品を、来シーズンの雷魚釣りに役立てて下さいね。また、プレゼント品を使っての釣果写真など、投稿して頂けたら最高に嬉しいです♪
さてさて、次回のキリ番プレゼントは何番にしようかな? それとも、もうしなくてもいいかな..........
第一回キリ番企画の結果報告をご連絡致します。5,000番→5,555番→6,666番→7,000番と繰り越しになってしまいましたが、7,000番でやっとキリ番を踏まれた方からの連絡がありました。
キリ番を踏まれた方は、福岡県のT・M様(17歳)でした。
T・M様は雷魚釣りをされるようになってから二年程経つそうです。
雷魚釣りをするには最高の地域にお住まいで、羨ましい限りです。
これから車の免許などを取得すると、もっと行動範囲が広がって
いきますね!? 末永く雷魚釣りを楽しんで下さい。
今回のキリ番プレゼント(雷魚用品)は、先週末に発送させていた
だいておりますので、そろそろ荷物が届いていると思うのですが…
荷物が届いた際には、その旨、必ずご連絡お願いします。
T・M様、このプレゼント品を、来シーズンの雷魚釣りに役立てて下さいね。また、プレゼント品を使っての釣果写真など、投稿して頂けたら最高に嬉しいです♪
さてさて、次回のキリ番プレゼントは何番にしようかな? それとも、もうしなくてもいいかな..........
It is cold.
昨日から一気に寒くなりましたね!?
今日なんて朝の気温は「3℃」ですよσ(^◇^;) これには参りました。
つい先日までは、日中は暑いくらいでしたからね・・・・・ いくら秋めくのが遅かったからって、こうも一気に寒くならんでも。。。 デスクワークだと寒い事、寒い事(´。`)
でも、寒さが増してくるとロックフィッシュの季節って感じになりますね!! 今冬は寒さに負けず、根魚釣行に行きまくる予定ですから、、、ハイ。 気合いを入れてポイント開拓にも精を出す予定です。
このブログで良い釣果報告が出来ればいいのでしょうが、多分、無理と思います(^^ゞ ..........残念!!
おまけ。。。。。
『近畿地方のたか様より』
秋の増水河川での一発。
コンディションはあまり良くないですが、90UPのモンスターです(^_^)v
Tackle:
ROD: DAIWA(ダイワ) / morethan BRANZINO 96MML(モアザン ブランジーノ)
REEL: DAIWA(ダイワ) / CERTATE 2500R-CUSTOM(セルテート 2500R-カスタム)
LINE: SUNLINE(サンライン) / CastAway PE 1.5号 + LEADER 30lb(キャストアウェイPE)
LURE: Tackle House(タックルハウス) / Tuned K-TEN TKLM(リップレスミノー)
写真クリックで拡大します。
これはなかなか良いシーバスですね!! 私の地元河川でも増水後の爆発はありますが、ここまで大きいのはなかなか釣れませんよ。本当に羨ましい限りです。
昨日から一気に寒くなりましたね!?
今日なんて朝の気温は「3℃」ですよσ(^◇^;) これには参りました。
つい先日までは、日中は暑いくらいでしたからね・・・・・ いくら秋めくのが遅かったからって、こうも一気に寒くならんでも。。。 デスクワークだと寒い事、寒い事(´。`)
でも、寒さが増してくるとロックフィッシュの季節って感じになりますね!! 今冬は寒さに負けず、根魚釣行に行きまくる予定ですから、、、ハイ。 気合いを入れてポイント開拓にも精を出す予定です。
このブログで良い釣果報告が出来ればいいのでしょうが、多分、無理と思います(^^ゞ ..........残念!!
おまけ。。。。。
『近畿地方のたか様より』
秋の増水河川での一発。
コンディションはあまり良くないですが、90UPのモンスターです(^_^)v
Tackle:
ROD: DAIWA(ダイワ) / morethan BRANZINO 96MML(モアザン ブランジーノ)
REEL: DAIWA(ダイワ) / CERTATE 2500R-CUSTOM(セルテート 2500R-カスタム)
LINE: SUNLINE(サンライン) / CastAway PE 1.5号 + LEADER 30lb(キャストアウェイPE)
LURE: Tackle House(タックルハウス) / Tuned K-TEN TKLM(リップレスミノー)
これはなかなか良いシーバスですね!! 私の地元河川でも増水後の爆発はありますが、ここまで大きいのはなかなか釣れませんよ。本当に羨ましい限りです。
Try YARU Week.
昨日から今週一杯、長女は『トライやるウィーク』です。受入先が色々とあり、どこに行くか迷っていたようですが、結局、ケーキなどを販売しているチェーン店に行く事が決まったようです。
第一希望のところだったらしく、定員二名のところに五名以上の応募があり、どうなるのだろうと思っていましたが、仲の良い友達と二人で行く事が決まって良かったね(^_^)b
子供曰く、『他にここを応募していた人がみんな止めていき、私ら二人だけが残ったねん!!』と言っていましたが、本当のところは・・・・・・・・・・??? おぉぉぉ怖ぁ~(^_^;)
長女が「トライやる」で行く店は、家から歩いても数分のところで、「トライやる」の時は自転車で行っても良いので、自転車なら2~3分ぐらいでしょうか? ますます朝起きるのが遅くなっています(-_-;)
トライやるウィークとは、
当地域の公立中学校で1998年度から実施されている体験学習の一環であり、当地域の中学2年生が一週間、職場体験などを通して地域に学び、「生きる力」を育むことを目的としている。
活動内容としては、
・勤労生産活動
・職場体験活動
・文化・芸術創作活動
・ボランティア・福祉体験活動
・地域・郷土芸能活動
・国際理解・情報・科学技術・環境教育に関する活動
・その他趣旨を踏まえた活動
が挙がっている。
受入先は、学校・PTAが受入先を探すことになっており、受入先の例として、
・幼稚園、保育園、小学校、図書館、公民館など
・役所、消防署
・福祉施設
・企業:小売業店舗、ガソリンスタンドなど
・神社仏閣
などがある。
昨日から今週一杯、長女は『トライやるウィーク』です。受入先が色々とあり、どこに行くか迷っていたようですが、結局、ケーキなどを販売しているチェーン店に行く事が決まったようです。
第一希望のところだったらしく、定員二名のところに五名以上の応募があり、どうなるのだろうと思っていましたが、仲の良い友達と二人で行く事が決まって良かったね(^_^)b
子供曰く、『他にここを応募していた人がみんな止めていき、私ら二人だけが残ったねん!!』と言っていましたが、本当のところは・・・・・・・・・・??? おぉぉぉ怖ぁ~(^_^;)
長女が「トライやる」で行く店は、家から歩いても数分のところで、「トライやる」の時は自転車で行っても良いので、自転車なら2~3分ぐらいでしょうか? ますます朝起きるのが遅くなっています(-_-;)
トライやるウィークとは、
当地域の公立中学校で1998年度から実施されている体験学習の一環であり、当地域の中学2年生が一週間、職場体験などを通して地域に学び、「生きる力」を育むことを目的としている。
活動内容としては、
・勤労生産活動
・職場体験活動
・文化・芸術創作活動
・ボランティア・福祉体験活動
・地域・郷土芸能活動
・国際理解・情報・科学技術・環境教育に関する活動
・その他趣旨を踏まえた活動
が挙がっている。
受入先は、学校・PTAが受入先を探すことになっており、受入先の例として、
・幼稚園、保育園、小学校、図書館、公民館など
・役所、消防署
・福祉施設
・企業:小売業店舗、ガソリンスタンドなど
・神社仏閣
などがある。
My family likes an event.
うちの家族はイベントが好きなもんで、各地で行われるイベントに良く行きます。その中でも、秋は特に各地でイベントが多いですね!? 大忙しですわ(ΘoΘ;)
釣りに行きたい気持ちを抑え、家族サービスに励んできました。
今日は、ちょくちょく釣りに行く町の漁港でイベントがあり、それに行ってきました。目当ては、子供用の催しである『魚の掴み取り』と、漁港の市場で良さげな魚類を購入する事。
私の親も行ったのですが、他にも行きたいところがあるらしく、車は別々で。そして変わりに、嫁さんの姉貴と子供二人を一緒に連れて行く事になりました。会場には30分前に到着したのですが、会場近くの駐車場は既に満車(-_-;) 仕方が無いので、歩いて15分程掛かる場所に停める事になりました。
会場に着いてからは、何を見る訳でも無く一目参に『魚の掴み取り』会場に直行です。
ここで掴み取りが始まるまでの一時間、待ちぼうけ。。。 整理券を貰って「さぁ、始まるぞ」と思っていたら、ここで放送が流れ『整理券の無いお子さんも入って下さい』と(+_+) 何のために長い時間待っていたんでしょうかねぇ・・・・・・・・・・ 何ぼ予想以上に人が多いからって、それは無いでしょう!!!!!
気を悪くしながらも、子供達には取り易いカニやタコを精一杯取るように指示\(^^:;)
何とか沢山の収穫を得る事が出来ました(^_^)b でもねぇ、うちの子二人の収穫と、嫁さんの姉貴の子二人の収穫を比べると、嫁さんの姉貴の子は倍以上収穫してるのよねぇ~ 恐ろしや!!
この後、市場に物色しに行きましたが、既に良い物は残っていませんでした(x。x)゜゜゜
今年はちょっと値段が高めだなぁと思っていたのですが、他の人が話しているのを聞いていると、最近の漁で収穫が少なかったからという事でした。
しかしこのイベント、年々人出が増えているねぇ!!! 来年は一時間前の会場入りを目指しますか…
うちの家族はイベントが好きなもんで、各地で行われるイベントに良く行きます。その中でも、秋は特に各地でイベントが多いですね!? 大忙しですわ(ΘoΘ;)
釣りに行きたい気持ちを抑え、家族サービスに励んできました。
今日は、ちょくちょく釣りに行く町の漁港でイベントがあり、それに行ってきました。目当ては、子供用の催しである『魚の掴み取り』と、漁港の市場で良さげな魚類を購入する事。
私の親も行ったのですが、他にも行きたいところがあるらしく、車は別々で。そして変わりに、嫁さんの姉貴と子供二人を一緒に連れて行く事になりました。会場には30分前に到着したのですが、会場近くの駐車場は既に満車(-_-;) 仕方が無いので、歩いて15分程掛かる場所に停める事になりました。
会場に着いてからは、何を見る訳でも無く一目参に『魚の掴み取り』会場に直行です。
ここで掴み取りが始まるまでの一時間、待ちぼうけ。。。 整理券を貰って「さぁ、始まるぞ」と思っていたら、ここで放送が流れ『整理券の無いお子さんも入って下さい』と(+_+) 何のために長い時間待っていたんでしょうかねぇ・・・・・・・・・・ 何ぼ予想以上に人が多いからって、それは無いでしょう!!!!!
気を悪くしながらも、子供達には取り易いカニやタコを精一杯取るように指示\(^^:;)
何とか沢山の収穫を得る事が出来ました(^_^)b でもねぇ、うちの子二人の収穫と、嫁さんの姉貴の子二人の収穫を比べると、嫁さんの姉貴の子は倍以上収穫してるのよねぇ~ 恐ろしや!!
この後、市場に物色しに行きましたが、既に良い物は残っていませんでした(x。x)゜゜゜
今年はちょっと値段が高めだなぁと思っていたのですが、他の人が話しているのを聞いていると、最近の漁で収穫が少なかったからという事でした。
しかしこのイベント、年々人出が増えているねぇ!!! 来年は一時間前の会場入りを目指しますか…