Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
New Report
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
A sense of fun.
一時期、ハンドメイドルアーの製作や、既製品のリメイクに凝っていた時期がありました。
'80年代の第一次バスブームが到来した頃はリアル系ミノーのハンドメイドが流行し、釣り雑誌に型紙が付いてたりしてたんで、菊地ミノーやムラセミノーなどのパクリを良く製作していました。
でも中学生の頃だったので、出来栄えは最悪(^_^;) マトモなんは作れんかった。
そして'90年代の第二次バスブームではズイール、ザウルス、ハトリーズなどのトップウォーター系のルアーが流行し、この頃に製作したルアーのほとんどはトップウォータールアーか、リメイクでした。
この頃に製作したものは、昔とは違い多少の進歩はあったかな!? 実釣での実績もソコソコ(^_^)
バスブームがピークに達するまでは、トップウォータールアーでも良く釣れていたんですがね…
水面にドバーッと出るのが何ともドキドキして楽しいですよね。だから雷魚のフロッグゲームも大好きなんですよ。今ではバス釣りで、トップウォータールアーを丸一日投げ倒して楽しむ事はかなり少なくなりましたが、トップ系ルアーの収集は続けています。
この写真のルアーは、へドンのザラⅡを全面アバロン貼りでリメイクしたものです。
アワビ貼りの上、ウレタンクリアーで分厚くコーティングしたので、動きはマッタリとしてしまった(^^ゞ
ホログラムシートで作ったアイ(目)が間抜けですな、格好悪ぅ..........
一時期、ハンドメイドルアーの製作や、既製品のリメイクに凝っていた時期がありました。
'80年代の第一次バスブームが到来した頃はリアル系ミノーのハンドメイドが流行し、釣り雑誌に型紙が付いてたりしてたんで、菊地ミノーやムラセミノーなどのパクリを良く製作していました。
でも中学生の頃だったので、出来栄えは最悪(^_^;) マトモなんは作れんかった。
そして'90年代の第二次バスブームではズイール、ザウルス、ハトリーズなどのトップウォーター系のルアーが流行し、この頃に製作したルアーのほとんどはトップウォータールアーか、リメイクでした。
この頃に製作したものは、昔とは違い多少の進歩はあったかな!? 実釣での実績もソコソコ(^_^)
バスブームがピークに達するまでは、トップウォータールアーでも良く釣れていたんですがね…
水面にドバーッと出るのが何ともドキドキして楽しいですよね。だから雷魚のフロッグゲームも大好きなんですよ。今ではバス釣りで、トップウォータールアーを丸一日投げ倒して楽しむ事はかなり少なくなりましたが、トップ系ルアーの収集は続けています。
この写真のルアーは、へドンのザラⅡを全面アバロン貼りでリメイクしたものです。
アワビ貼りの上、ウレタンクリアーで分厚くコーティングしたので、動きはマッタリとしてしまった(^^ゞ
ホログラムシートで作ったアイ(目)が間抜けですな、格好悪ぅ..........
PR
I think.
そろそろ携帯電話の機種変更を考えないとダメですね。。。
先月の恐ろしい話もある事ですし、またいつ同じような事になるか分かりませんもん(^_^;)
結局、九月度の携帯電話料金の請求は、嫁さん分と合わせて10万円に程近い。パケット割していなかったらもっと恐ろしい金額になっている。どこからこんなお金出してくるねん!!!って感じです(;>_<;)
私が今使用している携帯電話は「au」のCDMA 1Xです。CDMA 1Xにはパケット定額のオプションが無い。パケット定額を適用するには、携帯電話をCDMA 1X WINに機種変更しなければならない。
もう少しで今の携帯電話の使用年数が二年になるので、そろそろ考え時でしょうね!?
携帯からブログにアップする頻度も高いし、友人達からの写メデータも大きくなってきてるし・・・・・
で、今のところ候補に挙げているのがCASIOのW42CAです。
カシオ(CASIO) / G'z One W42CA
・207万画素CMOSカメラ
・約2.4インチメインディスプレイ
・約50MBデータフォルダ容量
耐水・耐衝撃ボディと、大型液晶&201メガカメラ。
WIN初のタフネスケータイ。
釣りやアウトドアを楽しむ私には持ってこいです。
この機種ならWINなのでパケット定額の契約も出来るし、釣り中に
不意の事故で水没してしまっても大丈夫(^_^)b
ただ、他の機種に比べて「重い」のと「大きい」のが難点です。
さて、どうしたものでしょうか。。。
これに決めるなら早いうちに機種変更しておかないと、発売してから結構経つので、そろそろ廃盤になってしまいそうですね。新製品で新たに耐水・耐衝撃ボディのものが発売されるのであれば、それを待っていても良いのですが、今のところそのような情報は無いようですし・・・・・ 迷っています.....
おまけ。。。。。
近畿地方のM様より。
強風の影響か、どこを回っても低活性。
今期、相性の良いフィールドで、やっとキャッチが出来ました。
Tackle:
ROD: FINESSE / ANACONDA AN-77XX
REEL: SHIMANO / CALCUTTA CONQUEST 400
LINE: Rattytwister / LILYPAD Master #10
M様はこの雷魚釣行で、今期最後の雷魚釣行とする予定らしいです。
この連休時は遠征の人が多く、更には強風で泣かされたみたいですね。名残惜しそうです。
雷魚がオフになっても、次は他魚種の釣果報告をお待ちしておりますので。 Enjoyしましょ!!(^_^)v
そろそろ携帯電話の機種変更を考えないとダメですね。。。
先月の恐ろしい話もある事ですし、またいつ同じような事になるか分かりませんもん(^_^;)
結局、九月度の携帯電話料金の請求は、嫁さん分と合わせて10万円に程近い。パケット割していなかったらもっと恐ろしい金額になっている。どこからこんなお金出してくるねん!!!って感じです(;>_<;)
私が今使用している携帯電話は「au」のCDMA 1Xです。CDMA 1Xにはパケット定額のオプションが無い。パケット定額を適用するには、携帯電話をCDMA 1X WINに機種変更しなければならない。
もう少しで今の携帯電話の使用年数が二年になるので、そろそろ考え時でしょうね!?
携帯からブログにアップする頻度も高いし、友人達からの写メデータも大きくなってきてるし・・・・・
で、今のところ候補に挙げているのがCASIOのW42CAです。
カシオ(CASIO) / G'z One W42CA
・207万画素CMOSカメラ
・約2.4インチメインディスプレイ
・約50MBデータフォルダ容量
耐水・耐衝撃ボディと、大型液晶&201メガカメラ。
WIN初のタフネスケータイ。
釣りやアウトドアを楽しむ私には持ってこいです。
この機種ならWINなのでパケット定額の契約も出来るし、釣り中に
不意の事故で水没してしまっても大丈夫(^_^)b
ただ、他の機種に比べて「重い」のと「大きい」のが難点です。
さて、どうしたものでしょうか。。。
これに決めるなら早いうちに機種変更しておかないと、発売してから結構経つので、そろそろ廃盤になってしまいそうですね。新製品で新たに耐水・耐衝撃ボディのものが発売されるのであれば、それを待っていても良いのですが、今のところそのような情報は無いようですし・・・・・ 迷っています.....
おまけ。。。。。
近畿地方のM様より。
強風の影響か、どこを回っても低活性。
今期、相性の良いフィールドで、やっとキャッチが出来ました。
Tackle:
ROD: FINESSE / ANACONDA AN-77XX
REEL: SHIMANO / CALCUTTA CONQUEST 400
LINE: Rattytwister / LILYPAD Master #10
M様はこの雷魚釣行で、今期最後の雷魚釣行とする予定らしいです。
この連休時は遠征の人が多く、更には強風で泣かされたみたいですね。名残惜しそうです。
雷魚がオフになっても、次は他魚種の釣果報告をお待ちしておりますので。 Enjoyしましょ!!(^_^)v
A birthday of a wife.
今日は嫁さんの3X歳の誕生日でした。
まぁ誕生日が嬉しい歳でも無いでしょうが、一応『おめでとう!!』という事で。。。今月は何かと出費が多いので、私からの誕生日プレゼントは一か月遅れで我慢してもらいまひょm(_ _)m
子供達からの誕生日プレゼントは『言う事を聞く!!』という事でしたが、どこがやねん(--#) という感じですね。言ったハタから全然言う事聞いてませんがね(-_-;)
私の父母からは『ジャージ上下』をプレゼントしてもらってました。嫁さんは週一~二回、バレーボールの練習に行っているので、これなら役に立つだろうという事。嫁さんよ!! ちゃんと活用しなさいよ(^o^)
今まで色々とあり、またこれからも色々と有ると思いますが、よろしくね(^_^)b
という訳で、今日は早めに帰宅し、家族揃って夕食を取りました。
夕食のメニューは手巻き寿司で、色んなネタを思い思いに巻き、美味しく頂きました。
食事の後はケーキです。
大きいケーキの手前に小さなショートケーキが???
その訳は.....大きいケーキはチョコレートベースのスポンジでして、
長男はチョコが苦手なんですよね(^_^;)
なので、長男用にショートケーキが用意されているという訳です。
嫁さんの気配りですね!? 長男がゴネずに済みましたわ。
チョコが苦手な子供って少ないんじゃないかな?
長男曰く、チョコを食べるとお腹がムカムカして気分悪くなるらしい。
チョコがダメならコーヒーとかもダメなんでしょうね.....
長男は乗り物酔いも激しいし、すぐに風邪も引くんですよ。。。こらぁ鍛えなアカンね!
今日は嫁さんの3X歳の誕生日でした。
まぁ誕生日が嬉しい歳でも無いでしょうが、一応『おめでとう!!』という事で。。。今月は何かと出費が多いので、私からの誕生日プレゼントは一か月遅れで我慢してもらいまひょm(_ _)m
子供達からの誕生日プレゼントは『言う事を聞く!!』という事でしたが、どこがやねん(--#) という感じですね。言ったハタから全然言う事聞いてませんがね(-_-;)
私の父母からは『ジャージ上下』をプレゼントしてもらってました。嫁さんは週一~二回、バレーボールの練習に行っているので、これなら役に立つだろうという事。嫁さんよ!! ちゃんと活用しなさいよ(^o^)
今まで色々とあり、またこれからも色々と有ると思いますが、よろしくね(^_^)b
という訳で、今日は早めに帰宅し、家族揃って夕食を取りました。
夕食のメニューは手巻き寿司で、色んなネタを思い思いに巻き、美味しく頂きました。
食事の後はケーキです。
大きいケーキの手前に小さなショートケーキが???
その訳は.....大きいケーキはチョコレートベースのスポンジでして、
長男はチョコが苦手なんですよね(^_^;)
なので、長男用にショートケーキが用意されているという訳です。
嫁さんの気配りですね!? 長男がゴネずに済みましたわ。
チョコが苦手な子供って少ないんじゃないかな?
長男曰く、チョコを食べるとお腹がムカムカして気分悪くなるらしい。
チョコがダメならコーヒーとかもダメなんでしょうね.....
長男は乗り物酔いも激しいし、すぐに風邪も引くんですよ。。。こらぁ鍛えなアカンね!
I am the worst.
今日は仕事中にだんだん頭が痛くなってくるわ、目の奥が痛くなってくるわと最悪でしたねん(>_<)
家に帰るなり、すぐに長男に肩叩き&マッサージをしてもらい、寝る前に嫁さんにも肩&顔面マッサージをしてもらいました。後、風呂上がりに長女に足裏マッサージをしてもらった。みんなアリガト。。。
マッサージ後に湿布を大量に貼ってもらい、今はちょっとだけマシになったかな?
ここまで酷くなったのも久しぶりですなぁ(-.-;) これは一種の職業病みたいなもんなんですが、歳を取ると共に、すぐには復活しなくなってきましたなσ(^◇^;) 先が思いやられる・・・・・・・・・・
話は変わって、今日、帰宅すると『釣り工房 マタギ』からセール案内のハガキが届いていた。
マタギはロッド製作パーツ販売の大御所ですが、私もロッドビルディングする時には良く利用します。
私の場合、作りたいロッド単位でパーツを購入するのでは無く、何本かの作りたいロッドを候補に挙げ、必要パーツ+αのパーツをセール時に一気に購入しておく。という感じです。
実際、製作しだして足りないパーツがあると、次のセールまで製作中止にしてるんですよね。
こんな事しているから、余分なパーツ在庫で溢れたり、製作途中のロッドが放ったらかしになったり…
ロッドを製作する時間があったら、その時間を釣りに使ってしまっているので、余計に進まない(x。x)
今回のセール案内は、下記画像の通り。画像クリックで拡大します。
はがきをお持ちいただくと通常商品の15%割引をさせていただきます。
魅力的なセールなのですが、ご来店特別セールとなっています。
いつも通販で利用しているのですが、行くのはちょっと厳しいな… 私の場合、今回はパスですな.....
今日は仕事中にだんだん頭が痛くなってくるわ、目の奥が痛くなってくるわと最悪でしたねん(>_<)
家に帰るなり、すぐに長男に肩叩き&マッサージをしてもらい、寝る前に嫁さんにも肩&顔面マッサージをしてもらいました。後、風呂上がりに長女に足裏マッサージをしてもらった。みんなアリガト。。。
マッサージ後に湿布を大量に貼ってもらい、今はちょっとだけマシになったかな?
ここまで酷くなったのも久しぶりですなぁ(-.-;) これは一種の職業病みたいなもんなんですが、歳を取ると共に、すぐには復活しなくなってきましたなσ(^◇^;) 先が思いやられる・・・・・・・・・・
話は変わって、今日、帰宅すると『釣り工房 マタギ』からセール案内のハガキが届いていた。
マタギはロッド製作パーツ販売の大御所ですが、私もロッドビルディングする時には良く利用します。
私の場合、作りたいロッド単位でパーツを購入するのでは無く、何本かの作りたいロッドを候補に挙げ、必要パーツ+αのパーツをセール時に一気に購入しておく。という感じです。
実際、製作しだして足りないパーツがあると、次のセールまで製作中止にしてるんですよね。
こんな事しているから、余分なパーツ在庫で溢れたり、製作途中のロッドが放ったらかしになったり…
ロッドを製作する時間があったら、その時間を釣りに使ってしまっているので、余計に進まない(x。x)
魅力的なセールなのですが、ご来店特別セールとなっています。
いつも通販で利用しているのですが、行くのはちょっと厳しいな… 私の場合、今回はパスですな.....
A jellybean and news about jellybean Jr.
Rattytwisterのサイトを観ると、
●一度、オリジナルとJrの生産を来期よりストップします。
再生産は未定です。
購入希望の方はお早めに取扱店にてどうぞ…。
写真左: オリジナル、写真右: ジュニア
というお知らせがアップされていました。
ジェリービーン、ジェリービーンJrが発売された当初、今までに無い細長いボディに惹かれ、あちこちのショップに買いあさりに行った事を思い出します。
結局、地元では取り扱っている釣具屋が無く、遠征時に買ったり通販で大量に購入したり(^ヘ^)v
今でも新品在庫品が倉庫に沢山眠っていますが、再生産未定となるともうちょっと買い溜めしておこうかという気になりますね。 >そんなに買っても使い切れないでしょうが…
私のジェリービーンの使い方は大きく二通りあります。
(1) 直立仕様(ネチネチ、ダイビング)
(2) 水平仕様(テーブルターン、スケーティング)
どちらの場合も、殆どブレード類を付ける事は無く、ダンゴ仕様で使っています。
このフロッグが発売されるまでは、同じような細身フロッグを使いたい場合、
バス用 = マンズ / ゴブリン
雷魚用 = マンズ / ゴースト
このような組み合わせで使っていました。・・・・・・・・・・殆ど出番は有りませんでしたがσ(^◇^;)
ジェリービーンの直立ダンゴ仕様は、細身ボディでウェイトセッティングが最後方なので、綺麗な姿勢でスカーッと遠投が出来ます。同じウェイトの他フロッグより良く飛ぶんじゃないかな!?
ここ最近は、新製品のフロッグが目白押しなのであまり出番は無くなりましたが、発売当初は好んでこのジェリービーンばかりを使っていましたし、かなりの雷魚をキャッチする事が出来ました。
生産中止は惜しいですが、新たな新製品の発売に期待します。
また、いつか再生産される事を心待ちにしております。
私としては、ウィップラッシュファクトリーのZODも再生産されないかなぁと・・・・・・・・・・(^^ゞ
おまけ。。。。。
近畿地方のM様より。
一度アタックがあったが乗らず、そのままスローで巻き続けると
菱の濃いエリアから薄くなる境い目で迷いもせず食ってきました。
それがまたメチャメチャ引いて暴れるんで最高でした。
Tackle:
ROD: FINESSE / ANACONDA AN-77XX
REEL: SHIMANO / CALCUTTA CONQUEST 400
LINE: Rattytwister / LILYPAD Master #10
FROG: Rodiocraft / Bomber (GP-02)
M様、なかなか好調のようですね!! う・ら・や・ま・し・い..........
雷魚が終わると他魚種を頑張るそうで。私も負けておれませんな。。。
Rattytwisterのサイトを観ると、
●一度、オリジナルとJrの生産を来期よりストップします。
再生産は未定です。
購入希望の方はお早めに取扱店にてどうぞ…。
写真左: オリジナル、写真右: ジュニア
というお知らせがアップされていました。
ジェリービーン、ジェリービーンJrが発売された当初、今までに無い細長いボディに惹かれ、あちこちのショップに買いあさりに行った事を思い出します。
結局、地元では取り扱っている釣具屋が無く、遠征時に買ったり通販で大量に購入したり(^ヘ^)v
今でも新品在庫品が倉庫に沢山眠っていますが、再生産未定となるともうちょっと買い溜めしておこうかという気になりますね。 >そんなに買っても使い切れないでしょうが…
私のジェリービーンの使い方は大きく二通りあります。
(1) 直立仕様(ネチネチ、ダイビング)
(2) 水平仕様(テーブルターン、スケーティング)
どちらの場合も、殆どブレード類を付ける事は無く、ダンゴ仕様で使っています。
このフロッグが発売されるまでは、同じような細身フロッグを使いたい場合、
バス用 = マンズ / ゴブリン
雷魚用 = マンズ / ゴースト
このような組み合わせで使っていました。・・・・・・・・・・殆ど出番は有りませんでしたがσ(^◇^;)
ジェリービーンの直立ダンゴ仕様は、細身ボディでウェイトセッティングが最後方なので、綺麗な姿勢でスカーッと遠投が出来ます。同じウェイトの他フロッグより良く飛ぶんじゃないかな!?
ここ最近は、新製品のフロッグが目白押しなのであまり出番は無くなりましたが、発売当初は好んでこのジェリービーンばかりを使っていましたし、かなりの雷魚をキャッチする事が出来ました。
生産中止は惜しいですが、新たな新製品の発売に期待します。
また、いつか再生産される事を心待ちにしております。
私としては、ウィップラッシュファクトリーのZODも再生産されないかなぁと・・・・・・・・・・(^^ゞ
おまけ。。。。。
近畿地方のM様より。
一度アタックがあったが乗らず、そのままスローで巻き続けると
菱の濃いエリアから薄くなる境い目で迷いもせず食ってきました。
それがまたメチャメチャ引いて暴れるんで最高でした。
Tackle:
ROD: FINESSE / ANACONDA AN-77XX
REEL: SHIMANO / CALCUTTA CONQUEST 400
LINE: Rattytwister / LILYPAD Master #10
FROG: Rodiocraft / Bomber (GP-02)
M様、なかなか好調のようですね!! う・ら・や・ま・し・い..........
雷魚が終わると他魚種を頑張るそうで。私も負けておれませんな。。。
Image training.
朝起きると雨が降ってますやん(-.-;) 昨晩のアオリ釣行から帰宅したのが今朝の四時前、四時間程の睡眠時間でしたが、折角気分良く起きれたのにねぇ~!?
昔は雨がザーザー降っててもバス釣りとかに行っていたけど、今ではなかなかそこまでは…(^_^;) それに夜釣りの疲れもあったしね、今日はおとなしく雑誌でも読みましょう。
今回はエギング記事を中心に、各雑誌を読みました。昨晩の釣果が宜しくなかったので、イメトレをやって次回こそは!!! とね(^_^) 雑誌よりも、ビデオ類の映像の方がよりイメトレには良かったのですが、エギングのビデオ類は持って無いので。。。 >もと君!! 色々と調達しておいてネ(^_^)
結局、今日は雑誌見てるか、寝ているか。何かもったいない日でしたわ。
そして夕方、あちこちの友人達の話しや、毎度巡回のHPを観てみると..........
ちょっと足伸ばしてたら、雨が降ってなかった(釣りが出来てた)とこが色々あるやん(>_<)
朝起きると雨が降ってますやん(-.-;) 昨晩のアオリ釣行から帰宅したのが今朝の四時前、四時間程の睡眠時間でしたが、折角気分良く起きれたのにねぇ~!?
昔は雨がザーザー降っててもバス釣りとかに行っていたけど、今ではなかなかそこまでは…(^_^;) それに夜釣りの疲れもあったしね、今日はおとなしく雑誌でも読みましょう。
今回はエギング記事を中心に、各雑誌を読みました。昨晩の釣果が宜しくなかったので、イメトレをやって次回こそは!!! とね(^_^) 雑誌よりも、ビデオ類の映像の方がよりイメトレには良かったのですが、エギングのビデオ類は持って無いので。。。 >もと君!! 色々と調達しておいてネ(^_^)
結局、今日は雑誌見てるか、寝ているか。何かもったいない日でしたわ。
そして夕方、あちこちの友人達の話しや、毎度巡回のHPを観てみると..........
ちょっと足伸ばしてたら、雨が降ってなかった(釣りが出来てた)とこが色々あるやん(>_<)
A promise with a son.
昨日の夜、長男から『明日の晩、ゲームソフト買いに連れてってな!!』と言われていた。
そして今日、長男との約束を守るべく早めに帰宅し、大好きな晩酌もせずにさっさと晩飯を済ませた。
そして出掛ける前に、一応、長男に確認を。。。『宿題済んでるんやろな!?』
・・・・・・・・・・ 黙っている ・・・・・・・・・・
『今からすぐに済ませてこい(`ヘ´)』
これで出掛けるのが一時間遅れた(-.-;)
出掛ける時や遊びに行く前に「宿題は済ませておく」っていつも言ってるのにねぇ..........
この会話を聞いていた次男が空かさず『僕も行く♪』と、でもこやつも宿題は済んで無いのよね(^_^;)
で、やっとの事で出発。
近くの店でも良かったのだが、もうこの時間では大型家電店は閉店してるし、近くのゲーム専門店は品数が少ない。という事で30分ほど車を走らせたところにあるゲーム専門店まで行きました。
車に乗って走る事数分、すでにお子さん達はスヤスヤ(-_-)゜zzz…
店について子供達を起こすなり、一目散に店に突撃しよりました(-_-;) 長男は新品を買う予定にしていたので新品コーナーへ、次男は持ち金が少ない事もあり中古コーナーへ。長男は目当ての品があったらしく【ポケットモンスター パール】に即決定。これって先日発売されたばかりだってネ。
次男は中古ソフトをアレコレ物色しているが、なかなか決まらん(+_+)
長男も手助けして探しまくり、やっとコレと決めたのが【でんぢゃらす じーさんDS】。。。何じゃこれ…
まぁこれで帰路につけますわ。帰りも車に乗る事数分で次男はスヤスヤ(-_-)゜zzz…
長男は嬉しくて? 眠れなかったようです。
帰り際に『家に帰ったらゲームせんとすぐに寝るんやで!!!』と言っていたので、家に着いてもあまりグダグダ言う事無く、寝床に入っていました。
あぁぁぁ~、、、明日、朝起きたらすぐにゲームするんやろなぁ…
● でんぢゃらす じーさんDS(でんぢゃらすセンセーション)
● ポケットモンスター パール
昨日の夜、長男から『明日の晩、ゲームソフト買いに連れてってな!!』と言われていた。
そして今日、長男との約束を守るべく早めに帰宅し、大好きな晩酌もせずにさっさと晩飯を済ませた。
そして出掛ける前に、一応、長男に確認を。。。『宿題済んでるんやろな!?』
・・・・・・・・・・ 黙っている ・・・・・・・・・・
『今からすぐに済ませてこい(`ヘ´)』
これで出掛けるのが一時間遅れた(-.-;)
出掛ける時や遊びに行く前に「宿題は済ませておく」っていつも言ってるのにねぇ..........
この会話を聞いていた次男が空かさず『僕も行く♪』と、でもこやつも宿題は済んで無いのよね(^_^;)
で、やっとの事で出発。
近くの店でも良かったのだが、もうこの時間では大型家電店は閉店してるし、近くのゲーム専門店は品数が少ない。という事で30分ほど車を走らせたところにあるゲーム専門店まで行きました。
車に乗って走る事数分、すでにお子さん達はスヤスヤ(-_-)゜zzz…
店について子供達を起こすなり、一目散に店に突撃しよりました(-_-;) 長男は新品を買う予定にしていたので新品コーナーへ、次男は持ち金が少ない事もあり中古コーナーへ。長男は目当ての品があったらしく【ポケットモンスター パール】に即決定。これって先日発売されたばかりだってネ。
次男は中古ソフトをアレコレ物色しているが、なかなか決まらん(+_+)
長男も手助けして探しまくり、やっとコレと決めたのが【でんぢゃらす じーさんDS】。。。何じゃこれ…
まぁこれで帰路につけますわ。帰りも車に乗る事数分で次男はスヤスヤ(-_-)゜zzz…
長男は嬉しくて? 眠れなかったようです。
帰り際に『家に帰ったらゲームせんとすぐに寝るんやで!!!』と言っていたので、家に着いてもあまりグダグダ言う事無く、寝床に入っていました。
あぁぁぁ~、、、明日、朝起きたらすぐにゲームするんやろなぁ…
● でんぢゃらす じーさんDS(でんぢゃらすセンセーション)
● ポケットモンスター パール