Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
07 | 2025/08 | 09 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
New Report
(07/31)
(07/30)
(07/29)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
A festival of 2007.
土曜日(10/13)の昼間は、お祭りの準備のため、自由時間は無し。日曜日(10/14)は、朝から晩までお祭り本番で自由時間は無し。嫁さんが、子供会の地区代表に任命された今期は、旦那が出る行事も多く、とても大変でございますσ(^◇^;) 今週末はリサイクルデーで、廃品回収に駆り出されるし(-_-;)
嫁さんなんて、毎週何回も打ち合わせに出掛けていますが、そんなにする事があるの??? もうイヤ!!
あらら、、、お祭りの話しが愚痴に変わっちゃいましたね!! これは申し訳けない事をしました(^^ゞ
お祭りのほうは、事前準備の甲斐あって、予定よりも順調に、すんなりと終了する事が出来ましたよ☆
子供達は、楽しそうにお祭りを満喫していて一安心。でも、出席した親御さん達はバテバテでしたが.....

土曜日(10/13)の昼間は、お祭りの準備のため、自由時間は無し。日曜日(10/14)は、朝から晩までお祭り本番で自由時間は無し。嫁さんが、子供会の地区代表に任命された今期は、旦那が出る行事も多く、とても大変でございますσ(^◇^;) 今週末はリサイクルデーで、廃品回収に駆り出されるし(-_-;)
嫁さんなんて、毎週何回も打ち合わせに出掛けていますが、そんなにする事があるの??? もうイヤ!!
あらら、、、お祭りの話しが愚痴に変わっちゃいましたね!! これは申し訳けない事をしました(^^ゞ
お祭りのほうは、事前準備の甲斐あって、予定よりも順調に、すんなりと終了する事が出来ましたよ☆
子供達は、楽しそうにお祭りを満喫していて一安心。でも、出席した親御さん達はバテバテでしたが.....
PR
An athletic meet of sons of 2007.
T君と夜釣りに行った翌日・・・・・ いや、当日だな(^^ゞ 今度は、小学校の運動会が開催されました。
運動会・体育祭は欠かさず見に行っているので、今回も、非常に眠いながらも見に行ってきましたよ!!
今年は、嫁さんが地区役員やPTA役員となっているので、バタバタと忙しいらしく、いつも見ているだけの私に、息子達を撮影するという大役が当たってしまった(-_-;) うぅ、、、ビデオ使った事無いのに.....
そして、運動会が始まってからは、ビデオとカメラを握りしめ、一生懸命、撮影係に徹しましたとさ(^_^;)
夏休みが終わってからの2週間ほどで、子供達がここまで出来るようになるとはね!? 感心しました☆

T君と夜釣りに行った翌日・・・・・ いや、当日だな(^^ゞ 今度は、小学校の運動会が開催されました。
運動会・体育祭は欠かさず見に行っているので、今回も、非常に眠いながらも見に行ってきましたよ!!
今年は、嫁さんが地区役員やPTA役員となっているので、バタバタと忙しいらしく、いつも見ているだけの私に、息子達を撮影するという大役が当たってしまった(-_-;) うぅ、、、ビデオ使った事無いのに.....
そして、運動会が始まってからは、ビデオとカメラを握りしめ、一生懸命、撮影係に徹しましたとさ(^_^;)
夏休みが終わってからの2週間ほどで、子供達がここまで出来るようになるとはね!? 感心しました☆
It is the season of this !?
今年も、栗狩り(栗拾い)の季節がやってきました(^o^)/ という訳で、連休中に行ってきました。
場所は、昨年と同じく親戚の栗林で、総勢11名という大人数で栗狩りを楽しみました。
お弁当持ちで朝からお邪魔して、昼の3時頃までゆっくりとした時間を過ごし、それぞれが沢山の栗をお持ち帰りしました。途中、姿を消した母親が・・・・・ 戻ってくると、キウイが袋一杯に詰まってる(^_^;)
栗林の奥の奥にキウイの木があって、そこで “これでもかぁっ” というぐらい取ってきたそうな。
栗の成りは、昨年と同じ頃にも関わらず、今回のほうが 「まだ少し早かったかな?」 という感じでした。
帰り道には、少し寄り道をして沢ガニを捕まえに行きました。これも、去年と同じ場所。湧いてます!!
私が小さい頃から、良くこの沢にサワガニを捕りに来ていましたが、今尚、綺麗な沢は健在ですよ(^o^)



今年も、栗狩り(栗拾い)の季節がやってきました(^o^)/ という訳で、連休中に行ってきました。
場所は、昨年と同じく親戚の栗林で、総勢11名という大人数で栗狩りを楽しみました。
お弁当持ちで朝からお邪魔して、昼の3時頃までゆっくりとした時間を過ごし、それぞれが沢山の栗をお持ち帰りしました。途中、姿を消した母親が・・・・・ 戻ってくると、キウイが袋一杯に詰まってる(^_^;)
栗林の奥の奥にキウイの木があって、そこで “これでもかぁっ” というぐらい取ってきたそうな。
栗の成りは、昨年と同じ頃にも関わらず、今回のほうが 「まだ少し早かったかな?」 という感じでした。
帰り道には、少し寄り道をして沢ガニを捕まえに行きました。これも、去年と同じ場所。湧いてます!!
私が小さい頃から、良くこの沢にサワガニを捕りに来ていましたが、今尚、綺麗な沢は健在ですよ(^o^)
A birthday of father of 2007.
先日は、父親の6X年目の誕生日でした。
この歳になっても、現役でバリバリ働いてくれている父親に
感謝します。早く隠居生活をさせてあげたいですね。
誕生日の夜は、父親の大好きなお寿司と、食後のケーキで
お祝いをしました(^_^) 父親も大喜びで良かったです♪
うちの家族は、みんなお寿司が大好きなので、買ってくる量
も半端でないσ(^◇^;) 色んなネタも食べたいしね!?
それに、子供達が大きくなるにつれ、食べるわ食べるわ.....
こう食費が嵩むと、食べに行く事が難しくなりそうだ(+_+)
今後は、趣味のための費用捻出も厳しそう(x。x)
いつまでも両親に甘えるのでは無く、そろそろ父親と所帯を交代し、私が頑張らねばならんからね!!
この歳になっても、現役でバリバリ働いてくれている父親に
感謝します。早く隠居生活をさせてあげたいですね。
誕生日の夜は、父親の大好きなお寿司と、食後のケーキで
お祝いをしました(^_^) 父親も大喜びで良かったです♪
うちの家族は、みんなお寿司が大好きなので、買ってくる量
も半端でないσ(^◇^;) 色んなネタも食べたいしね!?
それに、子供達が大きくなるにつれ、食べるわ食べるわ.....
こう食費が嵩むと、食べに行く事が難しくなりそうだ(+_+)
今後は、趣味のための費用捻出も厳しそう(x。x)
いつまでも両親に甘えるのでは無く、そろそろ父親と所帯を交代し、私が頑張らねばならんからね!!
A 2007 athletic meet.
2007年、秋の体育祭は、長女の中学生活最後の体育祭です。
私は、いつも釣りばかりしているように思われがちなんですけど、子供達の
運動会や体育祭は、今まで一度も欠かす事無く見に行っています(^_^)b
今回、長女が体育祭競技の一部をアナウンスするという事なので、ちょっと
楽しみにして行きました。学校に着いて直ぐに、放送席を見回ると・・・・・
座ってる座ってる(^_^) 長女も、直ぐに気づいたようで、私達の方へ寄って
きて、しばらくウダウダと喋ってました。
今年の体育祭では、私達が座っているところを長女が通る度に、私が手を
挙げると、長女も手を挙げてくれた(o^^o) 嬉しいねぇ♪
何せ、1年・2年の時は、よそを向いて無視して通ってましたから.....
クラス対抗リレーでは、なかなかの走りを見せてくれ、応援のし甲斐があり
ましたし、楽しかったです。来年は、長男が中学生か。どうなる事やら(^_^;)
風が強く、時折、雨も降るような天候でしたが、無事に1つの行事が終了しました。
でも、この9月は、まだまだ予定が盛り沢山。さて、釣りに行く時間は取れるのでしょうか? 不安です。

私は、いつも釣りばかりしているように思われがちなんですけど、子供達の
運動会や体育祭は、今まで一度も欠かす事無く見に行っています(^_^)b
今回、長女が体育祭競技の一部をアナウンスするという事なので、ちょっと
楽しみにして行きました。学校に着いて直ぐに、放送席を見回ると・・・・・
座ってる座ってる(^_^) 長女も、直ぐに気づいたようで、私達の方へ寄って
きて、しばらくウダウダと喋ってました。
今年の体育祭では、私達が座っているところを長女が通る度に、私が手を
挙げると、長女も手を挙げてくれた(o^^o) 嬉しいねぇ♪
何せ、1年・2年の時は、よそを向いて無視して通ってましたから.....
クラス対抗リレーでは、なかなかの走りを見せてくれ、応援のし甲斐があり
ましたし、楽しかったです。来年は、長男が中学生か。どうなる事やら(^_^;)
風が強く、時折、雨も降るような天候でしたが、無事に1つの行事が終了しました。
でも、この9月は、まだまだ予定が盛り沢山。さて、釣りに行く時間は取れるのでしょうか? 不安です。
Autumn of reading.
“読書の秋” という事で、月刊誌を買ってきました。
そんな事無いよね!? 毎月、沢山買って読んでるじゃん(^^ゞ
○ 内外出版社 / Lure magazine Salt(ルアマガソルト)
○ 交通タイムス社 / salty!(ソルティー)
○ 地球丸 / SALT WATER(ソルトウォーター)
この秋からのシーズン、ソルトフィッシングに力を注ぐため、
2~3年前の、秋・冬時期の雑誌を掘り返しております。
釣りものが多くて、ターゲットを決めるのが難しいですね!?
今回のルアーマガジン・ソルトには、フィネスの清水さんが出演されていますね。チヌ取材のようです。
『「元祖ジグヘッド」 落とし込みリグ』 というタイトルで、フィネス社のポージー(PORGY)を使用した釣りが紹介されています。今回、ゲスト挑戦者として、パトリック・セビル氏と共に釣りをされています。


そんな事無いよね!? 毎月、沢山買って読んでるじゃん(^^ゞ
○ 内外出版社 / Lure magazine Salt(ルアマガソルト)
○ 交通タイムス社 / salty!(ソルティー)
○ 地球丸 / SALT WATER(ソルトウォーター)
この秋からのシーズン、ソルトフィッシングに力を注ぐため、
2~3年前の、秋・冬時期の雑誌を掘り返しております。
釣りものが多くて、ターゲットを決めるのが難しいですね!?
今回のルアーマガジン・ソルトには、フィネスの清水さんが出演されていますね。チヌ取材のようです。
『「元祖ジグヘッド」 落とし込みリグ』 というタイトルで、フィネス社のポージー(PORGY)を使用した釣りが紹介されています。今回、ゲスト挑戦者として、パトリック・セビル氏と共に釣りをされています。
Distress.
うぅぅぅっ!! ここのところ、まともに雷魚釣りに行けていない..... バフッ!! の音が聞きたいのに(~_~;)
釣りに行けても、ナイトバッシングか、極小シーバスいじめに行くぐらい。覚えていろ!! そのうちに・・・・・
そんな訳で、土曜日は仕事、日曜日は家族サービスで終わってしまいました。日曜日の朝は、早起きして近辺の雷魚調査に行こうと思っていたのですが、、、結局、起きたのはAM10時ごろ(^_^;)
僅かな時間だけ雷魚釣りに行きましたが、そんなに上手くいく訳な~い!! 極小がパチュッと1回だけ。
家に帰ってからは、息子達の夏の宿題 「発明工夫展」 のための工作。なんで親が作るねん(+_+)
そして、少々遅い昼ご飯。嫁さんが “昼何食べる?” という口ぶりが怪しい。“食べに行こか” というと、満面の笑みで “そぉ!? ほんとに♪” ・・・・・ 今回は、食べに行くところを新規開拓しました。
その後、レンタルショップでCDを借り、帰り際にメガネ屋へ。今回、メガネ屋に寄ったのは、長女が使用しているメガネの度が合わなくなったからね。測ってみると、3段階ぐらい度が進んでいるらしい(-_-;)
在庫のあるレンズで交換してもらい、ボロくなっていたメガネケースも、ついでに購入する事にしました。
お勘定の場面になると、あれ??? 嫁さんが消えた..... オイオイ、昼飯も私が出したんですけど(;゜゜)!
夕方になり、帰宅してからは、長女にパソコンのレクチャーをする。CDのコピー方法を教え、前々から長女が興味を持っていた 『au Music Port』 をインストールして、これまた使用方法をレクチャーする。
今日一日、大変疲れました。スーパー良いお父さんしてるでしょ(^_^)b しかし、えらい出費じゃ.....

うぅぅぅっ!! ここのところ、まともに雷魚釣りに行けていない..... バフッ!! の音が聞きたいのに(~_~;)
釣りに行けても、ナイトバッシングか、極小シーバスいじめに行くぐらい。覚えていろ!! そのうちに・・・・・
そんな訳で、土曜日は仕事、日曜日は家族サービスで終わってしまいました。日曜日の朝は、早起きして近辺の雷魚調査に行こうと思っていたのですが、、、結局、起きたのはAM10時ごろ(^_^;)
僅かな時間だけ雷魚釣りに行きましたが、そんなに上手くいく訳な~い!! 極小がパチュッと1回だけ。
家に帰ってからは、息子達の夏の宿題 「発明工夫展」 のための工作。なんで親が作るねん(+_+)
そして、少々遅い昼ご飯。嫁さんが “昼何食べる?” という口ぶりが怪しい。“食べに行こか” というと、満面の笑みで “そぉ!? ほんとに♪” ・・・・・ 今回は、食べに行くところを新規開拓しました。
その後、レンタルショップでCDを借り、帰り際にメガネ屋へ。今回、メガネ屋に寄ったのは、長女が使用しているメガネの度が合わなくなったからね。測ってみると、3段階ぐらい度が進んでいるらしい(-_-;)
在庫のあるレンズで交換してもらい、ボロくなっていたメガネケースも、ついでに購入する事にしました。
お勘定の場面になると、あれ??? 嫁さんが消えた..... オイオイ、昼飯も私が出したんですけど(;゜゜)!
夕方になり、帰宅してからは、長女にパソコンのレクチャーをする。CDのコピー方法を教え、前々から長女が興味を持っていた 『au Music Port』 をインストールして、これまた使用方法をレクチャーする。
今日一日、大変疲れました。スーパー良いお父さんしてるでしょ(^_^)b しかし、えらい出費じゃ.....