Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(07/30)
(07/29)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
(07/24)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
I went out with a family.
先週日曜日(1/27)は、前日夜からのシーバス釣行で、就寝したのがAM4時過ぎぐらいだったかな?
それでもAM7時には起きて、子供会の行事である 「リサイクルデー(廃品回収)」 を頑張りましたよ!!
家に帰ってから昼前まで休憩し、そこから家族でお出掛け(^o^) 子供達のリクエストに応えます。
とりあえず昼食は、まだ行った事の無かった某ファミレスで食事。そこから、長男・次男のリクエストであるリサイクルショップへ。このリサイクルショップでの目当ては、各種カードゲーム用カードの売買。
長男は、プレミアカードを売ってお金を稼ぎ、次男は、決められた金額内で数枚のカードを購入(^_^;)
長男がカードを売る時には、私の免許証をコピーされ、説明を聞かされ、同意書まで書かされて・・・・・
これが終わると、次は、長女のリクエストである大型ショッピングモールへ。色んな店で服を物色していましたが、結局、気に入った服は高かったので買わずじまい。帰りにもう1軒、服屋に寄るハメに(-_-;)
そうそう、その前にケーキやアイスも食べに行ったな☆ それから服屋に寄って、ダイソーで締め~!!
その服屋での話、かなり時間を掛けて物色し、何とか値段も手頃で、欲しかった系統の服を見つけだした長女が、私に “これにする” と言ってきた。ここから、長女と私の会話を、手短に書いてみると、、、
私 ・・・ 「おお、それでエエやん」
長女 ・・・ 「うん」
長女 ・・・ 「お父さん、ちょっとレジまで付いてきて」
私 ・・・ 一緒にレジへ
店員 ・・・ 「○円になります」
長女 ・・・ 私の顔を見る
私 ・・・ 長女を見ると、カバンから財布を出す気配無し
私 ・・・ 「何や、お父さんが払うんかい(--#)」 まんまと長女にしてヤラれました(^^ゞ
これにて、今回の家族サービスは終了。しかしまぁ、相変わらず娘に弱いお父さんやね(~_~;)
この日の晩ご飯は、私の両親が買ってきてくれた猪肉で、みんな揃ってボタン鍋を頂きました。
子供達も大喜びで、ガッツガッツと猪肉を食べてましたよん♪ 私も、ついついお酒を飲み過ぎたぁ.....


先週日曜日(1/27)は、前日夜からのシーバス釣行で、就寝したのがAM4時過ぎぐらいだったかな?
それでもAM7時には起きて、子供会の行事である 「リサイクルデー(廃品回収)」 を頑張りましたよ!!
家に帰ってから昼前まで休憩し、そこから家族でお出掛け(^o^) 子供達のリクエストに応えます。
とりあえず昼食は、まだ行った事の無かった某ファミレスで食事。そこから、長男・次男のリクエストであるリサイクルショップへ。このリサイクルショップでの目当ては、各種カードゲーム用カードの売買。
長男は、プレミアカードを売ってお金を稼ぎ、次男は、決められた金額内で数枚のカードを購入(^_^;)
長男がカードを売る時には、私の免許証をコピーされ、説明を聞かされ、同意書まで書かされて・・・・・
これが終わると、次は、長女のリクエストである大型ショッピングモールへ。色んな店で服を物色していましたが、結局、気に入った服は高かったので買わずじまい。帰りにもう1軒、服屋に寄るハメに(-_-;)
そうそう、その前にケーキやアイスも食べに行ったな☆ それから服屋に寄って、ダイソーで締め~!!
その服屋での話、かなり時間を掛けて物色し、何とか値段も手頃で、欲しかった系統の服を見つけだした長女が、私に “これにする” と言ってきた。ここから、長女と私の会話を、手短に書いてみると、、、
私 ・・・ 「おお、それでエエやん」
長女 ・・・ 「うん」
長女 ・・・ 「お父さん、ちょっとレジまで付いてきて」
私 ・・・ 一緒にレジへ
店員 ・・・ 「○円になります」
長女 ・・・ 私の顔を見る
私 ・・・ 長女を見ると、カバンから財布を出す気配無し
私 ・・・ 「何や、お父さんが払うんかい(--#)」 まんまと長女にしてヤラれました(^^ゞ
これにて、今回の家族サービスは終了。しかしまぁ、相変わらず娘に弱いお父さんやね(~_~;)
この日の晩ご飯は、私の両親が買ってきてくれた猪肉で、みんな揃ってボタン鍋を頂きました。
子供達も大喜びで、ガッツガッツと猪肉を食べてましたよん♪ 私も、ついついお酒を飲み過ぎたぁ.....
PR
Thanks♪ thanks♪
もと君、サンキュー♪ 早速、美味しく頂きましたよ(^_^)b 貰ってすぐに、自分で捌いたんですよ!!
先日、もと君が、タチウオジギングに行くというので、お土産をお願いしていたんですよね(o^^o)
そしたら、ちゃ~んと帰り道に、当家まで持ってきてくれました。ドラゴン級は釣れなかったようですが、数的にはボチボチ釣れたそうです。いつも、お土産ありがとね。感謝してます。また、よろしく!!
今回のタチウオは、早速、刺身・塩焼き・唐揚げにして食べました。まだもう少し残ってるけどね.....
大量に捌いた刺身も、みんなでペロッと食べたよん☆ 特に、親父と長女がガッツリと食ってました(‥;)
もと君も、マイ包丁を手に入れたんなら、自分で捌く練習しときなよ!? 何なら、ご教授しましょうか(^_-)

もと君、サンキュー♪ 早速、美味しく頂きましたよ(^_^)b 貰ってすぐに、自分で捌いたんですよ!!
先日、もと君が、タチウオジギングに行くというので、お土産をお願いしていたんですよね(o^^o)
そしたら、ちゃ~んと帰り道に、当家まで持ってきてくれました。ドラゴン級は釣れなかったようですが、数的にはボチボチ釣れたそうです。いつも、お土産ありがとね。感謝してます。また、よろしく!!
今回のタチウオは、早速、刺身・塩焼き・唐揚げにして食べました。まだもう少し残ってるけどね.....
大量に捌いた刺身も、みんなでペロッと食べたよん☆ 特に、親父と長女がガッツリと食ってました(‥;)
もと君も、マイ包丁を手に入れたんなら、自分で捌く練習しときなよ!? 何なら、ご教授しましょうか(^_-)
You must not waste it.
子供達が貰ったお年玉って、皆さんのところではどうされているんでしょうね? 全額、子供の小遣い?
当家では、五千円は小遣いとして、残りは全て貯金するようにしていました。しかし、今年は・・・・・
小遣いの他に “お年玉で何か買わせて” と言うので、各自1点だけという条件で了承しました。
そんな訳で、正月休みの間に、大型ショッピングモール・家電量販店・ゲームショップなどなど、子供達がリクエストするところを、あちこちと回らされるハメに(-_-;) どこも行っても人だらけ、堪りません.....
何故か私は、ミスタードーナツの福袋に惹かれて買っちゃいましたし(^^ゞ 嫁さんや子供達は大喜び!!
結局、子供達が選んだ各自1点だけの商品とは、、、
・長女 - - - 「INGNI(イング) / ジャンパー」 アーミー色が流行らしい.....
・長男 - - - 「SONY(ソニー) / WALKMAN(ウォークマン)」 こんなモノに興味があったなんて(‥;)
・次男 - - - 「NINTENDO(任天堂) / ニンテンドーDS用 高速カードバトル・カードヒーロー」



子供達が貰ったお年玉って、皆さんのところではどうされているんでしょうね? 全額、子供の小遣い?
当家では、五千円は小遣いとして、残りは全て貯金するようにしていました。しかし、今年は・・・・・
小遣いの他に “お年玉で何か買わせて” と言うので、各自1点だけという条件で了承しました。
そんな訳で、正月休みの間に、大型ショッピングモール・家電量販店・ゲームショップなどなど、子供達がリクエストするところを、あちこちと回らされるハメに(-_-;) どこも行っても人だらけ、堪りません.....
何故か私は、ミスタードーナツの福袋に惹かれて買っちゃいましたし(^^ゞ 嫁さんや子供達は大喜び!!
結局、子供達が選んだ各自1点だけの商品とは、、、
・長女 - - - 「INGNI(イング) / ジャンパー」 アーミー色が流行らしい.....
・長男 - - - 「SONY(ソニー) / WALKMAN(ウォークマン)」 こんなモノに興味があったなんて(‥;)
・次男 - - - 「NINTENDO(任天堂) / ニンテンドーDS用 高速カードバトル・カードヒーロー」
A new annual convention.
例年ならば10名ほどで行われる会社一部集団の忘年会が、今回は、新年会に変わりました。
そして、人員も40名弱(今回だけ?)に膨れあがり、串カツ専門店の2階を貸し切って盛大に実施です!!
新年会があったのは先週末の事。この串カツ屋はチェーン店で、結構、有名らしく、当地方の飲屋街に新しく進出してきたばかりのようです。なかなか美味しかったですが、油もんばかりではキツイっす(^^ゞ
その後、10名弱で二次会へなだれ込み、電車のあるうちに帰ってきました。飲み過ぎたなぁ.....


例年ならば10名ほどで行われる会社一部集団の忘年会が、今回は、新年会に変わりました。
そして、人員も40名弱(今回だけ?)に膨れあがり、串カツ専門店の2階を貸し切って盛大に実施です!!
新年会があったのは先週末の事。この串カツ屋はチェーン店で、結構、有名らしく、当地方の飲屋街に新しく進出してきたばかりのようです。なかなか美味しかったですが、油もんばかりではキツイっす(^^ゞ
その後、10名弱で二次会へなだれ込み、電車のあるうちに帰ってきました。飲み過ぎたなぁ.....
Came; came.
先日、家に帰ると、年間購読中の愛読書が届いていました♪
この雑誌は季刊誌なので、年4回の発売となっており、ついつい発売日を
忘れがちですよね!? そんな方には、年間購読をお勧め致します!!
雑誌名: 『Lure Fan(ルアーファン)』 2008.1 冬-春号(第12号)
出版社: 株式会社週刊テレビ
発売日: 2008年1月17日
定 価: 980円(本体933円)
今回の雷魚記事関係のお題は、「ライギョ用語辞典」 と 「オレとライギョとオールドアンバサダー」 。
「オレとライギョとオールドアンバサダー」 の記事では、著名雷魚マン8名が愛用するOLD ABU が紹介されています。オールドアブ好きの私には、大変、興味深い記事となっていますねぇ(^o^)
以下に、紹介リールと記事を書かれた方の名前を記載していますが、敬称略とさせていただきました。

○ 1985年 Ambassadeur 6600FL / 山中康嗣
○ 1980年 Ambassadeur 5600CA / 安井 稔
○ 1974年 Ambassadeur 6500C / 加賀久貴

○ 1976年 Ambassadeur 6000C改 / 高井主馬
○ 1980年 Ambassadeur 5500 STRIPER / 荒川博孝
○ 1978年 Ambassadeur 6500 RED / 山田浩一

○ 1978年 Ambassadeur 5600C / 岩崎浩文
○ 1980年 Ambassadeur 6500A / 研修部・長谷川
※ 今回の最終ページ 「OLD Ambassadeur の世界」 では、非常に希少な 6500C Black が紹介
されています。写真は鍋型のステッカータイプで、私は、実物を見た事がありません。

この雑誌は季刊誌なので、年4回の発売となっており、ついつい発売日を
忘れがちですよね!? そんな方には、年間購読をお勧め致します!!
雑誌名: 『Lure Fan(ルアーファン)』 2008.1 冬-春号(第12号)
出版社: 株式会社週刊テレビ
発売日: 2008年1月17日
定 価: 980円(本体933円)
今回の雷魚記事関係のお題は、「ライギョ用語辞典」 と 「オレとライギョとオールドアンバサダー」 。
「オレとライギョとオールドアンバサダー」 の記事では、著名雷魚マン8名が愛用するOLD ABU が紹介されています。オールドアブ好きの私には、大変、興味深い記事となっていますねぇ(^o^)
以下に、紹介リールと記事を書かれた方の名前を記載していますが、敬称略とさせていただきました。
○ 1985年 Ambassadeur 6600FL / 山中康嗣
○ 1980年 Ambassadeur 5600CA / 安井 稔
○ 1974年 Ambassadeur 6500C / 加賀久貴
○ 1976年 Ambassadeur 6000C改 / 高井主馬
○ 1980年 Ambassadeur 5500 STRIPER / 荒川博孝
○ 1978年 Ambassadeur 6500 RED / 山田浩一
○ 1978年 Ambassadeur 5600C / 岩崎浩文
○ 1980年 Ambassadeur 6500A / 研修部・長谷川
※ 今回の最終ページ 「OLD Ambassadeur の世界」 では、非常に希少な 6500C Black が紹介
されています。写真は鍋型のステッカータイプで、私は、実物を見た事がありません。
Absorbed in a delicious thing.
お正月は美味いモノ三昧で、ついつい食べ過ぎてしまいましたσ(^◇^;) これにお酒もプラスやからね!!
三が日は、朝から晩まで酒・酒・酒、三が日が過ぎると、昼と晩に酒・酒・・・・・ こらぁ太るわな(+_+)
おせち料理に始まり、ボタン鍋(猪鍋)、ズワイガニ(刺し身、焼き)、モクズガニ、焼き肉、etc
これに、マクドナルド、ミスタードーナツ、サーティーワンまでも!! ちょっとの間、質素にせなならんね.....
ブログを始めてからは、なるべく色々と写真を撮るように心掛けているのですが、元来、写真を撮るほうではないので、写真は取り忘れだらけやし、構図も全然なっとらんな。写真の勉強も必要かねぇ???
※ モクズガニ(藻屑蟹) ----- 上海蟹(チュウゴクモクズガニ)の同属異種で、珍味とされています。


お正月は美味いモノ三昧で、ついつい食べ過ぎてしまいましたσ(^◇^;) これにお酒もプラスやからね!!
三が日は、朝から晩まで酒・酒・酒、三が日が過ぎると、昼と晩に酒・酒・・・・・ こらぁ太るわな(+_+)
おせち料理に始まり、ボタン鍋(猪鍋)、ズワイガニ(刺し身、焼き)、モクズガニ、焼き肉、etc
これに、マクドナルド、ミスタードーナツ、サーティーワンまでも!! ちょっとの間、質素にせなならんね.....
ブログを始めてからは、なるべく色々と写真を撮るように心掛けているのですが、元来、写真を撮るほうではないので、写真は取り忘れだらけやし、構図も全然なっとらんな。写真の勉強も必要かねぇ???
※ モクズガニ(藻屑蟹) ----- 上海蟹(チュウゴクモクズガニ)の同属異種で、珍味とされています。
A New Year's visit to a Shinto shrine of 2008.
2008年の元旦は、家族+帰省中の長兄家族とで、近所の神社へ初詣に行きました。
昔は、一足伸ばして、地元では有名な神社まで初詣に行っていましたが、数年前からは地元の神社で済ませています。元来、人混みが嫌いな我が家ですから(^_^;) 待つもの嫌いなのよねぇ.....
歩いて神社まで行く道中では、お会いする地区の人に新年の挨拶を。でも私には、誰が誰だか???
自治会や近所付き合いは、私の両親や嫁さんに任せっぱなしやからね(~_~;) こんなんじゃダメだな。
世代交代せなならんのやろけど、釣りには行きたいし、釣りには行きたいし、釣りには行きたいし.....

2008年の元旦は、家族+帰省中の長兄家族とで、近所の神社へ初詣に行きました。
昔は、一足伸ばして、地元では有名な神社まで初詣に行っていましたが、数年前からは地元の神社で済ませています。元来、人混みが嫌いな我が家ですから(^_^;) 待つもの嫌いなのよねぇ.....
歩いて神社まで行く道中では、お会いする地区の人に新年の挨拶を。でも私には、誰が誰だか???
自治会や近所付き合いは、私の両親や嫁さんに任せっぱなしやからね(~_~;) こんなんじゃダメだな。
世代交代せなならんのやろけど、釣りには行きたいし、釣りには行きたいし、釣りには行きたいし.....