Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
Roasted meat. Part2
少し前にも焼肉屋へ行ったのですが、前回は、長兄が所用で帰ってきていたためで、今回は、GWで
次兄家族が帰省してきたので、父親の計らいで美味しい焼肉に有り付く事が出来ました(^_^)b
5/3の夜、さすがにGWですな!? いつもの焼肉屋は、座る席が無いぐらいの大繁盛!! でも大丈夫♪
ちゃ~んと父親が、昼間に予約してくれています☆ 今回は、総勢11名なので、2階の大広間を貸切!!
タップリと肉を食べ・ビールを飲んで、仕上げは石焼きビビンバで終了です。ご馳走様でした(^o^)/

少し前にも焼肉屋へ行ったのですが、前回は、長兄が所用で帰ってきていたためで、今回は、GWで
次兄家族が帰省してきたので、父親の計らいで美味しい焼肉に有り付く事が出来ました(^_^)b
5/3の夜、さすがにGWですな!? いつもの焼肉屋は、座る席が無いぐらいの大繁盛!! でも大丈夫♪
ちゃ~んと父親が、昼間に予約してくれています☆ 今回は、総勢11名なので、2階の大広間を貸切!!
タップリと肉を食べ・ビールを飲んで、仕上げは石焼きビビンバで終了です。ご馳走様でした(^o^)/
PR
Roasted meat.
先日は、所用で長兄が帰ってきていたので、ご贔屓の焼肉屋へみんなで行ってきました。
長兄が帰って来ると、いつも “焼肉! 焼肉! ” と言っているので、親が気を利かしてくれてネ(^_^)
美味しい肉でビールもススみ、子供達もたっぷりと食べました。長兄も満足した事でしょう。。。
次は、GW休暇で長兄家族、次兄家族が帰省してくるので、家も大変な事になるなσ(^◇^;)
GWは、この大所帯で山奥にバーベキューに行ってきます。嫁さんも大変やと思うけど、よろしくねぇ!!

先日は、所用で長兄が帰ってきていたので、ご贔屓の焼肉屋へみんなで行ってきました。
長兄が帰って来ると、いつも “焼肉! 焼肉! ” と言っているので、親が気を利かしてくれてネ(^_^)
美味しい肉でビールもススみ、子供達もたっぷりと食べました。長兄も満足した事でしょう。。。
次は、GW休暇で長兄家族、次兄家族が帰省してくるので、家も大変な事になるなσ(^◇^;)
GWは、この大所帯で山奥にバーベキューに行ってきます。嫁さんも大変やと思うけど、よろしくねぇ!!
A catalogue.
先週の金曜日(4/25)に、お願いしていたカタログが届きました。Eさん、ありがとうございました。
カタログは、私の大好きなメーカーの1つ 「ロデオクラフト社」 の、2008年度雷魚用品カタログです♪
ロッドやフロッグの新製品は無いものの、スロットシンカーのライトタイプや、ステッカー類が新発売!!
これエエよ!! スロットシンカーのライトタイプは、従来のシンカーと全くの同形状で、重さは軽くなる為、
チューニング(組立)のし易さはそのままに、より幅広いチューニングが可能となります。
それと、フォーナインの雷魚ロッド 「80 GB-1」 が、2008年度バージョンでコスメが変更なのかな?
リールシートのカラーが “ライトウォーク” から “シャドーウォーク” になるみたいですね!?

先週の金曜日(4/25)に、お願いしていたカタログが届きました。Eさん、ありがとうございました。
カタログは、私の大好きなメーカーの1つ 「ロデオクラフト社」 の、2008年度雷魚用品カタログです♪
ロッドやフロッグの新製品は無いものの、スロットシンカーのライトタイプや、ステッカー類が新発売!!
これエエよ!! スロットシンカーのライトタイプは、従来のシンカーと全くの同形状で、重さは軽くなる為、
チューニング(組立)のし易さはそのままに、より幅広いチューニングが可能となります。
それと、フォーナインの雷魚ロッド 「80 GB-1」 が、2008年度バージョンでコスメが変更なのかな?
リールシートのカラーが “ライトウォーク” から “シャドーウォーク” になるみたいですね!?
I actually went to the expedition at the beginning of the present term.
実はですねぇ..... 4/27から4/29まで、今期初の雷魚遠征に行っておりました。
念入りに計画して、T君同行なので日程を合わせ、天気予報と睨めっこしながら日程を決定しました。
さてさて、結果は如何に!! 遠征の模様は、後日、日毎に分けてアップしたいと思います。
今回、活躍したフロッグはどれ? 大型は釣れたのか? 捕獲数は? さぁどうかな? お楽しみ? に(^_-)
T君、お疲れ様でした。また一緒に行きましょ!! 地元で売っていないものをエグるのも楽しいからね!?






実はですねぇ..... 4/27から4/29まで、今期初の雷魚遠征に行っておりました。
念入りに計画して、T君同行なので日程を合わせ、天気予報と睨めっこしながら日程を決定しました。
さてさて、結果は如何に!! 遠征の模様は、後日、日毎に分けてアップしたいと思います。
今回、活躍したフロッグはどれ? 大型は釣れたのか? 捕獲数は? さぁどうかな? お楽しみ? に(^_-)
T君、お疲れ様でした。また一緒に行きましょ!! 地元で売っていないものをエグるのも楽しいからね!?
I bought such a DVD.
餌木ING極意【陸っぱり編】
発売日: 2008年3月19日
● DVD 片面・二層 ● 収録時間:176分
● 価格:3,980円(税込)
以前、ビデオで発売されていたものを、DVD化したものらしいです。
ビデオの時から、観てみたいと思っていたのですが、、、
最近、ちょっぴりアオリイカに目覚めてきたので、買ってみました。
雷魚DVDなら即買いな私も、他の釣りビデオ系は躊躇するのよ(^^ゞ
<DVDの解説>
エギンガーのバイブル、ついにDVD化!
基本から裏ワザまで、テクニックのすべてがわかるエギング・ハウツームービーの
金字塔「餌木ING極意」。
エギンガーのバイブルとも言われるあの名作が、DVDとなって完全復活した。
エギング界のパイオニア、重見典宏と田中一明が出演するシリーズ2作をまとめた
超ボリューム&スペシャルコンテンツ。
コレさえ見れば、エギングのすべてがマスターできる!
発売日: 2008年3月19日
● DVD 片面・二層 ● 収録時間:176分
● 価格:3,980円(税込)
以前、ビデオで発売されていたものを、DVD化したものらしいです。
ビデオの時から、観てみたいと思っていたのですが、、、
最近、ちょっぴりアオリイカに目覚めてきたので、買ってみました。
雷魚DVDなら即買いな私も、他の釣りビデオ系は躊躇するのよ(^^ゞ
<DVDの解説>
エギンガーのバイブル、ついにDVD化!
基本から裏ワザまで、テクニックのすべてがわかるエギング・ハウツームービーの
金字塔「餌木ING極意」。
エギンガーのバイブルとも言われるあの名作が、DVDとなって完全復活した。
エギング界のパイオニア、重見典宏と田中一明が出演するシリーズ2作をまとめた
超ボリューム&スペシャルコンテンツ。
コレさえ見れば、エギングのすべてがマスターできる!
We went to shopping in the few night of the person.
先日の休日、家族でショッピングへ。昼間は人の多いショッピングモールですが、夜なら人少ない?
そんな思惑は大ハズレ(∋_∈) PM9時ぐらいに行ったのですが、何と、駐車場は満車に近いやん.....
で、今日のお目当ては、長男が中学の部活で使用する道具を。ソフトテニス部に入部したらしいので。
とりあえず、ラケットが欲しいというので、大型スポーツ量販店に行き、あれこれと物色しました。
長女は、高校で使用する筆箱が欲しいという事で、1人でショッピングモールをウロウロとする。
さすがは大型スポーツ量販店やねぇ..... ソフトテニスのラケットも、色々と取り揃えられています。
最初からガットの張ってある初級用セットが数点あったので、それを長男に勧めるのだが・・・・・
ワガママな長男は、それでは満足出来ないと言う(-_-;) 初心者のうちからエエもんはイランやろ(--#)
そう思いながらも、最後には長男の選んだモノを買う事になりました。でも、それだけでは終わらない。
ガットが別やし..... グリップのテーピング、エッジガード、ボールなどなど、買うモノが盛り沢山(∋_∈)
シューズや帽子、靴下も。ラケットは、ガット張りがあるので、引き渡しは数日後。また行かなあかん。
長男よ、ここまでお金を掛けてるんやから、絶対にソフトテニス部を辞めるなよ!!! 頑張れよ。。。
そうそう、そして長女が買ってきた筆箱、これが写真左のモノ。これが筆箱ですか(‥;)
ショッピング後は、サーティーワンでア・イ・ス(^_^)b これを、一番喜んでいたのは嫁さんですね(^^ゞ

先日の休日、家族でショッピングへ。昼間は人の多いショッピングモールですが、夜なら人少ない?
そんな思惑は大ハズレ(∋_∈) PM9時ぐらいに行ったのですが、何と、駐車場は満車に近いやん.....
で、今日のお目当ては、長男が中学の部活で使用する道具を。ソフトテニス部に入部したらしいので。
とりあえず、ラケットが欲しいというので、大型スポーツ量販店に行き、あれこれと物色しました。
長女は、高校で使用する筆箱が欲しいという事で、1人でショッピングモールをウロウロとする。
さすがは大型スポーツ量販店やねぇ..... ソフトテニスのラケットも、色々と取り揃えられています。
最初からガットの張ってある初級用セットが数点あったので、それを長男に勧めるのだが・・・・・
ワガママな長男は、それでは満足出来ないと言う(-_-;) 初心者のうちからエエもんはイランやろ(--#)
そう思いながらも、最後には長男の選んだモノを買う事になりました。でも、それだけでは終わらない。
ガットが別やし..... グリップのテーピング、エッジガード、ボールなどなど、買うモノが盛り沢山(∋_∈)
シューズや帽子、靴下も。ラケットは、ガット張りがあるので、引き渡しは数日後。また行かなあかん。
長男よ、ここまでお金を掛けてるんやから、絶対にソフトテニス部を辞めるなよ!!! 頑張れよ。。。
そうそう、そして長女が買ってきた筆箱、これが写真左のモノ。これが筆箱ですか(‥;)
ショッピング後は、サーティーワンでア・イ・ス(^_^)b これを、一番喜んでいたのは嫁さんですね(^^ゞ
There are much "SNAKE-HEAD" articles.
待ちに待った愛読書が届きました♪ 季刊誌なので、年4回の楽しみです!!
私は、買い逃しの無いように、年間購読をしています。大変、便利ですよ。
雑誌名: 『Lure Fan(ルアーファン)』 2008.4 春-夏号(第13号)
出版社: 株式会社週刊テレビ
発売日: 2008年4月24日
定 価: 980円(本体933円)
今号は、雷魚シーズン突入とあって、雷魚記事が盛り沢山。皆さんも、早く手に入れて下さいネ(^_-)
ProShop FUJIOKA(藤岡釣具)から発売された 「Ambassadeur 6500CDL」 の記事もあります。
カラーページも多くて良いね!? 読んでいると、雷魚釣りに行きたくてウズウズしてしまいますわ(^o^;)
<雷魚関係記事タイトル>
○ 近距離戦のススメ
「目の前で繰り広げられるライギョとの激闘」
○ 誘惑挑発Pop&Splash
「魅力あふれるポッパー型フロッグの世界」
○ ライギョNEWアイテムGUIDE
○ ラッティーツイスターから新作 新境地ライムカントリー
○ ボクとライギョと小旅行
「高井一馬のショートトリップ」
○ 夏、野池巡り
「カバーゲームの季節が来た!」
○ Old Ambassadeur の世界
「1980年 6500C (Black Smooth Rim)」 * 2008年(冬-春号)の訂正記事です。
○ Old Ambassadeur の世界
「1980年 6500C (Black Flat Rim)」








私は、買い逃しの無いように、年間購読をしています。大変、便利ですよ。
雑誌名: 『Lure Fan(ルアーファン)』 2008.4 春-夏号(第13号)
出版社: 株式会社週刊テレビ
発売日: 2008年4月24日
定 価: 980円(本体933円)
今号は、雷魚シーズン突入とあって、雷魚記事が盛り沢山。皆さんも、早く手に入れて下さいネ(^_-)
ProShop FUJIOKA(藤岡釣具)から発売された 「Ambassadeur 6500CDL」 の記事もあります。
カラーページも多くて良いね!? 読んでいると、雷魚釣りに行きたくてウズウズしてしまいますわ(^o^;)
<雷魚関係記事タイトル>
○ 近距離戦のススメ
「目の前で繰り広げられるライギョとの激闘」
○ 誘惑挑発Pop&Splash
「魅力あふれるポッパー型フロッグの世界」
○ ライギョNEWアイテムGUIDE
○ ラッティーツイスターから新作 新境地ライムカントリー
○ ボクとライギョと小旅行
「高井一馬のショートトリップ」
○ 夏、野池巡り
「カバーゲームの季節が来た!」
○ Old Ambassadeur の世界
「1980年 6500C (Black Smooth Rim)」 * 2008年(冬-春号)の訂正記事です。
○ Old Ambassadeur の世界
「1980年 6500C (Black Flat Rim)」