Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
New Report
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
We went for a green soybean.
先日は、嫁さんと息子達を連れて、少しばかり田舎の方へ黒豆の枝豆を貰いに行きました。
仕事関係のお偉いさんが作っていて、不作の年以外は、毎年のように家族で取りに行ってます(^_^)
最近では、何か私の為に作ってくれているようなんですよね.....(^^ゞ 感謝しております♪
黒豆の枝豆は非常に味が濃く、とても美味しいですよ!! 農薬を、ほとんど散布せずに作ってくれているので、安心して食べられるしね(^_^) その分、毎年、作る畑を変えたり、手入れも大変なようです。
この日は、PM2時過ぎからPM5時頃まで、ガッツリと収穫してきました。息子達は木の切り役、嫁さんと私は豆を千切って袋詰め。飽き性な次男は、やっぱり、すぐに飽きて畑を走り回ってるし(-_-;)
この収穫した枝豆の一部は、毎年、首を長くして待っている私の次兄の元に配達される事となります。
先日は、嫁さんと息子達を連れて、少しばかり田舎の方へ黒豆の枝豆を貰いに行きました。
仕事関係のお偉いさんが作っていて、不作の年以外は、毎年のように家族で取りに行ってます(^_^)
最近では、何か私の為に作ってくれているようなんですよね.....(^^ゞ 感謝しております♪
黒豆の枝豆は非常に味が濃く、とても美味しいですよ!! 農薬を、ほとんど散布せずに作ってくれているので、安心して食べられるしね(^_^) その分、毎年、作る畑を変えたり、手入れも大変なようです。
この日は、PM2時過ぎからPM5時頃まで、ガッツリと収穫してきました。息子達は木の切り役、嫁さんと私は豆を千切って袋詰め。飽き性な次男は、やっぱり、すぐに飽きて畑を走り回ってるし(-_-;)
この収穫した枝豆の一部は、毎年、首を長くして待っている私の次兄の元に配達される事となります。
PR
We went for an event, but were the worst.....
先週末は、地元のイベントが続き、忙しかったですわ!! 市のイベントが開催された次の日は、隣町の漁港で開催されたイベントに参加してきました。これも、余程の用事が無い限り、毎年参加しています。
昨年の教訓で、今年は、会場へ1時間前に到着。しかーし、既に会場横の駐車場は満車ですやん.....
みんな考える事は同じなのね!? この様子だと、来年は1時間半前には会場入りするかな(~_~;)
今回、このイベントには、私の父親・嫁さん・長男・次男・私の5人で参加しました。
父親と長男は、真っ先に遊覧船の受付へ。嫁さん・次男・私は 「魚の掴み取り会場」 へ直行です。
AM10時の開会式終了後、全ての催しが一斉に始まり、待つ事1時間ほどで、やっと 「魚の掴み取り」 の整理券も配られ始めました。それなのに、、、長男がなかなか来ない。遊覧船に乗ってるのか?
結局、整理券が配り終わるまでには間に合わず。次男だけの参加となりました。嫁さんは補助(^_^;)
そして、私は荷物番。この 「魚の掴み取り」 が始まってすぐぐらいに、父親から電話が・・・・・
内容は、長男が船酔いでダウンしているという事でした。元々、長男は乗り物に弱いのよねσ(^◇^;)
この後 「魚の掴み取り」 が終了した頃に、また父親から電話が・・・・・
これには一瞬びっくりしました。
最初の一言が 「今、○○(長男)が救急車の中にいる」(‥;)
詳しく聞いてみると、救急車の横で屈み込んでいた長男を心配したガードマンの方が、待機されていた消防署の方に連絡してくれたらしく、救急車の中のベットで休ませてくれているという事だった。
ずぶ濡れになっていた次男を速攻で着替えさせ、直ぐさま長男のところへ行き様子を伺う。
その後は、救急車の横で、長男の気分が回復するのをみんなで待つ。その間にも、イベントは次々と進んで行き、結局、長男の顔色が良くなってきたのはイベントの終了間際でした.....
何と今回は、次男が 「魚の掴み取り」 をしただけで、催しを見て回る事もなく終わってしまいました。
まぁ、次男の頑張りで、チヌ、グレ、アナゴ、アジ、カワハギ、マゴチ、イイダコ、ワタリガニ、エビ等々と大漁だったので、ヨシとしますか(^_^;) こんな事だったので、写真も撮れず仕舞いです。
※ 左・中の写真は、昨年の写真です。右写真は、今年の成果でっす♪ 次男よ、よく頑張ったな!!
先週末は、地元のイベントが続き、忙しかったですわ!! 市のイベントが開催された次の日は、隣町の漁港で開催されたイベントに参加してきました。これも、余程の用事が無い限り、毎年参加しています。
昨年の教訓で、今年は、会場へ1時間前に到着。しかーし、既に会場横の駐車場は満車ですやん.....
みんな考える事は同じなのね!? この様子だと、来年は1時間半前には会場入りするかな(~_~;)
今回、このイベントには、私の父親・嫁さん・長男・次男・私の5人で参加しました。
父親と長男は、真っ先に遊覧船の受付へ。嫁さん・次男・私は 「魚の掴み取り会場」 へ直行です。
AM10時の開会式終了後、全ての催しが一斉に始まり、待つ事1時間ほどで、やっと 「魚の掴み取り」 の整理券も配られ始めました。それなのに、、、長男がなかなか来ない。遊覧船に乗ってるのか?
結局、整理券が配り終わるまでには間に合わず。次男だけの参加となりました。嫁さんは補助(^_^;)
そして、私は荷物番。この 「魚の掴み取り」 が始まってすぐぐらいに、父親から電話が・・・・・
内容は、長男が船酔いでダウンしているという事でした。元々、長男は乗り物に弱いのよねσ(^◇^;)
この後 「魚の掴み取り」 が終了した頃に、また父親から電話が・・・・・
これには一瞬びっくりしました。
最初の一言が 「今、○○(長男)が救急車の中にいる」(‥;)
詳しく聞いてみると、救急車の横で屈み込んでいた長男を心配したガードマンの方が、待機されていた消防署の方に連絡してくれたらしく、救急車の中のベットで休ませてくれているという事だった。
ずぶ濡れになっていた次男を速攻で着替えさせ、直ぐさま長男のところへ行き様子を伺う。
その後は、救急車の横で、長男の気分が回復するのをみんなで待つ。その間にも、イベントは次々と進んで行き、結局、長男の顔色が良くなってきたのはイベントの終了間際でした.....
何と今回は、次男が 「魚の掴み取り」 をしただけで、催しを見て回る事もなく終わってしまいました。
まぁ、次男の頑張りで、チヌ、グレ、アナゴ、アジ、カワハギ、マゴチ、イイダコ、ワタリガニ、エビ等々と大漁だったので、ヨシとしますか(^_^;) こんな事だったので、写真も撮れず仕舞いです。
※ 左・中の写真は、昨年の写真です。右写真は、今年の成果でっす♪ 次男よ、よく頑張ったな!!
We certainly get something.
先週末は、地元の市が主催する大きなイベントが開催されました。当家では、私の母親が出席する事になっており、また、嫁さんの姉貴のところがフリーマーケットを出店する事になっていたので、次男を連れて、嫁さん共々、3人でブラッと見に行ってきました。まぁ、毎年行っているんですけどね(^^ゞ
今回、長男は、友達とこのイベントに行くという事で別行動です。長女は、模試があるため朝から塾へ。
イベント会場では、スタンプラリーをしたり、色んな体験コーナーであそんだり、フリマ巡りをしたり.....
その中でも、次男が足を止めるところは、昨年と同じくカードが売っている店。カードを見ている時には、目が爛々としています。可愛い次男のために、あまり高くないカードを2枚と、必ずキラが入っているというパックを1つ買ってやりました。キラって何??? キラキラしたカードですと(x。x)゜゜゜
こんな感じで、朝から晩までイベント会場を彷徨き、沢山の品物をタダでゲットしてきましたよん♪
先週末は、地元の市が主催する大きなイベントが開催されました。当家では、私の母親が出席する事になっており、また、嫁さんの姉貴のところがフリーマーケットを出店する事になっていたので、次男を連れて、嫁さん共々、3人でブラッと見に行ってきました。まぁ、毎年行っているんですけどね(^^ゞ
今回、長男は、友達とこのイベントに行くという事で別行動です。長女は、模試があるため朝から塾へ。
イベント会場では、スタンプラリーをしたり、色んな体験コーナーであそんだり、フリマ巡りをしたり.....
その中でも、次男が足を止めるところは、昨年と同じくカードが売っている店。カードを見ている時には、目が爛々としています。可愛い次男のために、あまり高くないカードを2枚と、必ずキラが入っているというパックを1つ買ってやりました。キラって何??? キラキラしたカードですと(x。x)゜゜゜
こんな感じで、朝から晩までイベント会場を彷徨き、沢山の品物をタダでゲットしてきましたよん♪
Is a son splendid ?
先週末に、私が住む市のイベントがあり、それに出席してきました。
長男は、カードバトル(遊戯王?)に出場するという事で、嫁さん・長女・次男
を連れての出席です。なぜ、このイベントに出席したのでしょうか?
それは、次男の書いたモノが入選し、その表彰を受けるためなのでっす♪
夏休みの課題で、うちの子が通う小学校では、全員提出だったらしい。
その他、全国にも公募してあったらしく、受賞者には色々な県の人が(‥;)
応募総数は数千あり、その中で受賞者は数十人ですよ!!
こんな事は、なかなかある事では無いですからね!? そら行くでしょ(^o^)/
賞状の他、副賞として図書券を貰い、次男は上機嫌でしたよ。
でもねぇ、最優秀賞を受賞した人には、副賞として現金五十万円が・・・・・
来年は、家族で応募しましょうか(o^^o) まぁ、、、入賞すらムリと思うけど。
そして、授賞式が終わってからは、一旦、家に帰って、次男に服を着替えさせ、パフェを食べるためにオシャレな喫茶店に行きました。長女や次男はパフェを食べた事が無く、嫁さんも久しぶりに食べたという事で、みんな満足そうに食べていました。長男よ、お前はカードバトルのためにパフェを逃したな!!
先週末に、私が住む市のイベントがあり、それに出席してきました。
長男は、カードバトル(遊戯王?)に出場するという事で、嫁さん・長女・次男
を連れての出席です。なぜ、このイベントに出席したのでしょうか?
それは、次男の書いたモノが入選し、その表彰を受けるためなのでっす♪
夏休みの課題で、うちの子が通う小学校では、全員提出だったらしい。
その他、全国にも公募してあったらしく、受賞者には色々な県の人が(‥;)
応募総数は数千あり、その中で受賞者は数十人ですよ!!
こんな事は、なかなかある事では無いですからね!? そら行くでしょ(^o^)/
賞状の他、副賞として図書券を貰い、次男は上機嫌でしたよ。
でもねぇ、最優秀賞を受賞した人には、副賞として現金五十万円が・・・・・
来年は、家族で応募しましょうか(o^^o) まぁ、、、入賞すらムリと思うけど。
そして、授賞式が終わってからは、一旦、家に帰って、次男に服を着替えさせ、パフェを食べるためにオシャレな喫茶店に行きました。長女や次男はパフェを食べた事が無く、嫁さんも久しぶりに食べたという事で、みんな満足そうに食べていました。長男よ、お前はカードバトルのためにパフェを逃したな!!
Am I easy with a daughter ?
先週末は、日中の釣りには行かずに、家族を連れて、隣市の大型ショッピングセンターへ行きました。
別にこれといって買うあてがあった訳では無いのですが・・・・・ 何故か、帰りには荷物が増えてる(^^ゞ
嫁さんは、バレーボールの練習着として、アディダス(adidas)のウエアを。長女は、オシャレな普段着が欲しいという事で、チュウ(CHU XXX)の洋服を。次男は、以前に買ってやった 「トレジャーガウスト」 の後継機? として発売されている 「ギアレットハンター」 を。。。 それぞれが欲しいモノをお買い上げ!!
チミ達!! 欲しいモノが手に入ってニコニコとしておりますが、、、何で支払いがワ・タ・シ・なの???
長女の服は、私もセッティングのお手伝い(^o^) 重ね着用の上着は、私がセレクトしましたよん(^_^)♪
この 「CHU XXX」 というブランドは、若者向けファッション雑誌などで、良く紹介されているようです。
先週末は、日中の釣りには行かずに、家族を連れて、隣市の大型ショッピングセンターへ行きました。
別にこれといって買うあてがあった訳では無いのですが・・・・・ 何故か、帰りには荷物が増えてる(^^ゞ
嫁さんは、バレーボールの練習着として、アディダス(adidas)のウエアを。長女は、オシャレな普段着が欲しいという事で、チュウ(CHU XXX)の洋服を。次男は、以前に買ってやった 「トレジャーガウスト」 の後継機? として発売されている 「ギアレットハンター」 を。。。 それぞれが欲しいモノをお買い上げ!!
チミ達!! 欲しいモノが手に入ってニコニコとしておりますが、、、何で支払いがワ・タ・シ・なの???
長女の服は、私もセッティングのお手伝い(^o^) 重ね着用の上着は、私がセレクトしましたよん(^_^)♪
この 「CHU XXX」 というブランドは、若者向けファッション雑誌などで、良く紹介されているようです。
Complete closing a shop.
私が中学生の頃にオープンしたバッティングセンターが、この10月末をもって完全閉店するらしい。
当時は、ゲームセンターも併設されていたので、バッティングに、ゲームに、友達連中と良く通っていたものです。懐かしい思い出の場所が無くなるというのは、非常に寂しいものですね!?
高校を卒業したぐらいからは、このバッティングセンターに通う事も無くなっていたのですが、息子達が野球? バッティング? に興味を持った事で、また、親子で通い始めたところだったのになぁ.....
私が中学生の頃にオープンしたバッティングセンターが、この10月末をもって完全閉店するらしい。
当時は、ゲームセンターも併設されていたので、バッティングに、ゲームに、友達連中と良く通っていたものです。懐かしい思い出の場所が無くなるというのは、非常に寂しいものですね!?
高校を卒業したぐらいからは、このバッティングセンターに通う事も無くなっていたのですが、息子達が野球? バッティング? に興味を持った事で、また、親子で通い始めたところだったのになぁ.....