Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
New Report
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
I bought such a DVD.
餌木ING極意【陸っぱり編】
発売日: 2008年3月19日
● DVD 片面・二層 ● 収録時間:176分
● 価格:3,980円(税込)
以前、ビデオで発売されていたものを、DVD化したものらしいです。
ビデオの時から、観てみたいと思っていたのですが、、、
最近、ちょっぴりアオリイカに目覚めてきたので、買ってみました。
雷魚DVDなら即買いな私も、他の釣りビデオ系は躊躇するのよ(^^ゞ
<DVDの解説>
エギンガーのバイブル、ついにDVD化!
基本から裏ワザまで、テクニックのすべてがわかるエギング・ハウツームービーの
金字塔「餌木ING極意」。
エギンガーのバイブルとも言われるあの名作が、DVDとなって完全復活した。
エギング界のパイオニア、重見典宏と田中一明が出演するシリーズ2作をまとめた
超ボリューム&スペシャルコンテンツ。
コレさえ見れば、エギングのすべてがマスターできる!
餌木ING極意【陸っぱり編】
発売日: 2008年3月19日
● DVD 片面・二層 ● 収録時間:176分
● 価格:3,980円(税込)
以前、ビデオで発売されていたものを、DVD化したものらしいです。
ビデオの時から、観てみたいと思っていたのですが、、、
最近、ちょっぴりアオリイカに目覚めてきたので、買ってみました。
雷魚DVDなら即買いな私も、他の釣りビデオ系は躊躇するのよ(^^ゞ
<DVDの解説>
エギンガーのバイブル、ついにDVD化!
基本から裏ワザまで、テクニックのすべてがわかるエギング・ハウツームービーの
金字塔「餌木ING極意」。
エギンガーのバイブルとも言われるあの名作が、DVDとなって完全復活した。
エギング界のパイオニア、重見典宏と田中一明が出演するシリーズ2作をまとめた
超ボリューム&スペシャルコンテンツ。
コレさえ見れば、エギングのすべてがマスターできる!
PR
We went to shopping in the few night of the person.
先日の休日、家族でショッピングへ。昼間は人の多いショッピングモールですが、夜なら人少ない?
そんな思惑は大ハズレ(∋_∈) PM9時ぐらいに行ったのですが、何と、駐車場は満車に近いやん.....
で、今日のお目当ては、長男が中学の部活で使用する道具を。ソフトテニス部に入部したらしいので。
とりあえず、ラケットが欲しいというので、大型スポーツ量販店に行き、あれこれと物色しました。
長女は、高校で使用する筆箱が欲しいという事で、1人でショッピングモールをウロウロとする。
さすがは大型スポーツ量販店やねぇ..... ソフトテニスのラケットも、色々と取り揃えられています。
最初からガットの張ってある初級用セットが数点あったので、それを長男に勧めるのだが・・・・・
ワガママな長男は、それでは満足出来ないと言う(-_-;) 初心者のうちからエエもんはイランやろ(--#)
そう思いながらも、最後には長男の選んだモノを買う事になりました。でも、それだけでは終わらない。
ガットが別やし..... グリップのテーピング、エッジガード、ボールなどなど、買うモノが盛り沢山(∋_∈)
シューズや帽子、靴下も。ラケットは、ガット張りがあるので、引き渡しは数日後。また行かなあかん。
長男よ、ここまでお金を掛けてるんやから、絶対にソフトテニス部を辞めるなよ!!! 頑張れよ。。。
そうそう、そして長女が買ってきた筆箱、これが写真左のモノ。これが筆箱ですか(‥;)
ショッピング後は、サーティーワンでア・イ・ス(^_^)b これを、一番喜んでいたのは嫁さんですね(^^ゞ
先日の休日、家族でショッピングへ。昼間は人の多いショッピングモールですが、夜なら人少ない?
そんな思惑は大ハズレ(∋_∈) PM9時ぐらいに行ったのですが、何と、駐車場は満車に近いやん.....
で、今日のお目当ては、長男が中学の部活で使用する道具を。ソフトテニス部に入部したらしいので。
とりあえず、ラケットが欲しいというので、大型スポーツ量販店に行き、あれこれと物色しました。
長女は、高校で使用する筆箱が欲しいという事で、1人でショッピングモールをウロウロとする。
さすがは大型スポーツ量販店やねぇ..... ソフトテニスのラケットも、色々と取り揃えられています。
最初からガットの張ってある初級用セットが数点あったので、それを長男に勧めるのだが・・・・・
ワガママな長男は、それでは満足出来ないと言う(-_-;) 初心者のうちからエエもんはイランやろ(--#)
そう思いながらも、最後には長男の選んだモノを買う事になりました。でも、それだけでは終わらない。
ガットが別やし..... グリップのテーピング、エッジガード、ボールなどなど、買うモノが盛り沢山(∋_∈)
シューズや帽子、靴下も。ラケットは、ガット張りがあるので、引き渡しは数日後。また行かなあかん。
長男よ、ここまでお金を掛けてるんやから、絶対にソフトテニス部を辞めるなよ!!! 頑張れよ。。。
そうそう、そして長女が買ってきた筆箱、これが写真左のモノ。これが筆箱ですか(‥;)
ショッピング後は、サーティーワンでア・イ・ス(^_^)b これを、一番喜んでいたのは嫁さんですね(^^ゞ
There are much "SNAKE-HEAD" articles.
待ちに待った愛読書が届きました♪ 季刊誌なので、年4回の楽しみです!!
私は、買い逃しの無いように、年間購読をしています。大変、便利ですよ。
雑誌名: 『Lure Fan(ルアーファン)』 2008.4 春-夏号(第13号)
出版社: 株式会社週刊テレビ
発売日: 2008年4月24日
定 価: 980円(本体933円)
今号は、雷魚シーズン突入とあって、雷魚記事が盛り沢山。皆さんも、早く手に入れて下さいネ(^_-)
ProShop FUJIOKA(藤岡釣具)から発売された 「Ambassadeur 6500CDL」 の記事もあります。
カラーページも多くて良いね!? 読んでいると、雷魚釣りに行きたくてウズウズしてしまいますわ(^o^;)
<雷魚関係記事タイトル>
○ 近距離戦のススメ
「目の前で繰り広げられるライギョとの激闘」
○ 誘惑挑発Pop&Splash
「魅力あふれるポッパー型フロッグの世界」
○ ライギョNEWアイテムGUIDE
○ ラッティーツイスターから新作 新境地ライムカントリー
○ ボクとライギョと小旅行
「高井一馬のショートトリップ」
○ 夏、野池巡り
「カバーゲームの季節が来た!」
○ Old Ambassadeur の世界
「1980年 6500C (Black Smooth Rim)」 * 2008年(冬-春号)の訂正記事です。
○ Old Ambassadeur の世界
「1980年 6500C (Black Flat Rim)」
待ちに待った愛読書が届きました♪ 季刊誌なので、年4回の楽しみです!!
私は、買い逃しの無いように、年間購読をしています。大変、便利ですよ。
雑誌名: 『Lure Fan(ルアーファン)』 2008.4 春-夏号(第13号)
出版社: 株式会社週刊テレビ
発売日: 2008年4月24日
定 価: 980円(本体933円)
今号は、雷魚シーズン突入とあって、雷魚記事が盛り沢山。皆さんも、早く手に入れて下さいネ(^_-)
ProShop FUJIOKA(藤岡釣具)から発売された 「Ambassadeur 6500CDL」 の記事もあります。
カラーページも多くて良いね!? 読んでいると、雷魚釣りに行きたくてウズウズしてしまいますわ(^o^;)
<雷魚関係記事タイトル>
○ 近距離戦のススメ
「目の前で繰り広げられるライギョとの激闘」
○ 誘惑挑発Pop&Splash
「魅力あふれるポッパー型フロッグの世界」
○ ライギョNEWアイテムGUIDE
○ ラッティーツイスターから新作 新境地ライムカントリー
○ ボクとライギョと小旅行
「高井一馬のショートトリップ」
○ 夏、野池巡り
「カバーゲームの季節が来た!」
○ Old Ambassadeur の世界
「1980年 6500C (Black Smooth Rim)」 * 2008年(冬-春号)の訂正記事です。
○ Old Ambassadeur の世界
「1980年 6500C (Black Flat Rim)」
The training meeting.
数日前、会社から研修会への参加命令が..... それも、近隣での開催では無く、都会で開催やねん。
私・・・・・ 方向音痴&電車に無知なんですが。。。 そんな訳で、道連れを1人確保(^_^;)
そして、休日の土曜日であるにも関わらず、早朝から電車に乗り、研修会に行って参りました。
丸一日研修の場合、唯一の楽しみは昼ご飯(^^ゞ 今回は、アッサリ目のザルソバ定食にしました。
お味は、、、普通やな(~_~;) どうせなら、もっとエエもん食べといたほうが良かったかな!?
まぁ、そんなこんなで、夕方まであった研修は無事終了し、長い電車旅の末に帰宅しましたとさ。
しかし、これだけでは終わらない..... 私が、研修&講習の嫌いな訳 = 受講レポートの提出!!
帰宅後、悪戦苦闘しながらレポートを書きました(-_-;) 釣りのレポートなら、まだエエねんけどねぇ!?
数日前、会社から研修会への参加命令が..... それも、近隣での開催では無く、都会で開催やねん。
私・・・・・ 方向音痴&電車に無知なんですが。。。 そんな訳で、道連れを1人確保(^_^;)
そして、休日の土曜日であるにも関わらず、早朝から電車に乗り、研修会に行って参りました。
丸一日研修の場合、唯一の楽しみは昼ご飯(^^ゞ 今回は、アッサリ目のザルソバ定食にしました。
お味は、、、普通やな(~_~;) どうせなら、もっとエエもん食べといたほうが良かったかな!?
まぁ、そんなこんなで、夕方まであった研修は無事終了し、長い電車旅の末に帰宅しましたとさ。
しかし、これだけでは終わらない..... 私が、研修&講習の嫌いな訳 = 受講レポートの提出!!
帰宅後、悪戦苦闘しながらレポートを書きました(-_-;) 釣りのレポートなら、まだエエねんけどねぇ!?
An entrance ceremony.
4/7は長男の中学校入学式、4/8は長女の高校入学式があり、無事に終了しました。
長男は、中学生になると、他校区の人達と一緒になるという事で、少々、不安だったようですが・・・・・
同じクラスに友達が沢山居たので、一安心したみたいです(^_^) 良かったネ!!
長女に、かなり怖い事? を吹き込まれていたようで。○○校区の人達は、ガラが悪いらしいとか(~_~;)
その反面、何故か、他校にも友達が多い長女はウキウキ??? ちょっと通学の時間は掛かるけど、、、
制服で選んだ高校には、知ってる先輩も多いのだとか。。。 でも、いきなり悩み事が勃発です!!
3月の終わり、突然、高校の先生から電話があり、対面式の新入生代表挨拶をして欲しいと(‥;)
何で、うちの子が選ばれたんしょうか? まぁ、そんな事は言ってられません。作文を考えねば!!
しかし、長女には良い作文が全く浮かばないらしく、入学式の時に作文のチェックがあるというのに、
前日の夜になっても原稿用紙は白紙のまま..... これではダメだ!! 嫁さんに “考えてやれ” と一言。
が、、、、、嫁さんから返ってきた言葉が “私に作文なんて無理” (゜◇゜)ガーン
仕方ない、可愛い娘のために私が一肌脱ぎましょう!! って、私も作文は苦手なんですけどσ(^◇^;)
それでも、夜中12時過ぎまで掛かって考えましたよ。長女は、それを丸写しして持って行きました。
そして、運命の作文チェックを無事通過。“大変、素晴らしい!!” と、先生に褒められたそうです(^_^)b
こんな苦労の末、入学式の翌日に行われた対面式も、無事、滞りなく終了する事が出来ました。
4/7は長男の中学校入学式、4/8は長女の高校入学式があり、無事に終了しました。
長男は、中学生になると、他校区の人達と一緒になるという事で、少々、不安だったようですが・・・・・
同じクラスに友達が沢山居たので、一安心したみたいです(^_^) 良かったネ!!
長女に、かなり怖い事? を吹き込まれていたようで。○○校区の人達は、ガラが悪いらしいとか(~_~;)
その反面、何故か、他校にも友達が多い長女はウキウキ??? ちょっと通学の時間は掛かるけど、、、
制服で選んだ高校には、知ってる先輩も多いのだとか。。。 でも、いきなり悩み事が勃発です!!
3月の終わり、突然、高校の先生から電話があり、対面式の新入生代表挨拶をして欲しいと(‥;)
何で、うちの子が選ばれたんしょうか? まぁ、そんな事は言ってられません。作文を考えねば!!
しかし、長女には良い作文が全く浮かばないらしく、入学式の時に作文のチェックがあるというのに、
前日の夜になっても原稿用紙は白紙のまま..... これではダメだ!! 嫁さんに “考えてやれ” と一言。
が、、、、、嫁さんから返ってきた言葉が “私に作文なんて無理” (゜◇゜)ガーン
仕方ない、可愛い娘のために私が一肌脱ぎましょう!! って、私も作文は苦手なんですけどσ(^◇^;)
それでも、夜中12時過ぎまで掛かって考えましたよ。長女は、それを丸写しして持って行きました。
そして、運命の作文チェックを無事通過。“大変、素晴らしい!!” と、先生に褒められたそうです(^_^)b
こんな苦労の末、入学式の翌日に行われた対面式も、無事、滞りなく終了する事が出来ました。
A promise.
先日(4/6)の日曜日は、嫁さんが朝からバレーの試合という事で、私が子供達の面倒をみる事に(-_-;)
こういう日に限って、外は絶好の釣り日和..... しかし、GW遠征が控えているので、子守りに徹する。
お昼時までは、家でゴロゴロしていたのですが、昼ご飯を・・・・・ と探すと、何も食べるモノが無い(‥;)
仕方無く、子供達に昼ご飯のリクエストを聞くと、みんな口を揃えて “マクドナルド♪”
あれ食べたい、これ食べたいと、ついつい沢山買い過ぎて、みんな満腹で苦しい~状態に陥った(^^ゞ
そんな中、友達から電話のあった長男は遊びに、入れ替わりに、早々と試合に負けた嫁さんが帰宅。
午後からは、長女が高校で使う弁当箱と、次男が欲しがっていたゲームソフトを買うツアーの始まり。
次男には、前回、何も買っていないので、欲しがっていたモノを買ってやる約束をしてたんよね(~_~;)
先日(4/6)の日曜日は、嫁さんが朝からバレーの試合という事で、私が子供達の面倒をみる事に(-_-;)
こういう日に限って、外は絶好の釣り日和..... しかし、GW遠征が控えているので、子守りに徹する。
お昼時までは、家でゴロゴロしていたのですが、昼ご飯を・・・・・ と探すと、何も食べるモノが無い(‥;)
仕方無く、子供達に昼ご飯のリクエストを聞くと、みんな口を揃えて “マクドナルド♪”
あれ食べたい、これ食べたいと、ついつい沢山買い過ぎて、みんな満腹で苦しい~状態に陥った(^^ゞ
そんな中、友達から電話のあった長男は遊びに、入れ替わりに、早々と試合に負けた嫁さんが帰宅。
午後からは、長女が高校で使う弁当箱と、次男が欲しがっていたゲームソフトを買うツアーの始まり。
次男には、前回、何も買っていないので、欲しがっていたモノを買ってやる約束をしてたんよね(~_~;)