Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
New Report
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2010.10.31 Black bass fishing.
ヴォクシィくんからの釣果報告です。性懲りもぜずマザーレイクに行ってきたんですね。結果は・・・・・
50upは釣れなかったということですが、ソコソコなサイズは釣れてるやん!!! 贅沢を言っちゃダメよ~
昼からの雨対策に..... レインウエアを車に忘れるという失態(^o^;) それでも、釣り続けるのはサスガ!!
急遽、マザーレイクに行ってました!!
台風一過で天気良くなるだろう釣行ですわ~
でも、予報に反して昼から雨(-_-)
またもエエトコ無しでした↓↓↓
長い事50upの顔見てませーん(T_T)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
ヴォクシィくんからの釣果報告です。性懲りもぜずマザーレイクに行ってきたんですね。結果は・・・・・
50upは釣れなかったということですが、ソコソコなサイズは釣れてるやん!!! 贅沢を言っちゃダメよ~
昼からの雨対策に..... レインウエアを車に忘れるという失態(^o^;) それでも、釣り続けるのはサスガ!!
急遽、マザーレイクに行ってました!!
台風一過で天気良くなるだろう釣行ですわ~
でも、予報に反して昼から雨(-_-)
またもエエトコ無しでした↓↓↓
長い事50upの顔見てませーん(T_T)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
2010.10.10 Snake-head fishing.
UT3からの釣果報告です!? というか、別ルートを巡って私のところに届きました。本人了承済みです!!
今年のラスト雷魚で85アップとは、なかなかやりますねぇ。太くて綺麗な☆ 素敵な魚体ですわ(^o^)b
UT3、今年はエエ釣り出来ましたか? 私は不完全燃焼です↓ こんな極太で綺麗なんも釣ってない.....
今年ラスト!!
念願の○○ポイントにて、85アップをゲット出来た♪♪
高校の頃から行ってたから・・・・・ 苦節二十年以上かかったよ(^^ゞ
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
UT3からの釣果報告です!? というか、別ルートを巡って私のところに届きました。本人了承済みです!!
今年のラスト雷魚で85アップとは、なかなかやりますねぇ。太くて綺麗な☆ 素敵な魚体ですわ(^o^)b
UT3、今年はエエ釣り出来ましたか? 私は不完全燃焼です↓ こんな極太で綺麗なんも釣ってない.....
今年ラスト!!
念願の○○ポイントにて、85アップをゲット出来た♪♪
高校の頃から行ってたから・・・・・ 苦節二十年以上かかったよ(^^ゞ
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2010.10.10 Black bass fishing.
ヴォクシーくんからの釣果報告です!! お友達と、マザーレイクのバホバホ入れ食いを夢見て出船だ~
しかし、トップで入れ食いは無かったようで(^_^;) なかなかマザーレイクで良い釣りが出来ませんね!?
まぁ私は、このGWに50UPを釣ったので、それなりに満足ですわ。今年のバス釣行は2回やもん(^^ゞ
今日はマザーレイク行ってたわ!!
ガイドさんのblogをずっとチェックしてたんやけど・・・・・
Kissyくんと行った時にやりたかったコアユパターンが炸裂してるってのを散々見たし!!!!!
期待度MAX(#^.^#)
どんより曇ってる中、珍しく朝一番目で出艇出来、目指すはナンバーワンポイント☆
が釣れねー(+_+)
コアユうじゃうじゃ居てるのに(-_-) 激チマしか釣れへん.....
昼に入った魚礁では2連発でドデカイのん掛けるもなすすべ無く魚礁に入られバラシ(-。-;)
結局、最大はまたも50cmに届かず。。。
(しかもバックラ直してたら知らん間に食うてた、いわゆる今流行の放置プレイやね)
来る時の希望と終わってからの落胆の差の大きい釣行でしたわ。
コアユパターン昨日までは炸裂してたみたいやけど、今日出た人全滅やわ~
バスどこ行ってしもたんだか(~_~;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
ヴォクシーくんからの釣果報告です!! お友達と、マザーレイクのバホバホ入れ食いを夢見て出船だ~
しかし、トップで入れ食いは無かったようで(^_^;) なかなかマザーレイクで良い釣りが出来ませんね!?
まぁ私は、このGWに50UPを釣ったので、それなりに満足ですわ。今年のバス釣行は2回やもん(^^ゞ
今日はマザーレイク行ってたわ!!
ガイドさんのblogをずっとチェックしてたんやけど・・・・・
Kissyくんと行った時にやりたかったコアユパターンが炸裂してるってのを散々見たし!!!!!
期待度MAX(#^.^#)
どんより曇ってる中、珍しく朝一番目で出艇出来、目指すはナンバーワンポイント☆
が釣れねー(+_+)
コアユうじゃうじゃ居てるのに(-_-) 激チマしか釣れへん.....
昼に入った魚礁では2連発でドデカイのん掛けるもなすすべ無く魚礁に入られバラシ(-。-;)
結局、最大はまたも50cmに届かず。。。
(しかもバックラ直してたら知らん間に食うてた、いわゆる今流行の放置プレイやね)
来る時の希望と終わってからの落胆の差の大きい釣行でしたわ。
コアユパターン昨日までは炸裂してたみたいやけど、今日出た人全滅やわ~
バスどこ行ってしもたんだか(~_~;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2010.10.3 Blue-gill & Black-bass fishing.
アトレー改めさんから・・・・・ ギル&バスの釣果報告が届きました。ギル、、、 爆釣してますねぇ(^^ゞ
トップで釣れると、小さい魚でも嬉しいネ!! キミは、デカい・引きの強い魚ばかり釣っているけど・・・・・
タマには、こんな釣りで癒されるのも良いもんですなぁ~ でも、今の本命は、でかマサ&でかシイラ!?
本日わ、早朝より雨がシトシト…(T_T)
ナニ釣るにしてもキビしー状況... 午前中でかなりどしゃ降り状態に(+_+)
以前、釣りしたコトのある山間部のダム湖を覗いてミタよ~
ワンド状エリアにチラホラとギルの姿が見えたので、レッドペッパーマイクロをキャスト~
いまいち反応よろしくないね… で、ダイワの不知火にチェ~ンジ☆
軽くポップ音を入れてピコピコアクションにチビギル達がワラワラと集まってキタよ(^_^)
チュパッと吸いついてキタよ♪ で、ちっちゃいなあ~(~_~;) でも、ちっちゃいほうが楽しいなあ~
対岸ギリギリにキャストして、ワンアクションでチュパッ!! バスも食ってキタ~(#^.^#)
しばらく楽しンでましたが、また雨が降りだしたので終了~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
アトレー改めさんから・・・・・ ギル&バスの釣果報告が届きました。ギル、、、 爆釣してますねぇ(^^ゞ
トップで釣れると、小さい魚でも嬉しいネ!! キミは、デカい・引きの強い魚ばかり釣っているけど・・・・・
タマには、こんな釣りで癒されるのも良いもんですなぁ~ でも、今の本命は、でかマサ&でかシイラ!?
本日わ、早朝より雨がシトシト…(T_T)
ナニ釣るにしてもキビしー状況... 午前中でかなりどしゃ降り状態に(+_+)
以前、釣りしたコトのある山間部のダム湖を覗いてミタよ~
ワンド状エリアにチラホラとギルの姿が見えたので、レッドペッパーマイクロをキャスト~
いまいち反応よろしくないね… で、ダイワの不知火にチェ~ンジ☆
軽くポップ音を入れてピコピコアクションにチビギル達がワラワラと集まってキタよ(^_^)
チュパッと吸いついてキタよ♪ で、ちっちゃいなあ~(~_~;) でも、ちっちゃいほうが楽しいなあ~
対岸ギリギリにキャストして、ワンアクションでチュパッ!! バスも食ってキタ~(#^.^#)
しばらく楽しンでましたが、また雨が降りだしたので終了~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2010. Snake-Head reconnaissance. Part20
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
10/9~10/11の3連休で、今期の雷魚はオフにしようと思っていたのに、10/9は朝から雨がポツポツ.....
夕方には雨も止んできたので、夜は、Tくんとエギングへ!! で、10/10は昼過ぎまで寝てしまってた(-_-)
用事も色々とあり、結局、夕方に少しだけ雷魚釣りに行きましたが・・・・・ 1アタックも無く終了です↓↓↓
そして、3連休の最終日、2010.10.11(月曜日)は、午前中に数箇所の雷魚フィールド偵察を実施し~
目星を付けたフィールドに午後からイン☆ 最初のフィールドでは、小型らしきアタックが1発だけ(ToT)
次のフィールドで、やっと60cmほどの雷魚を釣りましたが、フロッグを食うまでが長いこと長いこと.....
フロッグを動かすと、雷魚がモゾモゾ・モゾモゾとするのですが(^_^;) 速い動きには付いてこないしー。
でも、1本獲れたので一安心。この後、2回ほどアタックはあったけど、結局、このフィールドでは1本!!!
で、、、 夕方以降には家族サービスが待っているので、次に行くフィールドが最後となる。さぁて・・・・・
ちょっと冒険してみよう!? 釣れれば大型以上の確率が高いフィールドへ。かなり減水しているね(~_~;)
でもこのフィールドは、まだまだ菱のカバーが青々としているよ。未だ、菱が立ち上がっているところも。
あまり時間も無いので、カバーの薄いところを重点的に狙う(-_☆) すると、フロッグが大きく揺れーる!!
長いポーズの後、ワンアクション~ モゾモゾ..... もう1発チョン~ モゾモゾ..... くそ、イライラするわ。
・・・・・ と思っていたら!? ボフッー!! よっしゃー☆ 無事にキャッチした雷魚は、結構大きいよぉ(#^.^#)
早速、スケーリングだ♪♪ しかし、80cmに足り無い..... 微妙に足りない(+_+) でも、太か雷魚です♪♪
この後、制限時間までに釣れることは無く、これにて終了としました。ん~ これで今期の雷魚は終了?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
Tackle:
ROD: SHIN'S SPORTS / 黒魚 HUNTER 76H Japan Special 萱竹模様プロト (FINESSE)
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5600CA '80 Full-Tune (オールドアンバサダー)
LINE: MORRIS(モーリス) / VARIVAS avani GT MAX POWER PE (アバニGT) 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '09 TANK. Beetle (#M04) , Finesse / Gold Colorado HM Blade #1.5
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
10/9~10/11の3連休で、今期の雷魚はオフにしようと思っていたのに、10/9は朝から雨がポツポツ.....
夕方には雨も止んできたので、夜は、Tくんとエギングへ!! で、10/10は昼過ぎまで寝てしまってた(-_-)
用事も色々とあり、結局、夕方に少しだけ雷魚釣りに行きましたが・・・・・ 1アタックも無く終了です↓↓↓
そして、3連休の最終日、2010.10.11(月曜日)は、午前中に数箇所の雷魚フィールド偵察を実施し~
目星を付けたフィールドに午後からイン☆ 最初のフィールドでは、小型らしきアタックが1発だけ(ToT)
次のフィールドで、やっと60cmほどの雷魚を釣りましたが、フロッグを食うまでが長いこと長いこと.....
フロッグを動かすと、雷魚がモゾモゾ・モゾモゾとするのですが(^_^;) 速い動きには付いてこないしー。
でも、1本獲れたので一安心。この後、2回ほどアタックはあったけど、結局、このフィールドでは1本!!!
で、、、 夕方以降には家族サービスが待っているので、次に行くフィールドが最後となる。さぁて・・・・・
ちょっと冒険してみよう!? 釣れれば大型以上の確率が高いフィールドへ。かなり減水しているね(~_~;)
でもこのフィールドは、まだまだ菱のカバーが青々としているよ。未だ、菱が立ち上がっているところも。
あまり時間も無いので、カバーの薄いところを重点的に狙う(-_☆) すると、フロッグが大きく揺れーる!!
長いポーズの後、ワンアクション~ モゾモゾ..... もう1発チョン~ モゾモゾ..... くそ、イライラするわ。
・・・・・ と思っていたら!? ボフッー!! よっしゃー☆ 無事にキャッチした雷魚は、結構大きいよぉ(#^.^#)
早速、スケーリングだ♪♪ しかし、80cmに足り無い..... 微妙に足りない(+_+) でも、太か雷魚です♪♪
この後、制限時間までに釣れることは無く、これにて終了としました。ん~ これで今期の雷魚は終了?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: SHIN'S SPORTS / 黒魚 HUNTER 76H Japan Special 萱竹模様プロト (FINESSE)
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5600CA '80 Full-Tune (オールドアンバサダー)
LINE: MORRIS(モーリス) / VARIVAS avani GT MAX POWER PE (アバニGT) 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '09 TANK. Beetle (#M04) , Finesse / Gold Colorado HM Blade #1.5
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting
2010.9.29 Snake-head fishing.
ヴォクシーくんからの釣果報告です。雷魚釣りに行ってたんやねぇ~ これで、もうオフにするのかな?
当日の天候で、急遽、○○地方まで日帰り遠征って(^_^;) なかなかエエ行動力しておりますなぁ・・・・・
で、ちゃっかり釣ってるし(ーー;) 私は、この前の3連休で雷魚オフ予定が、どうもパッとせんかったし↓
今日は、天気良さそうな予報やったんで、急遽、○○地方に行って来ました!!
でも... 太陽出てたのは朝の内だけで、すぐに曇って来た~(:_;)
結局、大型出ずじまい~ けど良い喰い方してくれたんでマンゾク!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
ヴォクシーくんからの釣果報告です。雷魚釣りに行ってたんやねぇ~ これで、もうオフにするのかな?
当日の天候で、急遽、○○地方まで日帰り遠征って(^_^;) なかなかエエ行動力しておりますなぁ・・・・・
で、ちゃっかり釣ってるし(ーー;) 私は、この前の3連休で雷魚オフ予定が、どうもパッとせんかったし↓
今日は、天気良さそうな予報やったんで、急遽、○○地方に行って来ました!!
でも... 太陽出てたのは朝の内だけで、すぐに曇って来た~(:_;)
結局、大型出ずじまい~ けど良い喰い方してくれたんでマンゾク!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2010.9.26 Snake-head fishing. By ATRAI-ARATAME
アトレー改めさんからの雷魚釣果報告です♪ ショアジギでシオと戯れた後は、雷魚と戯れたんやぁ~
まぁまぁヨロシイサイズと違うの!? オールドアブは、メイン&ピニオンギヤ換装で生き返ったようだね☆
前回、メンテで預かった時、フレームなどは調整済だったので、ギヤを替えるだけで見違えったでしょ!?
ショアジギの帰り道…
疲れてしんどかったが、素通りできずにちょいと遊ンでみたら「ぽこ」と出ました(#^.^#)
うれぴー♪♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
アトレー改めさんからの雷魚釣果報告です♪ ショアジギでシオと戯れた後は、雷魚と戯れたんやぁ~
まぁまぁヨロシイサイズと違うの!? オールドアブは、メイン&ピニオンギヤ換装で生き返ったようだね☆
前回、メンテで預かった時、フレームなどは調整済だったので、ギヤを替えるだけで見違えったでしょ!?
ショアジギの帰り道…
疲れてしんどかったが、素通りできずにちょいと遊ンでみたら「ぽこ」と出ました(#^.^#)
うれぴー♪♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。