Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
New Report
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
Monster hunter.
ノア君から、強烈な釣果報告が届きました(☆_☆) 6月某日、仕事終了後からの雷魚釣行にて・・・・・
釣った雷魚のアベレージが、何と90cmオーバー!!!
時間的には、2~3時間ぐらいの釣行ですよ!? まさにミラクルな釣果ですね!! 参・り・ま・し・た・わ.....
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
ノア君から、強烈な釣果報告が届きました(☆_☆) 6月某日、仕事終了後からの雷魚釣行にて・・・・・
時間的には、2~3時間ぐらいの釣行ですよ!? まさにミラクルな釣果ですね!! 参・り・ま・し・た・わ.....
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
Experience.
アトレー改めさんから、ちょこちょこ釣行の釣果報告が届いております。他の釣りの合間に雷魚釣行☆
他の釣りの合間にちょこっと行くだけで、毎回、きっちり釣果を出すとは・・・・・ ん~ 羨ますぃねぇ!!!!!
そろそろ、新機軸の雷魚ロッド「Vac:Lifter (バックリフター)」の慣らしが完了!? したんじゃないの(^o^)/
ここらで一発 “ドカン” と、そのロッドのポテンシャルを存分に活かすようなモンスター級を捕獲してね↑
報告、楽しみに待ってるよ(^_-)-☆ 今後は、あの人もこのロッドを手にする事になるし、楽しみだねぇ♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
アトレー改めさんから、ちょこちょこ釣行の釣果報告が届いております。他の釣りの合間に雷魚釣行☆
他の釣りの合間にちょこっと行くだけで、毎回、きっちり釣果を出すとは・・・・・ ん~ 羨ますぃねぇ!!!!!
そろそろ、新機軸の雷魚ロッド「Vac:Lifter (バックリフター)」の慣らしが完了!? したんじゃないの(^o^)/
ここらで一発 “ドカン” と、そのロッドのポテンシャルを存分に活かすようなモンスター級を捕獲してね↑
報告、楽しみに待ってるよ(^_-)-☆ 今後は、あの人もこのロッドを手にする事になるし、楽しみだねぇ♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2009.6.18 Blackbass ?
リージャンさんからの釣果報告です。雷魚釣りでバスが釣れると、ちょっと複雑な気持ちですよね(^^ゞ
しかし、このバス、、、 えらいガリクソンですなぁ(^o^;) やっと食いついたのがルアーとは可哀相だ.....
こっちも、田植えでチャチャ濁り&田んぼに撒く薬品が池に流入して、カバーが枯れているところも(-_-)
今期は、カバーの生育状態が悪い上にこんな状況なので、地元周辺のフィールドは終わってるのよ↓
かといって、なかなか遠出出来る状況でもなくて、私の雷魚捕獲高は、超低迷状態を辿ってます・・・・・
ラー釣り行ってバスが出ました・・・・・
今年は、デカイ雷魚が出ない代わりに、ナマズにバスと外道の年です(^_^;)
先週から田植えも始まり、ドコモかしこもカフェオレ状態で厳しいっす(∋∈)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
リージャンさんからの釣果報告です。雷魚釣りでバスが釣れると、ちょっと複雑な気持ちですよね(^^ゞ
しかし、このバス、、、 えらいガリクソンですなぁ(^o^;) やっと食いついたのがルアーとは可哀相だ.....
こっちも、田植えでチャチャ濁り&田んぼに撒く薬品が池に流入して、カバーが枯れているところも(-_-)
今期は、カバーの生育状態が悪い上にこんな状況なので、地元周辺のフィールドは終わってるのよ↓
かといって、なかなか遠出出来る状況でもなくて、私の雷魚捕獲高は、超低迷状態を辿ってます・・・・・
ラー釣り行ってバスが出ました・・・・・
今年は、デカイ雷魚が出ない代わりに、ナマズにバスと外道の年です(^_^;)
先週から田植えも始まり、ドコモかしこもカフェオレ状態で厳しいっす(∋∈)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2009. Snake-head fishing. Part11
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
6/26(金曜日)の夕方は、ちょっと時間が出来まして、天気も良いので近場に雷魚を釣りに行きました。
まずは、一帯の雷魚フィールドを見て回りましたが、釣り人は居ない模様。よし、ゆっくり釣り出来る♪
エントリーするフィールドに迷った結果、最初に選んだのは 「バスボート池」 。ほぼ一面、一枚菱状態。
ワンドの置奥から攻めていくが、なかなか反応が出ない。速い釣り・遅い釣りを織り交ぜながら攻める。
そうこうしていると、ワンドの中央付近で捕食があった(-_☆) その周辺を、目を凝らしてよく観察すると、
捕食のあった右側2mほどのところで、雷魚が呼吸に上がった!! 私は、それを見逃しませんでしたよ!!
ソフト且つ慎重に、その呼吸のあったところへフォックスを送り込む。一呼吸置いてワンアクション.....
すると “ボフッ” と食ってくれました♪ 無事にキャッチしたのは60半ばの雷魚でしたが、満足やね↑
フロッグ丸呑みよん(^^♪ この1本でかなり満足したのですが、まだ陽も昇ってることやしね・・・・・(^^ゞ
ということで、今度は、メイン側のポイントを攻めるが、あんまり反応が無いので、対岸に行ってみよう。
それが正解(^_^)b 速引きに反応したビッグウェーブ(☆_☆) 上手くフォックスに着弾しましたがな☆
ガンガン暴れながら上がってきたのは、太くて綺麗な魚体をした良型♪ ちょっと寸詰まり気味やけど!?
まぁ、ええサイズは間違いないし、ファイトも抜群に良かったので、これにて、気分良く終了としました。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
Tackle:
ROD: FINESSE(フィネス) / Jack In The Box POWERED SHAFT ANACONDA AN-76H
REEL: ABU / OLD Ambassadeur 6600C '77 Full-Tune (オールドアブ 6600C 赤ベロ)
LINE: Sanyo-Nylon(サンヨーナイロン) / APPLAUD Raigyo (アプロード 雷魚) 10 - 100Lbs
FROG1: FINESSE / '07 TANK. FOX(#16) , EverGreen / Gold Colorado Plain Blade #3
FROG2: FINESSE / '09 TANK. FOX(#C03) , FINESSE / Gold Colorado Plain Blade #2
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
6/26(金曜日)の夕方は、ちょっと時間が出来まして、天気も良いので近場に雷魚を釣りに行きました。
まずは、一帯の雷魚フィールドを見て回りましたが、釣り人は居ない模様。よし、ゆっくり釣り出来る♪
エントリーするフィールドに迷った結果、最初に選んだのは 「バスボート池」 。ほぼ一面、一枚菱状態。
ワンドの置奥から攻めていくが、なかなか反応が出ない。速い釣り・遅い釣りを織り交ぜながら攻める。
そうこうしていると、ワンドの中央付近で捕食があった(-_☆) その周辺を、目を凝らしてよく観察すると、
捕食のあった右側2mほどのところで、雷魚が呼吸に上がった!! 私は、それを見逃しませんでしたよ!!
ソフト且つ慎重に、その呼吸のあったところへフォックスを送り込む。一呼吸置いてワンアクション.....
すると “ボフッ” と食ってくれました♪ 無事にキャッチしたのは60半ばの雷魚でしたが、満足やね↑
フロッグ丸呑みよん(^^♪ この1本でかなり満足したのですが、まだ陽も昇ってることやしね・・・・・(^^ゞ
ということで、今度は、メイン側のポイントを攻めるが、あんまり反応が無いので、対岸に行ってみよう。
それが正解(^_^)b 速引きに反応したビッグウェーブ(☆_☆) 上手くフォックスに着弾しましたがな☆
ガンガン暴れながら上がってきたのは、太くて綺麗な魚体をした良型♪ ちょっと寸詰まり気味やけど!?
まぁ、ええサイズは間違いないし、ファイトも抜群に良かったので、これにて、気分良く終了としました。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: FINESSE(フィネス) / Jack In The Box POWERED SHAFT ANACONDA AN-76H
REEL: ABU / OLD Ambassadeur 6600C '77 Full-Tune (オールドアブ 6600C 赤ベロ)
LINE: Sanyo-Nylon(サンヨーナイロン) / APPLAUD Raigyo (アプロード 雷魚) 10 - 100Lbs
FROG1: FINESSE / '07 TANK. FOX(#16) , EverGreen / Gold Colorado Plain Blade #3
FROG2: FINESSE / '09 TANK. FOX(#C03) , FINESSE / Gold Colorado Plain Blade #2
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting
Even if it is fine.....
ヴォクシー君から雷魚釣果報告が届いております。今期は、なかなか一緒に雷魚釣りが出来ないね!?
今期は、私も釣りに行く時間が取り難くなっているけど、短時間で良いから隣県プチ遠征に行きたいネ!!
予定が合いそうな時は、是非、一緒に遊びましょう♪ ビシバシとシゴイてあげるわ(^_-) 待ってるよ~
○○方面の遠征シューリョー(-.-)
天気は良かったけど全然釣れんわ.....
○○○の秘蔵池も、どーゆー訳か魚影がすこぶる薄い池に変わってるしぃ。。。
マイナーどころばっかり行ったせいか、土曜日っつーのにバッティングほとんどせず。
ナナマルでエエから釣りてぇ(+_+)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
ヴォクシー君から雷魚釣果報告が届いております。今期は、なかなか一緒に雷魚釣りが出来ないね!?
今期は、私も釣りに行く時間が取り難くなっているけど、短時間で良いから隣県プチ遠征に行きたいネ!!
予定が合いそうな時は、是非、一緒に遊びましょう♪ ビシバシとシゴイてあげるわ(^_-) 待ってるよ~
○○方面の遠征シューリョー(-.-)
天気は良かったけど全然釣れんわ.....
○○○の秘蔵池も、どーゆー訳か魚影がすこぶる薄い池に変わってるしぃ。。。
マイナーどころばっかり行ったせいか、土曜日っつーのにバッティングほとんどせず。
ナナマルでエエから釣りてぇ(+_+)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Dangerous size.
超久しぶりに、ノア君から連絡がありました。それで・・・・・ 届いた釣果写真は、ビッグヘッドばかり☆
最近、音沙汰が無いなぁ? と思っていたら、こんなデカい雷魚ばかり仕留めていたのね(^_^;) 凄過ぎ!!
ノア君が、今期に行った雷魚釣行は、新規開拓や再開拓がほとんどらしく、それでいてこの結果・・・・・
じゃじゃ馬な雷魚ロッド「Vac:Lifter G7807 (バックリフター)」を手懐けると、私にもこの釣果が出る?
そんな訳無いよね(^^ゞ 私も、隣県や日帰り圏内を、新規開拓&再開拓してみよかな? 地元はダメ.....
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
超久しぶりに、ノア君から連絡がありました。それで・・・・・ 届いた釣果写真は、ビッグヘッドばかり☆
最近、音沙汰が無いなぁ? と思っていたら、こんなデカい雷魚ばかり仕留めていたのね(^_^;) 凄過ぎ!!
ノア君が、今期に行った雷魚釣行は、新規開拓や再開拓がほとんどらしく、それでいてこの結果・・・・・
じゃじゃ馬な雷魚ロッド「Vac:Lifter G7807 (バックリフター)」を手懐けると、私にもこの釣果が出る?
そんな訳無いよね(^^ゞ 私も、隣県や日帰り圏内を、新規開拓&再開拓してみよかな? 地元はダメ.....
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2009.6.14 A prawn.
アトレー改めさん&リージャンさんからの釣果報告です。手長エビハンティングに行ってきたみたいね!!
色んなもんを釣りに行ってるなぁ..... あまり手を広げ過ぎないように注意!? 時間&金が持たないよ~
いやいや、楽しければ良いか!(^o^)! スマン… 最近、思うように釣りに行けない私の愚痴ですぅ(~_~;)
テナガエビは酒のアテに持ってこいやし、さぞ美味しかったやろな♪ 写真を見てたらヨダレが出る.....
こっちも、各河川の河口にテナガエビは居るので、その気になれば行ってみようかな? 友人達!! どう?
リージャンさんからのコメント。
今日はアトレー改めさん、友人と3人でエビゲーに行って来ました。
初挑戦だったので、なかなか難しかったです。3人で30匹程でした。リベンジしますよ~(^◇^)
潮止まりには、ちょっと雷魚も(^_^)
素揚げで食べましたが、メチャ旨でしたよ~(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
アトレー改めさん&リージャンさんからの釣果報告です。手長エビハンティングに行ってきたみたいね!!
色んなもんを釣りに行ってるなぁ..... あまり手を広げ過ぎないように注意!? 時間&金が持たないよ~
いやいや、楽しければ良いか!(^o^)! スマン… 最近、思うように釣りに行けない私の愚痴ですぅ(~_~;)
テナガエビは酒のアテに持ってこいやし、さぞ美味しかったやろな♪ 写真を見てたらヨダレが出る.....
こっちも、各河川の河口にテナガエビは居るので、その気になれば行ってみようかな? 友人達!! どう?
リージャンさんからのコメント。
今日はアトレー改めさん、友人と3人でエビゲーに行って来ました。
初挑戦だったので、なかなか難しかったです。3人で30匹程でした。リベンジしますよ~(^◇^)
潮止まりには、ちょっと雷魚も(^_^)
素揚げで食べましたが、メチャ旨でしたよ~(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。