Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
Is it released at last in the next spring !?
ラッティーツイスター社(RattyTwister)ホームページの 「WHAT'S NEW!!」 カテゴリーに、待ち望んでいたNEWロッドについてのお知らせが発表になっています。これから、順次そのベールを脱ぐのか!?
雑誌 「Lure Fan」 でも話題になっているロッドであり、私を含め友人達も非常に気になっております♪
<以下、メーカーホームページより抜粋>(無断転載をお許し下さい)
ラッティーから来春に向けてロッドを製作中です。
ロッド名はまだ仮でしか決まっておりません。
もう少しお待ちください。
発売予定の機種は2つ。
L74が2タイプ。
機種名は
● L74 EAZY
● L74 DIFFICULT
両機種とも名前の通りライトアクション。
EAZYは一般的にだれでも好んで使用してもらえるであろうテーパーに仕上がっております。
DIFFICULTは玄人向けロッド。一部分だけを特化したテーパー(アクション)の仕上げです。
第一弾は何にするか非常に迷ったのですが、やはり自分がよくやるクリーク、野池でも ショートレンジからミドルレンジを対象にしての設計にしました。
8フィートクラスのロッドも製作しておりますが、今一歩というところで来年の再テストが決定しました。
L74シリーズの詳細は追ってご報告いたしますので、楽しみにしていてください。
ラッティーツイスター社(RattyTwister)ホームページの 「WHAT'S NEW!!」 カテゴリーに、待ち望んでいたNEWロッドについてのお知らせが発表になっています。これから、順次そのベールを脱ぐのか!?
雑誌 「Lure Fan」 でも話題になっているロッドであり、私を含め友人達も非常に気になっております♪
<以下、メーカーホームページより抜粋>(無断転載をお許し下さい)
ラッティーから来春に向けてロッドを製作中です。
ロッド名はまだ仮でしか決まっておりません。
もう少しお待ちください。
発売予定の機種は2つ。
L74が2タイプ。
機種名は
● L74 EAZY
● L74 DIFFICULT
両機種とも名前の通りライトアクション。
EAZYは一般的にだれでも好んで使用してもらえるであろうテーパーに仕上がっております。
DIFFICULTは玄人向けロッド。一部分だけを特化したテーパー(アクション)の仕上げです。
第一弾は何にするか非常に迷ったのですが、やはり自分がよくやるクリーク、野池でも ショートレンジからミドルレンジを対象にしての設計にしました。
8フィートクラスのロッドも製作しておりますが、今一歩というところで来年の再テストが決定しました。
L74シリーズの詳細は追ってご報告いたしますので、楽しみにしていてください。
PR
New product information.
シークベイトプロダクツ社(SEEK BAIT PRODUCTS)から、新製品のチヌ用ルアーが発売されます。
新発売されるモノは、先発で発売された 「バンプラ黒鯛チューン(Vanpla黒鯛tune)」 の低比重モデル 「バンプラカスタム(Vanpla Custom)」 となります。全8色で、発売時期は今月末頃の予定です。
【 Color 】 #01 タンクガニ #02 イワガニ #03 カラスガイ #04 RED
#05 ORENGE #06 NAVY #07 MOS #08GB
【ウエイト】 8g 、 10g
【 フック 】 オーナー社(OWNER) / SD-33TG #5 標準装備
【 価 格 】 各¥1,080(税込 ¥1,134)
※ この製品は、クアドロ社(Quadro)が発売元で、関西代理店をシークベイト社が受け持っています。

<以下、メーカーホームページより抜粋>
近日中ついに発表!!!
パンプラ黒鯛チューンの低比重バージョン!
特殊な発泡素材により、比重を設定。
8gはオールマイティーに、10gは流れのある場所や遠投用に。
ヘッドのサイズを変えることなく2通りのウェイトを選べます。
スカートは特注収縮シリコンチューブにより、簡単に交換可能。
基本はズル引き!
○ カラーリングも増やしご当地専用カラーもあります。
○ オフショアからのフォーリングスタイル~キャスティングまでマルチに使える。
○ フォルムが大きい為アピールでチヌを刺激。(シビアな時はチヌチューンをお勧め)
シークベイトプロダクツ社(SEEK BAIT PRODUCTS)から、新製品のチヌ用ルアーが発売されます。
新発売されるモノは、先発で発売された 「バンプラ黒鯛チューン(Vanpla黒鯛tune)」 の低比重モデル 「バンプラカスタム(Vanpla Custom)」 となります。全8色で、発売時期は今月末頃の予定です。
【 Color 】 #01 タンクガニ #02 イワガニ #03 カラスガイ #04 RED
#05 ORENGE #06 NAVY #07 MOS #08GB
【ウエイト】 8g 、 10g
【 フック 】 オーナー社(OWNER) / SD-33TG #5 標準装備
【 価 格 】 各¥1,080(税込 ¥1,134)
※ この製品は、クアドロ社(Quadro)が発売元で、関西代理店をシークベイト社が受け持っています。
<以下、メーカーホームページより抜粋>
近日中ついに発表!!!
パンプラ黒鯛チューンの低比重バージョン!
特殊な発泡素材により、比重を設定。
8gはオールマイティーに、10gは流れのある場所や遠投用に。
ヘッドのサイズを変えることなく2通りのウェイトを選べます。
スカートは特注収縮シリコンチューブにより、簡単に交換可能。
基本はズル引き!
○ カラーリングも増やしご当地専用カラーもあります。
○ オフショアからのフォーリングスタイル~キャスティングまでマルチに使える。
○ フォルムが大きい為アピールでチヌを刺激。(シビアな時はチヌチューンをお勧め)
I am troubled which I choose.....
こんなハズじゃ無かったのに・・・・・ 悩んでいます( ̄~ ̄;)??
私と同じように陸っぱりゲームを貫き通すと言っていたT君が、昨年に脱落し、ウェーディングゲームにどっぷりと浸かってしまった。これにより、身近な釣友はみんなウェーディングゲームを楽しんでいる。
一人置き去りにされた私は、、、最近、ウェーダーが気になって気になってσ(^◇^;)
この様子だと、私がウェーディングをする日も近いか!? いやいや、あくまで陸っぱりを貫き通すか!?


こんなハズじゃ無かったのに・・・・・ 悩んでいます( ̄~ ̄;)??
私と同じように陸っぱりゲームを貫き通すと言っていたT君が、昨年に脱落し、ウェーディングゲームにどっぷりと浸かってしまった。これにより、身近な釣友はみんなウェーディングゲームを楽しんでいる。
一人置き去りにされた私は、、、最近、ウェーダーが気になって気になってσ(^◇^;)
この様子だと、私がウェーディングをする日も近いか!? いやいや、あくまで陸っぱりを貫き通すか!?
It is the end soon.
秋アオリシーズンも、そろそろ終わりが近づいてきましたね。今年は、例年に無く、良く通いましたわ!!
ロッドもリールも新調し、使用するPEラインは、今までシーバス兼用で1.2号の使用でしたが、0.8号に号数を落とし、結構、気合いを入れて頑張りました。私と共に、長男も良く頑張ったんじゃないかな!?
そんな訳で、釣行が多いとラインの消耗も激しい。毎回の釣行毎に、ラインも少しずつ切っていたので、だいぶ糸巻量も少なくなってきた。これからのアオリ終盤戦では、不意の大物がくるかもしれない。
そう考えて、ラインの巻き替えをしようと思ったのですが・・・・・ まぁ、私に大物は釣れんっすけどね!?
今、使用しているラインが、少々お高いやつなので、勿体ないから裏巻きで済ます事にしました(^^ゞ


秋アオリシーズンも、そろそろ終わりが近づいてきましたね。今年は、例年に無く、良く通いましたわ!!
ロッドもリールも新調し、使用するPEラインは、今までシーバス兼用で1.2号の使用でしたが、0.8号に号数を落とし、結構、気合いを入れて頑張りました。私と共に、長男も良く頑張ったんじゃないかな!?
そんな訳で、釣行が多いとラインの消耗も激しい。毎回の釣行毎に、ラインも少しずつ切っていたので、だいぶ糸巻量も少なくなってきた。これからのアオリ終盤戦では、不意の大物がくるかもしれない。
そう考えて、ラインの巻き替えをしようと思ったのですが・・・・・ まぁ、私に大物は釣れんっすけどね!?
今、使用しているラインが、少々お高いやつなので、勿体ないから裏巻きで済ます事にしました(^^ゞ
New product information.
お気に入りメーカーであるシークベイトプロダクツ社(SEEK BAIT PRODUCTS)から、期待の新製品が発売される事となりました。今回、新発売されるモノは、リーフゾーン(ロッド)の3機種です!!
待ちに待った新製品発売♪ それも、私の心を強烈に揺さぶるロッドなので、必ず手に入れます(^_^)b
<以下、メーカーホームページより抜粋>
■ リーフゾーン 6.5フィート(メバル)2ピース 「ReefZone 6.5 Mebaru」
※ 定価¥38,000(税抜き)
メバリングに置けるショートレングスの優位性・軽さ・バランス、魚からの伝達の早さを
追求したモデル。また、鯵ングに求める(繊細)を同時に求めたモデル。
■ リーフゾーン 7.2フィート(メバル) 「ReefZone 7.2 Mebaru」
※ 定価¥40,000(税抜き)
もっともポピュラーなロッドです。この竿で幅広く使用は可能。
■ リーフゾーン 7.6フィート(尺メバル対応) 「ReefZone 7.6 Monster Mebaru」
※ 定価¥44,000(税抜き)
リーフゾーンの中でも最高傑作なのがこの作品。
まず、目標を「尺越え」をテーマに置き開発、ここでは伝えきれない竿に仕上がりました。
山口・山陰等でテストを行い完璧に仕上げました。
・とうとうリーフゾーンメバル発売決定、予約受付中!!
・只今予約殺到中!!
・ハンドメイド製作の為、オーダー後・納期まで半月から1ヶ月はかかります。御了承ください。
通信販売もさせて頂きます。(この場合はメールにて受付中、詳しく対応させて頂きます)
コンセプトは
究極・・・・完全なるハンドメイド製作仕上げ!!
ユーザー様の期待を裏切らないモデルとなるはずです。
※昨年と今年の初めに少量先行発売、一本もクレームや文句、折れたり・返却等ありません。
お気に入りメーカーであるシークベイトプロダクツ社(SEEK BAIT PRODUCTS)から、期待の新製品が発売される事となりました。今回、新発売されるモノは、リーフゾーン(ロッド)の3機種です!!
待ちに待った新製品発売♪ それも、私の心を強烈に揺さぶるロッドなので、必ず手に入れます(^_^)b
<以下、メーカーホームページより抜粋>
■ リーフゾーン 6.5フィート(メバル)2ピース 「ReefZone 6.5 Mebaru」
※ 定価¥38,000(税抜き)
メバリングに置けるショートレングスの優位性・軽さ・バランス、魚からの伝達の早さを
追求したモデル。また、鯵ングに求める(繊細)を同時に求めたモデル。
■ リーフゾーン 7.2フィート(メバル) 「ReefZone 7.2 Mebaru」
※ 定価¥40,000(税抜き)
もっともポピュラーなロッドです。この竿で幅広く使用は可能。
■ リーフゾーン 7.6フィート(尺メバル対応) 「ReefZone 7.6 Monster Mebaru」
※ 定価¥44,000(税抜き)
リーフゾーンの中でも最高傑作なのがこの作品。
まず、目標を「尺越え」をテーマに置き開発、ここでは伝えきれない竿に仕上がりました。
山口・山陰等でテストを行い完璧に仕上げました。
・とうとうリーフゾーンメバル発売決定、予約受付中!!
・只今予約殺到中!!
・ハンドメイド製作の為、オーダー後・納期まで半月から1ヶ月はかかります。御了承ください。
通信販売もさせて頂きます。(この場合はメールにて受付中、詳しく対応させて頂きます)
コンセプトは
究極・・・・完全なるハンドメイド製作仕上げ!!
ユーザー様の期待を裏切らないモデルとなるはずです。
※昨年と今年の初めに少量先行発売、一本もクレームや文句、折れたり・返却等ありません。
Acquisition.
注文していたモノが、土曜日(9/29)に届きました。遂に購入してしまった(o^^o) ワクワクしますねぇ!!
前々から欲しいと思っており、一部は、記事にも書いた事があるモノです。一気にロッド3本だ(^o^)/
SEEK BAIT PRODUCTSさんの商品は、私のお気に入り!! どれも逸品揃いで、大変お勧めです☆
各地方に協力者・テスター・モニターの方が多数居られ、時には地域色の強い商品を、時には全てが融合された商品を開発・販売されている私の一押しメーカーです。妥協せず、良いモノ作りをされます。
ロッドなどは、完全ハンドメイドに近い製造工程で、量産メーカーには出せない味があると思います。
マニアックなモノが好きな方、量産には無いモノを求める方に、とても好まれるのでは無いでしょうか!?
シークベイトさんの商品で気になるモノがある方は、是非、シークベイトさんまでお問い合わせ下さい。
親切・丁寧に教えていただけると思います。また、シークベイトさんの商品が欲しいけど、近くの釣具屋には置いていないという方も、直接、シークベイトさんまでご相談いただけたらと思います。
さてさて、私は、これだけのロッドを使いこなせるのだろうか(^_^;) あっ!! ビーチは長男用だけどね♪
○ シークベイトプロダクツ / ALOHA・squid slack 7.6(アロハ・スクイッドスラック 7.6)
※ 特注ステンレスSiC仕様です。なお、標準仕様は、チタンSiC仕様となります。

○ シークベイトプロダクツ / ALOHA・Beach Kids 7.2ft(アロハ・ビーチ キッズ 7.2ft)
※ 標準仕様です。キッズ・ウーマン共に3ピースになっており、携帯に便利です。
ブランクカラーは、キッズ(Kids)が 「ブルーキャンディー」、ウーマン(Woman)が 「レッドアクア」

○ シークベイトプロダクツ / ALOHA・night 76(アロハ・ナイト 7.6 モンスターメバル)
※ チューブラーティップを採用し、激流やモンスターメバルに対応した特注仕様です。

注文していたモノが、土曜日(9/29)に届きました。遂に購入してしまった(o^^o) ワクワクしますねぇ!!
前々から欲しいと思っており、一部は、記事にも書いた事があるモノです。一気にロッド3本だ(^o^)/
SEEK BAIT PRODUCTSさんの商品は、私のお気に入り!! どれも逸品揃いで、大変お勧めです☆
各地方に協力者・テスター・モニターの方が多数居られ、時には地域色の強い商品を、時には全てが融合された商品を開発・販売されている私の一押しメーカーです。妥協せず、良いモノ作りをされます。
ロッドなどは、完全ハンドメイドに近い製造工程で、量産メーカーには出せない味があると思います。
マニアックなモノが好きな方、量産には無いモノを求める方に、とても好まれるのでは無いでしょうか!?
シークベイトさんの商品で気になるモノがある方は、是非、シークベイトさんまでお問い合わせ下さい。
親切・丁寧に教えていただけると思います。また、シークベイトさんの商品が欲しいけど、近くの釣具屋には置いていないという方も、直接、シークベイトさんまでご相談いただけたらと思います。
さてさて、私は、これだけのロッドを使いこなせるのだろうか(^_^;) あっ!! ビーチは長男用だけどね♪
○ シークベイトプロダクツ / ALOHA・squid slack 7.6(アロハ・スクイッドスラック 7.6)
※ 特注ステンレスSiC仕様です。なお、標準仕様は、チタンSiC仕様となります。
○ シークベイトプロダクツ / ALOHA・Beach Kids 7.2ft(アロハ・ビーチ キッズ 7.2ft)
※ 標準仕様です。キッズ・ウーマン共に3ピースになっており、携帯に便利です。
ブランクカラーは、キッズ(Kids)が 「ブルーキャンディー」、ウーマン(Woman)が 「レッドアクア」
○ シークベイトプロダクツ / ALOHA・night 76(アロハ・ナイト 7.6 モンスターメバル)
※ チューブラーティップを採用し、激流やモンスターメバルに対応した特注仕様です。
I obtained it.
悩みに悩んで1年が過ぎてしまいましたが、とうとう欲しいブツ《その3》で紹介していたリールの購入に踏み切りました。丁度、近所の釣具屋がセール中だった事もあり、これがまた在庫ありだったので.....
シマノにするのかダイワにするのか? どの機種を選択するのか? 散々、悩んだ挙げ句、最終的に購入したモノは 「シマノ(SHIMANO) / セフィア2500S(Sephia 2500S)」 となります(^_^)b
ついでに、このリールに巻くライン 「モーリス / アバニ エギング マックスパワー 0.8号」 も購入♪
ついこの前も、これと同じラインを購入しましたが、安売り中に在庫用として蓄えておきました。
家に持ち帰ってからは、早速、リールにラインを巻いて、いつでも使えるように準備しましたとさ(^_^)

悩みに悩んで1年が過ぎてしまいましたが、とうとう欲しいブツ《その3》で紹介していたリールの購入に踏み切りました。丁度、近所の釣具屋がセール中だった事もあり、これがまた在庫ありだったので.....
シマノにするのかダイワにするのか? どの機種を選択するのか? 散々、悩んだ挙げ句、最終的に購入したモノは 「シマノ(SHIMANO) / セフィア2500S(Sephia 2500S)」 となります(^_^)b
ついでに、このリールに巻くライン 「モーリス / アバニ エギング マックスパワー 0.8号」 も購入♪
ついこの前も、これと同じラインを購入しましたが、安売り中に在庫用として蓄えておきました。
家に持ち帰ってからは、早速、リールにラインを巻いて、いつでも使えるように準備しましたとさ(^_^)